トップページ > > 2011年11月16日 > UYU9NK660

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1823 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02120000000010210313001017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
AT車の左足ブレーキについて語ろう23
【フィアム】ホーン クラクション Part8【ミツバ】
【危険運転】ドライブレコーダー映像に意見する 14

書き込みレス一覧

AT車の左足ブレーキについて語ろう23
367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/11/16(水) 01:36:33.60 ID:UYU9NK660
>>365
>単純に「法に定めがあるから」

なぜそのような法律が定められたのかが抜けてる。法律ってのは、無意味に決まったもんじゃないだろ。
自己責任で勝手に走り回られては困るから、免許制度があり、道交法などがあるんだ。

>自転車の運転

免許が必要な自動車の場合、仮に他人を怪我させたりすると、「業務上」過失致死傷罪だろ。
社会生活上の地位、つまり免許を持っている(持っているのが前提)だから業務なんだよ。
自転車の場合は、単なる過失致傷だ。だから、自転車と自動車では異なるわけ。

>運転免許を持っていたって責任の取りきれない事故を起こす可能性はゼロではない

それならますます運転は自己責任ではないだろ。

>そういう事故に少しでも備える任意保険に入ることは義務ではない

強制保険って知ってるか?自賠責に入ってない自動車は公道を走れない。
これこそが自動車の運転は、単なる自己責任ではないという例。

>無保険車は「習熟度の低い左足ドライバー」と同じ性格のモノじゃないかね

習熟度の低い左足ドライバー=無保険車なら、その左足ドライバーは公道を走れない。
AT車の左足ブレーキについて語ろう23
368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/11/16(水) 01:38:30.57 ID:UYU9NK660
>>366
>「停止ないし減速を要求される可能性が高い場合に」という前提がある

その前提なら、右足ブレーキでも構えブレーキすることはできるだろ。
危なそうだと思ったら、アクセルから足を離してブレーキペダルに構えるのは自然な行動だ。
【フィアム】ホーン クラクション Part8【ミツバ】
578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/16(水) 02:50:13.15 ID:UYU9NK660
ホーンなのかこれ
http://img.izismile.com/img/img4/20111115/640/daily_picdump_840_640_77.jpg
【危険運転】ドライブレコーダー映像に意見する 14
654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/16(水) 03:29:40.86 ID:UYU9NK660
スクーターに追突され 後方カメラ
Scooter Rear Ends Car
http://www.liveleak.com/view?i=4c7_1321300653
【危険運転】ドライブレコーダー映像に意見する 14
655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/16(水) 03:41:13.95 ID:UYU9NK660
生きてたらしい
Head-on collision of the truck and small car on a slippery road in Russia
http://www.liveleak.com/view?i=e6b_1321287448
AT車の左足ブレーキについて語ろう23
373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/11/16(水) 12:57:29.42 ID:UYU9NK660
>>369
>承知の上でやってるなら、君がどうこう言う事じゃない

左足ブレーキドライバー全員が、オレが書いてることを承知してるとはわからんし。

>タイミングが同じじゃない

どうタイミングが違うのかね?そこを説明しないとダメだろ。
「左足ブレーキをやってない奴にはわからない」以外で頼む。

>君が突っ込み入れているのは〜

またマスター理論かよ。いい加減飽きた。

>>371
前半は意味がわからない。後半も意味が取りにくいが、「安全運転に支障をきたす状況になったとき」に
ブレーキペダル構え運転をしてるってことだな?
「右足操作だとブレーキ待機することで減速してしまう、左足でブレーキ待機すれば流れを乱すこともない」
とあるが、安全運転に支障をきたす状況では減速するべきであって、無理に速度を保つ必要はないだろう。
交通の流れも重要だろうが、あくまで安全な状況下のことであって、安全に支障をきたす状況では
むしろ減速するべきだよ。
AT車の左足ブレーキについて語ろう23
375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/11/16(水) 14:14:15.54 ID:UYU9NK660
>>374
君の文章は意味がわからん。
路上経験にブレーキの踏み足は関係ないし、「予測が当たらなければ」とあるが、>>371では
「安全運転に支障をきたす状況になったとき」なんだろ?
「安全運転に支障をきたす状況になったとき」はもちろん、危険予知した状況でも、減速するべきだよ。
アクセルから足を離しただけで、即追突されるようなら、それは車間距離を取ってない後続車が悪いのであって、
追突を避けるために「安全運転に支障をきたす状況になったとき」でも減速しないというなら、本末転倒だ。

それに、アクセルから足を離しただけで即追突されるような状況のほうが考えにくいんだが。
AT車の左足ブレーキについて語ろう23
376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/11/16(水) 14:20:41.37 ID:UYU9NK660
あと、後続車に追突される云々を理由にするのなら、左足でのブレーキ構え運転は、
右足ブレーキよりも踏み替え時間が短いので、余計に追突を誘発して危険ということにならんか?

