トップページ > > 2011年11月16日 > sVLC2/Ww0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/1823 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000132007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
日本でMT設定がある車を売ってくれ 25
渋谷とか目黒とかあんな小さい東京で何してんの?

書き込みレス一覧

日本でMT設定がある車を売ってくれ 25
932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/16(水) 11:51:35.68 ID:sVLC2/Ww0
みんなクルマ好きなんだねえ。

ロドスタは木の葉のようにひらりひらり、
ミニはゴーカートの様にグイグイと、
911なら膨大なリアのトラクションで、ケツの重りをふりふりしながら、

それぞれファンが居るんだから、それぞれの良さを楽しめば良いじゃない。
もちろんそれはMTでこそ最高に楽しめる事。
それを共有してる同好の仲間同士じゃないのさ。

世の中からはカタワ扱いされる困った趣味だけどよ。
好きなんだからしょうがないよなあ
渋谷とか目黒とかあんな小さい東京で何してんの?
12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/16(水) 19:01:41.40 ID:sVLC2/Ww0
>>11
>土人って俺も2chで

極少数のノイジーマイノリティの戯言を「皆が言っている事」のように思い込むのは止めようよ。
そうやって「土人と呼ばれる人vs土人と呼んでる人」の、
存在しない対立構造を煽って遊んでる子どもだけだよ。
日本でMT設定がある車を売ってくれ 25
937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/16(水) 20:21:35.35 ID:sVLC2/Ww0
>>936
Hunchって、色んな質問に答えて行くと、
その傾向と近いユーザーがオススメしてる本なりガジェットなり
Webサービスなり映画なり...まぁ色々レコメンドしてくれるサービスが有るのよ。

その中で、「ATよりMT」って回答した人のサンプル群から、
有意差の見られた項目をデータマイニングしてインフォグラフィックにしてある。


結構な人が数千って数の質問に答えてたりする。
目玉焼きはカタいのが好き?とか風呂でどこから洗う?みたいなどーでも良い系から、
政治宗教思想信条、ちょっとディープな質問まで、色々有って面白いよ。
日本でMT設定がある車を売ってくれ 25
938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/16(水) 20:30:41.23 ID:sVLC2/Ww0
しかし面白い。MT乗れる人はAT限定の人に対して...

14%、より前向きである可能性が高い (以下略)
19%、より社交的
38%、より早起き
21%、言葉で自分を表現する
27%、より自然に近いと感じている
12%、ジムやヘルスクラブに所属している
22%、自転車やハイキング、ジョギングしている
18%、屋外より親密感あるクラブで音楽を楽しみたい
30%、学生時代にクルマを所有していた
10%、ゴーカートを楽しむ
45%、より「クルマは私の存在の一部」と言う確立が高い
40%、ハイテクガジェットのアーリーアダプターである
67%、コンピュータのバックアップを取っている
23%、移動端末でメールチェックしている

シンパシーを感じるブランド:アルマーニ、ブルックスブラザーズ、エルメス
アート:印象派、写実派、アールデコ
キッチンの壁の色:白/黄色/ベージュ

日本でMT設定がある車を売ってくれ 25
939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/16(水) 20:32:48.37 ID:sVLC2/Ww0
おっとデモグラフィックの項目が抜けてた:

66%、男である
69%、大卒以上である
39%、既婚又は長期関係を持っている
MT運転者の約半数は、子どもが居る
43%、大都市より郊外に在住している
日本でMT設定がある車を売ってくれ 25
943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/16(水) 21:13:49.94 ID:sVLC2/Ww0
>>941
音楽も有るよん。日本では知らない人も多いかと思ってその辺省いてしまった

MT: レディオヘッド(英国ロック)、スティーリィダン(70's ロック)、マムフォード&ソンズ(英国フォークロック)
AT: N.E.R.D.(ブレークビーツ)、ザ・ポスタルサービス(エレポップ)、ブライトアイズ(インディーズロック)


まぁ年齢の差がそのまま出てる感じだね。
日本でMT設定がある車を売ってくれ 25
945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/16(水) 21:59:50.42 ID:sVLC2/Ww0
ホンダのCMはシャララ〜♪も良かったし
海外の「マン・オブ・ラマンチャ」に乗せて
ヒゲのおっさんがホンダのマシンを乗り継いで行く「Impossible Dreams」とか、
良いCM多いよね。

http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=aHWX2YTolwQ

丁度そのYouTube動画にも書いてる人が居るが、
その分、その後の怒濤の没落ぶりが信じられない程ショックだが...
全てから尻尾巻いて逃げたまま、ホンダはどこへ行くんだよ...

と、スマン。スレ違いだったな。
俺は初めてのクルマはホンダのMT車、望むべくはType-Rに乗るんだと思い続けていたけど
そうはならなかったよ。悲しい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。