トップページ > > 2011年11月26日 > 6cNwPIHX0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1975 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000440100000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【オフシーズン】BBCトップ・ギア-TopGear31
◆オイル交換は1万`に1回で十分 14◆

書き込みレス一覧

【オフシーズン】BBCトップ・ギア-TopGear31
764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/26(土) 13:02:16.81 ID:6cNwPIHX0
BMWの珠玉のL6が使えるのならどんな契約も大バーゲンだろ
◆オイル交換は1万`に1回で十分 14◆
334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/26(土) 13:08:40.01 ID:6cNwPIHX0
>>331
レース向けとか添加剤が山ほど入ってるのは規定距離過ぎてからの劣化は急激に来る。
一レース持てば良いから。

そういう極端なオイルはごく一部のマニア向け、少数派。
ベースオイル自体は、合成油の方が圧倒的に初期性能も寿命も長い。
【オフシーズン】BBCトップ・ギア-TopGear31
769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/26(土) 13:44:48.33 ID:6cNwPIHX0
>>766
意味わかんね。
クランクシャフトが長くなるから鬼加給出来ないとかって話なら、
130iにZ4Mとか自然吸気のM54をMTで乗ってからまた来てくれ。
【オフシーズン】BBCトップ・ギア-TopGear31
771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/26(土) 13:52:27.71 ID:6cNwPIHX0
ふーんとしか言えね。
何を持って「十分」なんだか知ったこっちゃ無いし。

まあBMもV6作るそうだが、それによって既存の何かの意味が変わる事も無く。
【オフシーズン】BBCトップ・ギア-TopGear31
772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/26(土) 14:05:07.75 ID:6cNwPIHX0
てか初代ミニクーパーDでは四気筒ディーゼル、
トヨタから供給受けてなかったっけ?

ローバー時代の契約が残ってただけかも知らんが、
時代は変わるモノだな
【オフシーズン】BBCトップ・ギア-TopGear31
773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/26(土) 14:07:50.77 ID:6cNwPIHX0
>>765
と、直6ターボと聞いて1Mクーペの頭金にしようと貯金してた200万、何に使おうか悩み始めちゃったじゃないか。

なんか今更135買うのも口惜しいしな...
中古のZ4Mは全然安くならないし、面白いクルマ無いだろうか
【オフシーズン】BBCトップ・ギア-TopGear31
776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/26(土) 14:34:25.75 ID:6cNwPIHX0
>>774,775
されないんだよ.........

買う気満々で、TG見てテンションも上がりきった頃に入らないと聞いて絶望した。

並行屋ももう新車は無いか、有っても左ハンドルばかり。
マジ泣きした。
【オフシーズン】BBCトップ・ギア-TopGear31
778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/26(土) 14:42:57.66 ID:6cNwPIHX0
>>777
日本では右MT輸入されなかったんだよ...



...アフリカなら!?
【オフシーズン】BBCトップ・ギア-TopGear31
783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/26(土) 16:50:20.44 ID:6cNwPIHX0
ご提案ありがたいしR34もとても魅力的なんだが、
出来れば新車で、全国で何か有ってもディーラ保障ですぐ見てもらえるのが嬉しい。
Mって始めから弄る所が殆ど残されてないくらい完成されてるのが素敵。
#つまらないと感じる人も居るとは思うが。

チューニングって実に愉しそうなんだが、
そもそも程度の良いR34を何処で買えば信頼出来るのか、
そこから全く解らないよ。
34とかカリカリにチューンして目を吊り上げて走ってるお兄さん達と
同じ場所で愉しさを共有出来る自信も無かったり。

何より現金で余らせてる訳じゃないから、車体買った後の不規則な出費が読めない以上、そもそも売ってもらえるのか...
新車なら5年は追加出費は最低限の消耗品だけだから安心だ。


TG的な、ちょいレトロなスポーツカーを買って好き勝手に色々弄るのが愉しいかもと
かちょっと思った。
お小遣いの範囲で維持も、改造も楽しめるようなヤツ。
GTVのV6でも買ってみようかしら


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。