トップページ > > 2011年11月14日 > N/q88VE00

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1873 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000011423000029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
自転車の傍若無人鬼畜変態ぶりを糾弾する

書き込みレス一覧

自転車の傍若無人鬼畜変態ぶりを糾弾する
749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/14(月) 16:49:28.00 ID:N/q88VE00
>>748
本当何もしらないんだな。車両通行帯があれば左端に寄る義務はない。27条も適用されない。
27条の適用があるのは18条で言う車両通行帯の無い場合のみ。
そしてその場合は自転車は左端に寄ってるので特にそれ以上の義務はない。
止まって先に行かせるだとか徐行する義務すらない。
自転車の傍若無人鬼畜変態ぶりを糾弾する
753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/14(月) 17:59:24.60 ID:N/q88VE00
>>752
27条。27条は18条と表裏の関係にある。
自転車の傍若無人鬼畜変態ぶりを糾弾する
755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/14(月) 18:28:49.97 ID:N/q88VE00
「自転車はルールを知らない」とか言ってるが、実際に法律知識は自転車乗りの方が上だよな。


737 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/11/14(月) 13:02:43.67 ID:y/Kq+cXy0 [3/4]
>>733
実際に運転したことないんだろう
だったら無理もないかも。
または想像力に欠けるところもあるんだろうな、>>732は。

偉そうにこんな事言ってるが自分は道交法も知らず、日本語もまともに読めないという。
自転車の傍若無人鬼畜変態ぶりを糾弾する
759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/14(月) 18:45:00.93 ID:N/q88VE00
>>756
どこでもいい。警察に確認してみ。こんな事は様々な公的機関が明言してる事だから。
自転車の傍若無人鬼畜変態ぶりを糾弾する
762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/14(月) 18:55:37.69 ID:N/q88VE00
一番安全に気を使ってないのは事実だね
自転車の傍若無人鬼畜変態ぶりを糾弾する
766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/14(月) 18:59:29.03 ID:N/q88VE00
>後続車両も大迷惑だし、自転車自身も危ないよ

迷惑?何が?
危ない?何が?
自転車の傍若無人鬼畜変態ぶりを糾弾する
767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/14(月) 19:00:24.83 ID:N/q88VE00
>>765
迷惑だ、危ないという証拠は?そういう下らんやり取りしてどうする?
自転車の傍若無人鬼畜変態ぶりを糾弾する
770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/14(月) 19:02:01.73 ID:N/q88VE00
>>764
>>768
実際に事故を起こしまくってるのはクルマ
自転車の傍若無人鬼畜変態ぶりを糾弾する
772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/14(月) 19:04:20.34 ID:N/q88VE00
>>771
車両通行帯があるんだから車線変更して追い越していけばいいだけな
自転車の傍若無人鬼畜変態ぶりを糾弾する
775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/14(月) 19:05:46.52 ID:N/q88VE00
>>773
渋滞が起きるのは自転車のせいではない。自動車の図体がでかいから。

真ん中を走っててどうやってスレスレで通って行くの?
自転車の傍若無人鬼畜変態ぶりを糾弾する
778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/14(月) 19:09:55.60 ID:N/q88VE00
>>776
全然話しにならないね

オレゴン州自転車マニュアル 「堂々と真ん中を走りなさい」

他にも
http://www.nowpublic.com/world/bicycles-allowed-use-full-lane
http://www.visualphotos.com/image/1x8101983/street_sign_warning_drivers_of_a_shared_lane_and


なぜだか解る?
これは自転車が堂々と真ん中を走る事で事故の原因の7割以上を占める認知ミスを防ぐため。

安全に気を使ってないのはクルマ乗りだって証明されちゃったね。完全に逆だもんな。
自転車の傍若無人鬼畜変態ぶりを糾弾する
780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/14(月) 19:11:25.17 ID:N/q88VE00
>>779
はい、アウト。全然解ってない。
自転車の傍若無人鬼畜変態ぶりを糾弾する
783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/14(月) 19:12:23.39 ID:N/q88VE00
>>782
そんなに気にしなければいいだけだが
自転車の傍若無人鬼畜変態ぶりを糾弾する
785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/14(月) 19:13:18.80 ID:N/q88VE00
>>784
あるから。そんなアホな話にいちいち付き合ってどうすんの?
自転車の傍若無人鬼畜変態ぶりを糾弾する
787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/14(月) 19:14:42.21 ID:N/q88VE00
>>786
日本でみんな信号無視するの?
自転車の傍若無人鬼畜変態ぶりを糾弾する
793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/14(月) 19:19:07.46 ID:N/q88VE00
>>790
日本では歩道は安全車道は危険と言われてきたし、未だにそういうアホな事を言うドライバーも多い。
ところが海外では完全に逆。日本でも統計的に逆なのが明らかになってきた。

