トップページ > > 2011年11月26日 > kFXwrLNd0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/1975 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000132000001000001008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
自転車の傍若無人鬼畜変態ぶりを糾弾する Part.2
最近の車カッコ悪すぎだろ・・・・・・・ 3台目
ドアバイザーは必要なのか?★5
《岡崎五朗のクルマでいこう》Engine for the life3
【オフシーズン】BBCトップ・ギア-TopGear31

書き込みレス一覧

自転車の傍若無人鬼畜変態ぶりを糾弾する Part.2
259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/26(土) 07:56:36.64 ID:kFXwrLNd0
どうせ近所のコンビニしか用事なんかないだろ。コンビニなら俺もチャリで行くよw
自転車の傍若無人鬼畜変態ぶりを糾弾する Part.2
261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/26(土) 08:20:43.59 ID:kFXwrLNd0
いま、めざまし見てたら電車で55分のルートをチャリでちゃんと交通ルール
守って行ったら1時間15分も掛かったってよw

チート前提なんだよ、チャリ馬鹿は。
自転車の傍若無人鬼畜変態ぶりを糾弾する Part.2
262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/26(土) 08:21:40.24 ID:kFXwrLNd0
自宅から会社まで徒歩+電車な。
最近の車カッコ悪すぎだろ・・・・・・・ 3台目
955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/26(土) 08:24:48.87 ID:kFXwrLNd0
>>954
ファンシー路線は車がステイタスシンボルなアジアじゃ売れないから
3代目の厳つい顔つきになったわけだが。

センスが似てるんじゃね?あちらの人と。
ドアバイザーは必要なのか?★5
429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/26(土) 09:06:25.16 ID:kFXwrLNd0
換気だけなら運転席のドアにだけ付けたらいいんじゃね?
後席左右ドアまで付ける必要あるの?
自転車の傍若無人鬼畜変態ぶりを糾弾する Part.2
266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/26(土) 09:30:34.35 ID:kFXwrLNd0
>>265
自転車なんたら協会理事という人がルート設定して同行してこのザマだったんだが。
二段階右折を守るとか歩道を走行する場合は徐行するというルールを守ったらこうなったw
《岡崎五朗のクルマでいこう》Engine for the life3
110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/26(土) 15:31:23.16 ID:kFXwrLNd0
>>109
いや、マツダの人がそう言ってんだよ、あんまりだよw
【オフシーズン】BBCトップ・ギア-TopGear31
795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/26(土) 21:51:52.61 ID:kFXwrLNd0
マツダ車の「走って楽しい」は低い限界性能とのトレードオフだという事がよく分かりました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。