トップページ > > 2011年11月25日 > QJwV5ri9O

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1884 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000311200000000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
室内 シート ダッシュボード等々 クリーナー
車内クリーニングpart2
車内消臭スレ Part5
DCT、セミAT雑談スレ
【ダイソー等】100均のカー用品21【グッズ・洗車】
トーヨータイヤ (TOYO TIRES) 11本目
【減少】コイン洗車場について語る8【傾向?】
【リーン】ガソリン直噴エンジン Part5【ストイキ】
現役&元ガソリンスタンド店員が本音を語るスレ31
【無段変速機】CVTトランスミッション 13台目

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

室内 シート ダッシュボード等々 クリーナー
40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/11/25(金) 09:44:36.94 ID:QJwV5ri9O
「昼に自分の車を見ない」という次善の方法もある
車内クリーニングpart2
973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/25(金) 09:46:43.87 ID:QJwV5ri9O
家庭用洗剤で固く絞って拭く程度が一番いいんだろうな。
そういう樹脂系統の長期信頼性試験とかも、溶剤とか乳化剤とかは想定して無いだろうし。
車内消臭スレ Part5
107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/11/25(金) 09:55:31.47 ID:QJwV5ri9O
通勤は二本国道を通るから外気導入は厳しいんだよねえ。
かといって内気循環で眠くなるのも事実だし。

外気導入でも臭くないようにするにはどうしたらいいんだろ。
エアコンフィルター強化???
DCT、セミAT雑談スレ
560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/11/25(金) 10:05:21.55 ID:QJwV5ri9O
>>556
DCTは発進が今一番言われてるネックだから確かにモーターアシストしちゃえばいいよなあ。
でもそうなると、今時のシングルクラッチでも十分なのかなあと。
加減速が電光石火って言っても2段落しとかならあんまり今でもシングルと変わらないんでしょ?

じゃあSMT+発進モーターが軽くて一番いい?のかな?
トルコンはZFの9ATに期待大。
【ダイソー等】100均のカー用品21【グッズ・洗車】
108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/25(金) 10:07:01.57 ID:QJwV5ri9O
MFクロスと銘打ってあって、ある程度毛足が長ければなんでも同じ、とか最近思ったり。
イオンの99円の奴ばっか使ってるなあ。
トーヨータイヤ (TOYO TIRES) 11本目
500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/11/25(金) 10:09:35.28 ID:QJwV5ri9O
>>498
トーヨーはトランパスMPとか見ても結構期間を決めてモデルチェンジしてるんだが
Luはいつなんだろうね。

つか、今時だから他の性能据え置きの燃費性能のみアップ、とかって感じになりそう>新型
気に入ってるならもう一回Luでもいいかもしんない。
【減少】コイン洗車場について語る8【傾向?】
544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/25(金) 10:12:03.04 ID:QJwV5ri9O
じゃあ一往復だけ余分に入れて、その時に3次元スキャンするとかどうだろ。
スキャンしながら水掛けて、次の往復でブラシ使うってことにして。
【リーン】ガソリン直噴エンジン Part5【ストイキ】
614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/11/25(金) 10:14:13.26 ID:QJwV5ri9O
いやエンジンかけっぱなしで昼飯買って車の中、とかも多いだろ。
タクシーって一日に一回しかセル動かさないとか聞いたことある。
現役&元ガソリンスタンド店員が本音を語るスレ31
14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/25(金) 10:20:10.32 ID:QJwV5ri9O
>>11
タイヤは色々交渉したらGSは安くしてくれる印象はあるんだけど、オイルも安く
交換してくれるの?
店のポップだと1L1000円で交換工賃別、とかって書いてたりするし。

選択肢さえ気にしなければオイルはディーラーが一番安いような...
【無段変速機】CVTトランスミッション 13台目
688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/11/25(金) 10:25:58.81 ID:QJwV5ri9O
目指す方向ってのが難しいな。

大容量化?高速巡航の効率アップ?
買って後悔した・満足したカー用品・パーツ 20個目
708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/25(金) 10:34:14.65 ID:QJwV5ri9O
軽トラならサンバーをWRカーみたいにしてサーキット走ってるのがかっこよかったな。
555インプみたいな色合いで大型ウイング付いてる奴w
カーデザイン総合スレ その16
741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/25(金) 10:36:45.96 ID:QJwV5ri9O
>>737
最近はプリウスみたいにせりあがるタイプの奴が多いんじゃないの>ヘッドライトウオッシャー

VIP系とか改造ミニバン系の雑誌にそれのダミーが売ってて爆笑した。
ただのプラ板に一万円とかするし。
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレpart10
286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/25(金) 10:52:38.32 ID:QJwV5ri9O
HR-Vは3ドアのデザインが絶賛されて、営業要望で出た5ドアが酷評されてた覚えが。
ちょうど先代キューブとキューブ3みたいな位置づけで。
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part7
702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/25(金) 10:54:38.60 ID:QJwV5ri9O
>>683
ロータリーはオイルとプラグに気を使えば結構持つよ。
最悪エンジンOHという手もある。
レシプロに比べれば安いほうだし
【蔑め!】DQNとDQN車の特徴【バカにしろ!】Vol.58
712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/25(金) 11:04:26.26 ID:QJwV5ri9O
やっぱりリトラのほうがNSXはいいんだなあ。
走行距離10万`を超えた車を語る【32年目】
679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/25(金) 11:06:07.45 ID:QJwV5ri9O
>>676
何乗ってんの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。