トップページ > > 2011年11月25日 > LfIBdsGk0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1884 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000860014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
室内 シート ダッシュボード等々 クリーナー
車内消臭スレ Part5
【ダイソー等】100均のカー用品21【グッズ・洗車】
【リーン】ガソリン直噴エンジン Part5【ストイキ】
【無段変速機】CVTトランスミッション 13台目
車内クリーニングpart2
【減少】コイン洗車場について語る8【傾向?】
走行距離10万`を超えた車を語る【32年目】
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレpart10
トーヨータイヤ (TOYO TIRES) 11本目

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

室内 シート ダッシュボード等々 クリーナー
41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/25(金) 20:26:35.09 ID:LfIBdsGk0
とりあえずあんまり気にせず、よく絞ったMFクロスでぜーんぶ拭きまくろう。
シートもインパネも天井もフロアマットも。
何回も濯いでね。

それで十分満足できるよ。さっぱりする。
車内消臭スレ Part5
108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/25(金) 20:28:51.04 ID:LfIBdsGk0
内気循環にしといて、タマに運転席の窓を開ければいい。
リフレッシュも出来るしちょうどいいんじゃない。

開けても臭くならないような場所でね。
【ダイソー等】100均のカー用品21【グッズ・洗車】
109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/25(金) 20:29:56.87 ID:LfIBdsGk0
昔のように車51を目の色変えてまで買いまくらなくはなったなあ。
似たようなの(あそこまで毛足の長いのは無いけど)手に入るからね。
【リーン】ガソリン直噴エンジン Part5【ストイキ】
615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/25(金) 20:37:56.13 ID:LfIBdsGk0
まあオイルが落ち切ってない状態ならそこまで冷感始動も気にしなくていいんだろうけどね。
【無段変速機】CVTトランスミッション 13台目
689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/25(金) 20:38:51.43 ID:LfIBdsGk0
街乗りモードに限定した省燃費への特化しかないだろ
車内クリーニングpart2
976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/25(金) 20:42:03.70 ID:LfIBdsGk0
>>974
紫外線に晒されなきゃ大丈夫、ということだから問題ないんじゃないの?
【減少】コイン洗車場について語る8【傾向?】
548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/25(金) 20:54:53.21 ID:LfIBdsGk0
手軽に洗車機、しっかり手洗い。
まあ、それでいいのではないかねえ。
走行距離10万`を超えた車を語る【32年目】
688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/25(金) 20:56:30.19 ID:LfIBdsGk0
>>680
V6モデルかあ。
元々希少車だよね。頑張ってくださいな。
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレpart10
296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/25(金) 21:00:47.48 ID:LfIBdsGk0
赤いファミリアとかそうじゃないの。
赤・3ドアのXGが圧倒的に売れた。
トーヨータイヤ (TOYO TIRES) 11本目
505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/25(金) 21:04:52.43 ID:LfIBdsGk0
>>501
>>502
>>504
ちなみにグランドマップ→ブルーアースRVはトレッドパターンが全く同じでゴム構造がモデルチェンジしたのみ。

ヨコハマは結構こういうモデルチェンジするよ。
【蔑め!】DQNとDQN車の特徴【バカにしろ!】Vol.58
727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/25(金) 21:12:30.70 ID:LfIBdsGk0
LSの画像、サムネで見ると墓場の前で写してるみたいに見えるね
カーデザイン総合スレ その16
746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/25(金) 21:14:39.99 ID:LfIBdsGk0
ヘッドライトウオッシャーもコーナーセンサーも、欧州車が付けると、VIPとかユーロとかって車を
弄る人はすぐに真似するんだよなー。

個人的にはパネルの継ぎ目とか突起物とかは少なけりゃ少ないほどカッコイイと思うんだけど。
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part7
712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/25(金) 21:15:29.91 ID:LfIBdsGk0
>>710
REにSCって相性的にはどうなんだろうねえ?
DCT、セミAT雑談スレ
564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/25(金) 21:17:18.65 ID:LfIBdsGk0
ランエボとかで「プロよりシフトチェンジが速い」って試乗記もあるし、普通のシフトアップ・ダウンは
それこそ電光石火じゃないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。