アクセルを離すだけで追突の危険性があるほど、後続車が車間距離を取らず迫ってくるのであれば、
そんな危険な後続車は安全なところでさっさと追い越させるべきだね。
その後続車のために、危険な状況でも速度を落とさないは本末転倒だ。
AT車の左足ブレーキについて語ろう23
378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/11/16(水) 15:33:55.20 ID:UYU9NK660
>>377
文章の意味がよくわからん上に、レスになってないから議論になりにくいな。

>ブレーキ待機の分、減速が多くなることになる

「安全運転に支障をきたす状況になったとき」は、むしろ減速するべきなんだよ。

>安全品質を維持するためにはそうなってしまう

逆に、「安全運転に支障をきたす状況になったとき」に減速しないほうが、安全品質を落とすことになる。

>MTに乗っても左足ブレーキは使う。

MTの左足ブレーキは難しそうだなw
レースでは、速く走るためにやってる人いるみたいだけどね。
公道で、安全のためにMTで左足ブレーキやってるって人は他にいるんだろうか。

>右足操作のドライバーが操作上無理と切り捨ててきた〜

例えば、急な傾斜地での細かい切り返しが要求される車庫入れとか、パーキングブレーキを使わない場合の
急な坂道発進などでは、一時的に左足でブレーキを踏むと便利な場合もあると思う。
でも、それは常時左足ブレーキとは言えないしね。
わざわざ右足ブレーキで習った運転を、左足ブレーキに替えるメリットが見当たらないな。

>安全の為の備えは人によって状況によって温度差がある

ブレーキの踏み足は関係ないね。
AT車の左足ブレーキについて語ろう23
381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/11/16(水) 17:10:38.49 ID:UYU9NK660
>>379
ひとりごとばかり呟いてないで、議論してくれんかね。

>安全への備えの個人差が大きい

繰り返しているように、これとブレーキの踏み足は関係ない。

>いつでも止まれるということと踏み変えれば止まれるでは安全のマージンが違う

これも繰り返しになるが、「安全運転に支障をきたす状況になったとき」では、減速してブレーキを踏む用意をすべきだ。
等速、あるいは加速したままのほうが危ない。
また、「いつでも止まれる」は、>>374の君の理屈だと、追突を誘発して危ないことになる。

>触ってもいないペダルを〜

既出のように、車種によっては左足でブレーキが踏みにくい/踏めない車もある。右足でブレーキを踏めない一般車はないはずだけどね。
そのような車で左足ブレーキをすると、シートポジションが乱れ、逆に踏み損じの確率が高まるだろう。
そのような車は絶対運転しないというのなら、運転できる車種が限定されることになり、デメリットだ。

>このくらいならアクセルを抜くだけでいいなといった箇所では俺はブレーキペダルに足が乗ってる

右足ブレーキの場合、ブレーキを踏むには常にアクセルから足を離す必要があるが、左足ブレーキだと同時に踏むこともできる。
危険だと感じたなら、アクセルから足を離して減速するべきであり、アクセルをそのまま踏む必要はない。
だから、左足ブレーキのほうがより安全とは言えない。

例えば狭く危険な道を猛スピードで走り抜けるとしたら、アクセルを踏んで加速したまま、ブレーキを構えることができる
左足ブレーキのほうが速いだろう。しかし、それはそのような運転そのものが間違っている。
AT車の左足ブレーキについて語ろう23
383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/11/16(水) 17:29:50.63 ID:UYU9NK660
>>382
左足ブレーキできない奴は黙ってろってのは、>>303のマスター理論でそのまま逆のことが言えるから無意味だし、
このスレは左足ブレーキドライバーのみのスレではなく、左足ブレーキを語るスレなんだから、
そちらのほうがスレ違いなんだよ。

