トップページ > > 2011年11月16日 > 6Xbh3+S40

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/1823 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010011111000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
AT車の左足ブレーキについて語ろう23

書き込みレス一覧

AT車の左足ブレーキについて語ろう23
371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/16(水) 11:06:23.37 ID:6Xbh3+S40
相変わらず論旨がずれてて腹がよじれる思いだ。
車の免許は面白い一面があって仮免取得で仮免表示をすれば免許取得者の同乗で路上運転ができる。
右足での運転なら免許の発行はできないが誰でもマスターの資格があるってことだ。
自分の右足の技量と左足の熟度が比べられないようでは自分を見失っているから再教育の必要があるだろう。
そんなドライバーは規範になりようもないし人に教える資格はない。

常にブレーキ待機か?と聞かれたが繁華街ではブレーキ待機の頻度は高くなり自動車専用道路ではブレーキペダルから足が離れていることが多くなる。
ブレーキ待機の基準は渋滞で安全な車間距離が維持できなくなったとき、視界不良等、安全運転に支障をきたす状況になったときがあげられるが、
アクセルコントロールによる車間調整もあわせて行うことは右足操作と同じ。
ここで要となるブレーキ待機のタイミングは運転経験に依るところが多い為、路上歴数年で身に付く技術ではない。
公道での車の交通は信頼関係で成り立っているが裏切られるケースを安全運転に活かすことが必要なことだと思う。
路上経験を積んでいくと信頼しつつ疑う姿勢が当たり前になる。
疑う気持ちがブレーキペダルに足を乗せることになるのだが、経験値の低い車と混走させられる一般公道では危険に対する温度差がある。
右足操作だとブレーキ待機することで減速してしまう、左足でブレーキ待機すれば流れを乱すこともない。

おわかりかな?経験値に差があることも一般公道で左足ブレーキを使う理由になる。
AT車の左足ブレーキについて語ろう23
374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/16(水) 14:01:30.44 ID:6Xbh3+S40
路上経験の足りない青二才とはスタンスが違うと言ってるのが読み取れんのかね?
自分の周囲を走行しているの運転手全員が同じレベルで危険予測をしてるのかね?
危険予測のレベルが違うからブレーキ待機の頻度に差がでることすらわからんのは公道の怖さを知らない自己中としか思えない。
右足でブレーキ待機して予測が当たらなければ後続車両にしてみれば意味不明の危険な減速になる、最悪事故の引き金にもなりかねない。
左足ブレーキ待機が掛け捨ての保険と言った意味ががここにある。
安全とか平和とかいうものは無駄のうえに成り立つもので日々の努力が無駄に終われることが幸せなことなんだよ。
AT車の左足ブレーキについて語ろう23
377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/16(水) 15:22:34.63 ID:6Xbh3+S40
俺が右足だけで運転したらブレーキ待機の分、減速が多くなることになる。
左足ブレーキを使うことで培ってきた安全品質を維持するためにはそうなってしまう。
だからMTに乗っても左足ブレーキは使う。
路上経験が伴わない左足ブレーキは右足操作となんら変わらない意味がないことと思うぞ。

右足操作のドライバーが操作上無理と切り捨ててきた部分を補えるのが左足ブレーキ操作で
他人の車に同乗すると、ああここでは俺はブレーキに足をかけていると感じるね。

安全の為の備えは人によって状況によって温度差があるってことをお勉強なさいな。
何度も言うがこんなのは誰でもできることじゃないからスタンダードにはなれないオプションでよさげ。
AT車の左足ブレーキについて語ろう23
379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/16(水) 16:55:44.16 ID:6Xbh3+S40
操作できない人種にはオプションの深淵世界は無縁のものだから想像もできないのがよくわかったよ。
安全への備えの個人差が大きいことくらいわからないのかねぇ。
追走していて車間距離をとっていれば滅多なことは起こるもんじゃないが、いつでも止まれるということと踏み変えれば止まれるでは安全のマージンが違う。
触ってもいないペダルを目視無しで踏むのだからそこに間違いが起きる要素がある。雨で靴底が滑ることもあるし慣れた自分の車では無いこともある。
このシーンで後続に減速を伝えるブレーキランプをプリ点滅させ確実にブレーキペダルを踏めるメリットは大きい。
路上経験を積むほど短時間でカモシレナイを数多く考えて処理していけるようになるが運転の効率を求め低確率な危険度の低いものを軽視するようになる。
このくらいならアクセルを抜くだけでいいなといった箇所では俺はブレーキペダルに足が乗ってる。
右足操作より常に一段上の安全レベルで走れるのがこのオプションのメリット。
臆病者の操作方法で無駄のかたまりだからなぁやってる人はごく少数じゃね?
AT車の左足ブレーキについて語ろう23
384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/16(水) 17:30:10.24 ID:6Xbh3+S40
全員が同じ性能の危険のレベルゲージを持っているなら事故はもっと少なくなる。
集団自殺の可能性もなくはないが今よりはマシになると思うぞ。
車間距離もとったうえでの左足ブレーキ待機ですからねぇ 危険箇所を速度を落とさず通過したいようにも感じるなんてぇのはおかしな先入観があるからじゃね?
ただの臆病者の戯言ですよ。
AT車の左足ブレーキについて語ろう23
387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/16(水) 18:23:56.04 ID:6Xbh3+S40
右足操作が切り捨ててきた部分を補うと書いたからなぁ。
右足だけではできない操作とはアクセルとブレーキのシームレスな協調と同時踏みの境地。
H&TをATに流用したところでダイレクト感に欠けるATでは精度をだすのが難しい。
左足でブレーキを操作するのはコントロール精度をあげるためにも必要なことなのはまた別の話。

三流週刊誌並の分節をコマ切れコメント乙。
危険認識は個人差が大きいと何回も俺は書いてるよなぁ。
前走車が感じなくても俺には危険のイエローランプが点き始めることはよくある日常。
前が減速する気配がないからとりあえずブレーキ待機しておくがここからはケースバイケース、アクセル抜きに始まってブレーキ操作なのか、いきなりブレーキになるのかそれともスルーなのか、
幻のオオカミをいっぱいみる臆病者なんでなぁ、叫ぶのはなるべく少なくしたいんだよ。
前後の車が危険と感じないものだからまず自分を疑ってブレーキに足をかけるんだよ。
後ろからぶつけられるとくどいけどトラウマかい?
自衛運転教わっただろう?ポンピングってやつだけど車が揺れるのは×だぜ。
ちょんちょんとペダルに触るだけでOKだ。左足ブレーキならいつでもできるなぁ。

車間距離をとったつもりでも実際は足りなかった例はままあるよなぁ。
ブラインド曲がったら前走車が止まってたなんてこともあったりする。
曲がってる最中、アクセルを抜く行為は車が不安定になるからほとんどのドライバーは軽くでもアクセルを踏んで曲がる。
俺の場合はここでも保険が活きてくる。ブラインドの時点でブレーキ待機だからだ。
臆病者の戯言ですよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。