海外では自転車は車道のど真ん中を走るのが安全と言われている。認知ミスを減らすためにね。
日本でも自動車と自転車の事故の79%は認知ミス。

ほら、またクルマ乗りが完全に「安全に一番気を使ってない」事が証明されちゃった。
自転車の傍若無人鬼畜変態ぶりを糾弾する
795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/14(月) 19:21:29.01 ID:N/q88VE00
>>794
最も事故が多いのは信号の無い細街路な

ほら、また安全性に全く気を使ってない事が証明されちゃった。
自転車の傍若無人鬼畜変態ぶりを糾弾する
799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/14(月) 19:22:37.63 ID:N/q88VE00
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/traffic_accident/news_list/?pn=1
自転車の傍若無人鬼畜変態ぶりを糾弾する
803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/14(月) 19:24:16.96 ID:N/q88VE00
お前らが運転した事無いんだろう。実際に何が危険で何が安全かすら解ってない。
自転車の傍若無人鬼畜変態ぶりを糾弾する
805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/14(月) 19:24:46.22 ID:N/q88VE00
>>801
ひき逃げ多いね。流石にドライバーはキチガイだなぁ。
自転車の傍若無人鬼畜変態ぶりを糾弾する
813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/14(月) 19:39:30.93 ID:N/q88VE00
>>812
車両扱いはするって、大昔から車両だが?
あと手信号は俺もやってるし、他にもやってる人は沢山居る。お前本当はクルマ乗ってないだろ?
自転車の傍若無人鬼畜変態ぶりを糾弾する
815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/14(月) 19:42:29.62 ID:N/q88VE00
>>814
迷惑ってのも違うけどな。
迷惑だと感じるのは今まで自転車を追いやって我が物顔の運転してたからで、
当たり前に自転車が存在し、それに気を使わなくてはならなくなるのは当たり前の事。
それを今までやって来なかったドライバーの運転が迷惑。
自転車の傍若無人鬼畜変態ぶりを糾弾する
817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/14(月) 19:45:50.46 ID:N/q88VE00
>>816
クルマの1トリップって10km以内、ど田舎だと5km前後だからな。
つまり全然乗ってない。

で、見たんだろ?誰もやってないは嘘じゃないか。
自転車の傍若無人鬼畜変態ぶりを糾弾する
820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/14(月) 19:48:17.28 ID:N/q88VE00
>>818
>>814の通りな。

速度超過も本来違法行為なんだが、山ほどいるね。くだらね。
自転車の傍若無人鬼畜変態ぶりを糾弾する
824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/14(月) 19:50:23.60 ID:N/q88VE00
何処の誰が「誰もやってない」と書いてるの?

812 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/11/14(月) 19:37:44.74 ID:CKvvIqfl0 [14/15]
車道に出す前にもう一度道交法を改正するべきだよな。

車両扱いはするけど
車両なのに路側帯は走っていいとか一方通行は関係ないとか
その割には制限速度が原付以上とか
手 信 号 は 誰 も や っ て な いのにウインカーつけないとか

このスレの>>812が。
自転車の傍若無人鬼畜変態ぶりを糾弾する
825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/14(月) 19:50:54.25 ID:N/q88VE00
>>823
感情的になるなよ。
自転車の傍若無人鬼畜変態ぶりを糾弾する
829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/14(月) 19:52:28.05 ID:N/q88VE00
ゴネだした
自転車の傍若無人鬼畜変態ぶりを糾弾する
832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/14(月) 19:55:15.27 ID:N/q88VE00
>>831
どうして世界的にウインカーつけてる自転車なんか無いか考えてみたら?
自転車の傍若無人鬼畜変態ぶりを糾弾する
836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/14(月) 19:56:04.19 ID:N/q88VE00
>>835
クルマの運転がまともだから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。