トップページ > > 2011年11月12日 > ZGhXGkj2O

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1951 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22000000010012001003402119



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
サンキューハザードをやってる奴 part3
AT車の左足ブレーキについて語ろう23

書き込みレス一覧

サンキューハザードをやってる奴 part3
867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/11/12(土) 00:21:09.21 ID:ZGhXGkj2O
>>857

さっさと>>837に反論しろよカス

あ、出来ないのか(笑)
サンキューハザードをやってる奴 part3
877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/11/12(土) 00:51:08.39 ID:ZGhXGkj2O
>>872

>>837にはよ答えろや
何度も同じ質問されるのは答えてないから

答えられないならそう言えばよろしい


つか反対派に都合悪そうなレスがつくと反対派は議論そっちのけで賛成派叩きに走るよね(笑)

都合悪いレスが見えなくなるようにレス流しでもしてるの?(笑)
サンキューハザードをやってる奴 part3
883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/11/12(土) 01:06:24.51 ID:ZGhXGkj2O
>>880

じゃリンクとコピペ貼れよ

まさか車間距離が近いとか道路状況を把握してない
とかが前提の危険じゃないよな?(笑)
サンキューハザードをやってる奴 part3
891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/11/12(土) 01:24:32.19 ID:ZGhXGkj2O
>>888

個人の意見を全体の意見とみなすのは詭弁なんだよ

で、詭弁はいらんからお前の言う答えとやらを貼ってもらおうか

1からいるが一度も>>883以外の答えは見たことないし

違反でもなきゃ罰則もないのに危険だといえる根拠は?
これもまともな返答見たことないぞ

いつまでも逃げてないで答えてごらん
サンキューハザードをやってる奴 part3
900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/11/12(土) 09:32:29.53 ID:ZGhXGkj2O
>>893

危険だといえる根拠は無いのか?

意に沿うか沿わないかではない

道路交通法遵守していて危険だといえる根拠が有るか無いかだ
サンキューハザードをやってる奴 part3
907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/11/12(土) 12:50:17.89 ID:ZGhXGkj2O
>>903

つ>>837>>900
AT車の左足ブレーキについて語ろう23
218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/11/12(土) 13:09:55.16 ID:ZGhXGkj2O
>>215

最低と書いてあるだろ

反論は最低条件満たしてからにしな(笑)
サンキューハザードをやってる奴 part3
916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/11/12(土) 13:45:11.64 ID:ZGhXGkj2O
>>910

>おまいらカスが納得する答えだと!

俺は納得なんて一度も言ってないが?

道路交通法遵守していて危険だといえる根拠を聞いてるだけだ。
根拠があるの?


>>914

どこがどう間違っているか説明してみて。

もちろん法的に禁止もされておらず違反でもなく取り締まりや罰則が無いことが前提ね。
サンキューハザードをやってる奴 part3
925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/11/12(土) 16:07:25.89 ID:ZGhXGkj2O
>>917

>まともな神経ならなこんな使い方はしないってことだ!

どこに書いてあるの?幻覚?

あのね、「バカと鋏は使いよう」という言葉があってね、本来の使い方ではない使い方なんて
現実社会にはたくさんあるの

で、本来の使い方ではないからという理由ならばパッシングや渋滞・バックハザードも
否定しなきゃならないし、サンキューハザードだけを辞めさせたい独自の理由をあげなきゃ
ただの我儘なんだけど


否定派は>>837>>900の質問には答えられないと言うことでいいね
サンキューハザードをやってる奴 part3
943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/11/12(土) 19:19:13.01 ID:ZGhXGkj2O
>>942

そりゃそうさ

ハザード=障害物 だからね

危険を周知するときに使うべきものだから
サンキューハザードをやってる奴 part3
946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/11/12(土) 19:28:44.19 ID:ZGhXGkj2O
>>927

お前が言葉の成り立ちを理解していない事だけは確認できた


お前の言い分をようやくすると「比較検証は絶対にしないし明確な根拠も
客観的理由もないがとにかく辞めろ」

それで誰が辞めるの?

否定派は今まで一度たりとも「道路交通法遵守」が前提で
危険だとする発言が無かったから何度も聞かれるんだよ(笑)


別にお前が自分の言葉で答えなくても「何度も」答えが出てるなら
一つくらいはコピペ出来るだろ

コピペ出来ないほどの低能がいるなら話は別だがな
サンキューハザードをやってる奴 part3
948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/11/12(土) 19:37:31.35 ID:ZGhXGkj2O
>>947

ようやくバカがついてこられるようになったか(笑)

車線変更をして2台の車の間に入ることがあるのだから

車間距離が詰まって安全車間がとれてないので危険だといえる

つまり危険周知として正しい使い方なんだよ(笑)
サンキューハザードをやってる奴 part3
951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/11/12(土) 20:09:15.95 ID:ZGhXGkj2O
>>949

物事を多面的に考えられないのか?

俺は謝意、車間距離が詰まって危険(安全車間ではない)、自分が車間距離をとるために
すぐには加速しない等の意思表示だと思っている。

車線変更が危険だとは書いていないが?(笑)お前がバカなのはわかるんだがね。

車間距離が詰まっている状態を詰まっていない状態より危険だと言っている。


で、いつになったら道路交通法遵守前提でサンキューハザードが危険だといえる根拠や
客観的理由をこたえるんだ?
サンキューハザードをやってる奴 part3
953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/11/12(土) 20:26:20.29 ID:ZGhXGkj2O
反対派はどうやら表面的にしか物事をとらえられないらしいな(笑)


>>952
このスレは何のスレだ?サンハザ前提じゃないならパッシングや渋滞・バックハザード
等の話をすり替えといった反対派の発言と矛盾しちゃうね(笑)


ま、サンハザが危険だとは言えないことはお前の発言からは明らかだがね。
サンキューハザードをやってる奴 part3
957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/11/12(土) 20:38:48.00 ID:ZGhXGkj2O
>>955

サンハザで危険性が増える根拠は?
サンキューハザードをやってる奴 part3
962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/11/12(土) 20:57:24.12 ID:ZGhXGkj2O
>>960

お前本当にバカなんだな

危険なのは詰まった車間距離でサンハザの点滅自体は関係ない

危険性は
車間距離狭い>車間距離広い

まずはここまでが理解できないと話にならないんだよな
サンキューハザードをやってる奴 part3
970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/11/12(土) 22:00:01.00 ID:ZGhXGkj2O
>>968

はい「関係ない」いただきました(笑)

都合悪いことをスルーしたいときに小学生が使う言葉の使い方です(笑)


ハザードスイッチは片手で運転しながら操作できるからハンドルから
手を離して運転をするわけではないんだが、お前は両手を離すのか?(笑)
サンキューハザードをやってる奴 part3
975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/11/12(土) 22:34:32.98 ID:ZGhXGkj2O
>>971

片手運転→片手を離して運転

手を離して運転→両手を離して運転


なんで片手運転なんて言葉があると思う?

両手を離して運転することと区別するためなんだよ。

で、お前は両手でハザードスイッチを操作するのか?
サンキューハザードをやってる奴 part3
997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/11/12(土) 23:39:08.28 ID:ZGhXGkj2O
埋め立て


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。