トップページ > > 2011年11月26日 > RQ+Gji5A0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1975 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000003104000001200000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【危険運転】ドライブレコーダー映像に意見する 14
( ^д)コンパクト VS 軽(Д´)vol.161

書き込みレス一覧

【危険運転】ドライブレコーダー映像に意見する 14
917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage ]:2011/11/26(土) 07:44:29.20 ID:RQ+Gji5A0
>>915
まさに「おまえどけや」の合図です。

>ホーンを鳴らしている余裕など全くない。
鳴らしましてますが何か?
【危険運転】ドライブレコーダー映像に意見する 14
918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage ]:2011/11/26(土) 07:46:34.47 ID:RQ+Gji5A0
>>915

△ この状況なら、まず左によるか、ブレーキングで衝突回避行動をとるべき。
○ この状況なら、まずブレーキングで衝突回避行動をとるべき。
【危険運転】ドライブレコーダー映像に意見する 14
919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage ]:2011/11/26(土) 07:56:30.04 ID:RQ+Gji5A0
>>885
>見えてないわけがないんだから

それって「見えているだろう」運転ですよ
>>892参照してねwww
【危険運転】ドライブレコーダー映像に意見する 14
920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage ]:2011/11/26(土) 08:01:26.91 ID:RQ+Gji5A0
>>898
>クラクションを鳴らして片手をハンドルから放すのは危険が切迫している時ほどやってはいけない行為

あなたの言ってることは、法律と逆行してますねぇwww


道路交通法第54条(警音器の使用等)第2項
車両等の運転者は、法令の規定により警音器を鳴らさなければならないこととされている場合を除き、警音器を鳴らしてはならない。
ただし、危険を防止するためやむを得ないときは、この限りでない。
【危険運転】ドライブレコーダー映像に意見する 14
927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage ]:2011/11/26(土) 10:25:11.68 ID:RQ+Gji5A0
>>922
× 相手がこちらに気づいてない時に使う
○ 危険を防止するためやむを得ないときに使う
【危険運転】ドライブレコーダー映像に意見する 14
928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage ]:2011/11/26(土) 10:25:37.42 ID:RQ+Gji5A0
>>924
文章理解力がないようですね。
【危険運転】ドライブレコーダー映像に意見する 14
929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage ]:2011/11/26(土) 10:29:03.83 ID:RQ+Gji5A0
>>925
>「やむをえず」と言ったら日常で使う感覚より遥かに強い意味

へぇ知らなかった。ソース宜しく。
【危険運転】ドライブレコーダー映像に意見する 14
931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage ]:2011/11/26(土) 10:34:48.01 ID:RQ+Gji5A0
>>930
「相手がこちらに気づいていない」≒「視界にも捉えていない」
【危険運転】ドライブレコーダー映像に意見する 14
939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage ]:2011/11/26(土) 16:39:25.89 ID:RQ+Gji5A0
なんだ俺の圧勝か。
( ^д)コンパクト VS 軽(Д´)vol.161
139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/11/26(土) 17:16:15.11 ID:RQ+Gji5A0
http://hissi.org/read.php/car/20111126/WlFNWHNNOEMw.html
【危険運転】ドライブレコーダー映像に意見する 14
941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage ]:2011/11/26(土) 17:59:26.67 ID:RQ+Gji5A0
>>940
野次馬ってキモい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。