トップページ > > 2011年11月26日 > mj6299oM0

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/1975 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000023000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
ドライブレコーダーDR400G-HD専用
ドライブレコーダー総合 36
【危険運転】ドライブレコーダー映像に意見する 14

書き込みレス一覧

ドライブレコーダーDR400G-HD専用
405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/26(土) 17:19:07.22 ID:mj6299oM0
北の業者で2台購入。
30プリウスの前後に設置した。

画質は文句無しだけど、
音質は悪いな。
前使っていたPSDBX-HD1000の音が良かっただけに気になる。

言われてる通り、イベント記録の感度最弱でも
段差や路面の悪い所でイベント記録が作動することがあるな。
50km/h以上で多い。足回りはノーマルなんだが。
イベント記録オフにできたらいいんだけどな。
ファームアップで入り切りできるようにして欲しい。

起動に30秒近くかかるのは聞いていたけど、30秒ってのは想像以上に長いもんだな。
俺は乗車後10秒かからず発進するから、
その20秒に事故起こさないことを願うよ。20秒も待ってられん。

取説に、1週間に一度SDカードをフォーマットしてくれとあるけど
これってやらないと録画止まるのかな。
実際どれくらいの時間録れるんだろうね。
PSDBX-HD1000は録画累計100時間毎くらいにフォーマットしないと録画止まってたけど・・・

後方用はリアウィンドウの右下の隅のフチの上に設置した。
右後席ヘッドレストの死角に綺麗に収まったので、振り返って目視しても見えず、満足。
ただGPS受信を示すランプがリアガラスに移りこむのが少し目障り。
他のランプは全て消せるのにこれだけは消せないのね。ランプ部にシールでも貼ろうかな。

あと専用ビューア再生時のブツブツ音はこちらでも確認した。他のソフトでは出ない。

>>397
うちのタブレット(エイサーA500)では認識したよ。OSは2.x
ドライブレコーダーDR400G-HD専用
407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/26(土) 17:28:19.24 ID:mj6299oM0
うちのは今のところ異常無いな。(オートパーキングモードは使ってない。)

10分とか15分録れないってドラレコとしては致命的だ罠。
警告音とか音声でわかればいいけど、見た目は普通に録れてたんでしょ?
恐ろしいな。
ドライブレコーダーDR400G-HD専用
409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/26(土) 18:10:05.29 ID:mj6299oM0
>ちなみに、側面のパーキングボタンを手動イベント録画に変えて欲しいな〜

俺もオモタ。
そもそもパーキングモード使わない。
ドライブレコーダー総合 36
732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/26(土) 18:13:04.38 ID:mj6299oM0
それもあるけど
ナンバー録れないとな
【危険運転】ドライブレコーダー映像に意見する 14
944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/26(土) 18:53:11.46 ID:mj6299oM0
黒こげの遺体でも見たいのかね。トラウマになるぞ。
追突されてお前も燃えてしまえと言いたい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。