それと、反論は具体的に頼む。

例えば、左足ブレーキで同時踏み確率が高まるのは、>>207のインストラクターの話が根拠だし、
ブレーキ引きずりの可能性が高まることについては、クラッチ足乗せ運転が厳禁されていることや、
ネット上には目撃談もある。左足ブレーキがしにくい/できない車種があることについては、>>339の画像や
>>356-357の体験談からもわかることであって、根拠なく言ってることではない。
AT車の左足ブレーキについて語ろう23
385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/11/16(水) 17:40:56.04 ID:UYU9NK660
>>384
>全員が同じ性能の危険のレベルゲージを持っているなら事故はもっと少なくなる。

ブレーキの踏み足と関係ない。

>車間距離もとったうえでの左足ブレーキ待機

車間距離を保つのは当然だけど、自分が車間距離を取るのなら、ブレーキの踏み足は関係ないのでは?
踏み替え時間が短いというのが、左足ブレーキ構え運転のメリットと考えてるんだろ?
追突云々は、後続車と自車との車間距離を問題にしてるんだが。

>危険箇所を速度を落とさず通過したいようにも感じるなんてぇのはおかしな先入観がある

>>371では、こう書いてるよね。
「右足操作だとブレーキ待機することで減速してしまう、左足でブレーキ待機すれば流れを乱すこともない」
これは左足だと、減速しなくて済む、つまり、速度を落とさず通過できることがメリットであるということなのでは?
ブレーキ構え運転する基準は、「安全運転に支障をきたす状況になったとき」、つまり危険な状況なんだから、
左足ブレーキだと、危険な状況で減速する必要がないと君は言ってるわけだ。
それをおかしな先入観とは意味わからんね。
AT車の左足ブレーキについて語ろう23
388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/11/16(水) 18:40:51.83 ID:UYU9NK660
>>387
君のレスを読んでると、要するに「オレはどれだけ運転がうまいか」という誇示であって、
左足ブレーキ一般とは関係ないんじゃない?

一般的な(そううまくも下手でもない、たまにミスしたりうっかりすることもある)習熟度の右足ドライバーが、
左足ブレーキに転向したいと言ったら、君は勧めるの?

ポンピングブレーキについては、右足ブレーキだっていつでもできるし、左足ブレーキなら特にメリットがあるとは思えないな。

先の見えないような、先に停止車がいるようなブラインドカーブでは、左足ブレーキを構えて突っ込んでいくのではなく、
いつでも止まれるように十分減速して進入していくことで足りる。
カーブでアクセルを抜くと車が不安定なんてのは、主にレースや峠で飛ばす人たちの場合であって、
>>1の条件である「公道を法定速度内で走るケース」なら、徐行するほうがよほど安全だよ。
それに、左足ブレーキ構え運転を保険というが、>>207によると左足ブレーキドライバーの中には
ブレーキ時にアクセルを全開にしてしまう人もいるので、保険のつもりが逆に危険を引き起こす場合もある。
AT車の左足ブレーキについて語ろう23
390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/11/16(水) 19:00:13.42 ID:UYU9NK660
>>389
右足ブレーキでも、同時踏みの可能性はゼロではないだろう。
しかし原理的に、左足ブレーキのほうが同時踏みの可能性は高いよ。
基本的に右足ブレーキは、アクセルかブレーキのいずれかを踏んでいるのに対し、
左足ブレーキでは両方同時に踏むことが容易だから。
>>207の話では、1/3〜1/4の左足ドライバーが急制動と同時にフルアクセルになるとある。
右足ブレーキドライバーのことは書いてないが、書いてないということはいなかったんだろう。

>ドライビングスクールなんかに来る様な初心者まがいのペーパー

>>207の田部雅彦はBMWやアウディのインストラクターをやってた人で、普通の教習所のことではないよ。
そういうドライビングスクールで自ら受講するようなドライバーは、むしろ初心者ではなく、運転に向上心を持つ
積極的なドライバーじゃないだろうか。運転に興味のない人なら、わざわざ受講しないからね。
「左足ブレーキ以前に初心者」と決め付けるのは、君の願望じゃないかな。

>君はクラッチ操作の頻繁な所でMTを運転していて、クラッチを引きずる位下手なのか?

