トップページ > > 2011年11月26日 > +8eMb7A30

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1975 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000056100012015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
交通安全協会費は意地でも払うな!!!8
【シオヤ】深ドラステーションpart7【24時間】
おまいら、どんな違反でつかまった? 免停13回目
【枯葉散る秋】名阪国道 31KP【降り積もる雪】
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#42
◆オイル交換は1万`に1回で十分 14◆
■■■■男のAT自動車免許は恥ずべき■■■■
【中国】激安海外製HID 14灯目【韓国】
走行距離10万`を超えた車を語る【32年目】
深夜のドライブ 第七十一夜

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

交通安全協会費は意地でも払うな!!!8
290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/26(土) 15:28:57.34 ID:+8eMb7A30
交通安全のためになるんだから、
払ったほうが、結局自分のためにもなる。
【シオヤ】深ドラステーションpart7【24時間】
776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/26(土) 15:36:56.05 ID:+8eMb7A30
>売り切れ無しでございます

意味が・・・
要するに普通に売ってるってか

おまいら、どんな違反でつかまった? 免停13回目
359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/26(土) 15:49:02.22 ID:+8eMb7A30
明日は、我が身かもしれないんだぜ。

自重しようや。
【枯葉散る秋】名阪国道 31KP【降り積もる雪】
755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/26(土) 15:52:34.32 ID:+8eMb7A30
車の大きさや重量、性能を同一にするのは
現実的ではない。

やはり、強制的であっても
全員が60km/時に抑制された方が、
「安全」ということか?
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#42
336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/26(土) 15:58:30.23 ID:+8eMb7A30
だから、「十分」というのは
何が?

車だけではなく、乗り手像や背後関係にまで話が広がっていってる。
◆オイル交換は1万`に1回で十分 14◆
336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/26(土) 16:00:51.61 ID:+8eMb7A30
オイル交換って
した直後は
「ああ、よくなった」
と感じるヤツがいるとして、
その後何日もそう感じるのかね?
■■■■男のAT自動車免許は恥ずべき■■■■
855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/26(土) 16:02:35.90 ID:+8eMb7A30
AT限定免許そのものが無かった時代の取得者は、
やはり、ノーカウントか?
【中国】激安海外製HID 14灯目【韓国】
518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/26(土) 16:04:38.23 ID:+8eMb7A30
クソ〜
片方、バッテリーまで配線が届かねえ
ボディアースは嫌だ
走行距離10万`を超えた車を語る【32年目】
697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/26(土) 16:05:57.66 ID:+8eMb7A30
20万キロ越えたら、このスレは卒業だぞ
約束だ!
深夜のドライブ 第七十一夜
459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/26(土) 16:07:55.15 ID:+8eMb7A30
客観的にみたら、
用もないのに、ちゃらちゃら出かけて
キチガイに絡まれたり、事故に巻き込まれたりしたら、
最大の痛恨時

気合い入れて、覚悟してけ、よ・・・・
【Jms】 ジェームス Vol.17 【Jms】
61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/26(土) 16:10:44.00 ID:+8eMb7A30
バーゲンのLED発炎筒モドキは、
「車検対応」
って、ホントに使えるのか・・・?
イザというとき暗くて役に立たなければ、無意味な置物だろ
【静岡愛知】東海ドライブ情報【岐阜三重】
982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/26(土) 17:33:23.37 ID:+8eMb7A30
いや、京都・奈良は何度も行ったが香嵐渓はまだ行ったことがないから行く。

大いに期待している!
お前ら教習所で何時間オーバーした? 21時間目
424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/26(土) 21:36:46.22 ID:+8eMb7A30
>>419
>>420
25年前頃の教習
学科(法令20時間、構造4時間、予測6時間、+仮免学科試験)合計30時間
技能(第1段階4時間、第2段階4時間、第3段階8時間、+修了検定、
   第4段階10時間、+卒業検定)合計26時間

現在は「効果測定」「応急救護」「高速教習」などが追加。
代わりに「学科(構造)」が除外。
学科26時間、技能(免なし・MT)32時間の合計58時間になっている。
【SN】オイルスレッド■62リットル【SM】
994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/26(土) 22:22:14.32 ID:+8eMb7A30
まあ、オイル関係のスレって、すでにいっぱいあるからな
有名な「1万キロに1回で十分」スレと
「オイル交換大好き」スレ、
昔は、
「長期交換するヤツは」スレに
「短期交換するヤツは」スレ、
「取説で十分」スレまで乱立してた。
【四駆】4WD総合スレッドPart.12【AWD】
624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/26(土) 22:25:51.57 ID:+8eMb7A30

結局、スバオタとランクル乗りが4WDの代表格と世間では見られている・・・

4WD乗りの評判は、スバオタ諸君の行動如何にかかっている!



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。