トップページ > > 2011年11月24日 > CZ+HvCys0

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/1898 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000010001000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【車種】クルマ購入相談スレッド 66台目【値段】
【危険運転】ドライブレコーダー映像に意見する 14
水平対向エンジンって欠陥エンジンなの?
ブレーキパッド・ローター 21セット目
降雪地域のためのスタッドレスタイヤ Part2

書き込みレス一覧

【車種】クルマ購入相談スレッド 66台目【値段】
370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/24(木) 00:23:11.89 ID:CZ+HvCys0
>>369
ポロ逝っとけ。若いうちしか自分の好きには出来ないよ。
多少無理はしても無茶しなければいい。
唯一つだけ言うのは、事故だけは注意しろ。
【危険運転】ドライブレコーダー映像に意見する 14
872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/24(木) 00:29:15.35 ID:CZ+HvCys0
>>868
車を意識して壊すやつは無いと思うけど、
国会議事堂には突入防止の似たようなステン?ポールが有るよ。
戦車は判らんけど、10t程度のトラックなら楽勝に止まるらしい。
水平対向エンジンって欠陥エンジンなの?
474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/24(木) 14:47:49.82 ID:CZ+HvCys0
>>473
左右対称のメリットって何よ? エンジンが車の真ん中に載るだけでしょ
一人乗りなら重量が右か左にシフトされるから関係無いと思うけど?

振動が低いのは6発だけだし、スバルみたいに四駆を採用する以上振動源は増えるんだがw
ブレーキパッド・ローター 21セット目
165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/24(木) 18:44:45.92 ID:CZ+HvCys0
>>163
同銘柄なら普通に前だけでいんじゃね?
ブレーキバランスを気にするレベルなら両者一緒でもいいけど余りメリット無いと思う。
違う銘柄にするなら前後一緒がいいかなぁ。

自分はフロントだけ効くパッドにしてリアは純正w
降雪地域のためのスタッドレスタイヤ Part2
200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/24(木) 23:03:35.13 ID:CZ+HvCys0
>>198
新幹線の非常ブレーキも砂掛けているような記憶


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。