クラッチ操作でも、必要なとき以外はクラッチペダルに足を乗せないのが大原則だろ。
ブレーキの場合も同じで、常時足乗せ(構え)運転はフェードやパッドの異常磨耗につながるからダメだ。
必要なときだけ構え運転をするから、引きずりはあり得ないというだろうが、実際それをやってしまう
左足ドライバーがいるわけだよ。そいつは下手だと切り捨ててもね。
右足ブレーキなら、ブレーキ足乗せ運転で引きずる可能性はまずないだろう。
だから、これは左足ブレーキのデメリットと言える。
AT車の左足ブレーキについて語ろう23
391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/11/16(水) 19:08:30.32 ID:UYU9NK660
>>389
>だからと言って左足ブレーキはやるべきではない、と言うには弱いと思う。
>シャフトがあっても左足ブレーキが使える車種もあるし、ベストは取れなくても、俺は右よりベターと感じて使う。
>環境に因る所が大きいけれど、左足ブレーキしかできないという不器用さんなら話は別。

これも既出なんだが、普段左足ブレーキを使ってる人が、急に右足ブレーキを使った場合、
危険性が高まる。緊急時には、無意識に身体がどう反応するかわからんからね。
>>356-357でも、「とっさのブレーキが踏めなくて」とか「恐怖を体験してしまいました」とかあるだろ。
これも、「そういう反応をするやつは下手」で切り捨てたいようだけど、そういうドライバーも公道上に存在するので
無視することはできない。

>左足ブレーキは文字で表現するためのものでなく、体で操作するものだよ

その体で操作した人たちの体験談が、>>356-357であり、車種によっては左足ブレーキが踏めなかったとか、怖い思いをした
ということなんだよ。

>攻め込まない奴

公道は攻めこむ場所ではない。「攻め込む」などという言葉が出てくるところに、君の運転に対する姿勢が見えてると思うね。
攻めこむのはサーキットでやってくれ。

>君は左足ブレーキを題材に何がしたいの?

警察・教習所・メーカー共に、右足ブレーキを推薦する日本で、果たして左足ブレーキで運転する必要があるのか、
それを知りたい。今までのところ、「右足ブレーキのほうが無難」がオレの考えだね。
AT車の左足ブレーキについて語ろう23
392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/11/16(水) 19:13:22.27 ID:UYU9NK660
あと、>>389では左足ブレーキでミスをするドライバーは「初心者」「下手」「不器用さん」で切って捨ててるんだなw
結局マスター理論ってことで、それなら右足ブレーキでもミスするやつは「初心者」「下手」「不器用さん」だから、
ブレーキの踏み足は関係ないことになる。

仮に「左足ブレーキ検定」みたいなのがあって、それに合格しなければ左足ブレーキで公道を走れないとかなら、
そういう下手糞は公道上にいないことになるから、切り捨てても結構なんだが、現実はそうじゃないから
切り捨てることができないんだよ。
AT車の左足ブレーキについて語ろう23
401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/11/16(水) 22:13:10.59 ID:UYU9NK660
>>397
>わざわざ「『任意』保険」と書いているのに
>その意図をくみ取れない・汲み取らないクソガキだったか、やれやれ

なんで任意保険だけに限定するの?君の理屈に、強制保険も任意保険も関係ないだろ。
強制保険があるということは、運転は単純な自己責任ではないということだと言ってるのに。

>バーカ
>決して同じにゃならねーよ

どう違うのかな?

>>398
>ならないね
>本来、後続のことまで考える必要は一切ない

>>375-376で説明してるように、追突を誘発するという理屈は、>>374の理屈を皮肉ったものになってる。
「本末転倒だ」と書いてるだろ。

>>399
>実態に則さぬ、きれいごとばかりを建前で並べた空論だな

空論ではないね。むしろ、危険な状況でアクセルを離さず、ブレーキを構えたまま突っ込んで行くほうが、
オレにとってはあり得ない状況だ。

>>400
実際. ID:6Xbh3+S40の文章は意味がわかりにくい。読点が少ないし、レスが引用に対する反論になっておらず、
ひとりごと形式になってるからね。そこを何とか汲んで、読み取ろうと努力しているのだよ。せっかく書きこんでくれてるんだし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。