トップページ > > 2011年11月10日 > cB+sys5E0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1839 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0360000000000000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【危険運転】ドライブレコーダー映像に意見する 14
ドライブレコーダーと自動車保険と事故処理について

書き込みレス一覧

【危険運転】ドライブレコーダー映像に意見する 14
414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/10(木) 01:09:26.13 ID:cB+sys5E0
>>406
「ノルマが多すぎるから」という話もあるのに対して、「雇ってる側は無理なノルマは科してないのに、
早く仕上げて暇を作ろうとして無理するのがいる」という話もある。
【危険運転】ドライブレコーダー映像に意見する 14
415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/10(木) 01:13:30.47 ID:cB+sys5E0
>>413
「自分のようになのもいるから気をつけろ」?
ごもっともごもっとも、ああ、ごもっとも。
新米の素人さんに言われるまでもなく
分かってるから安心して。

ドライブレコーダーと自動車保険と事故処理について
326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/10(木) 01:25:38.95 ID:cB+sys5E0
>>325
上の例は、「右から来た車」が先に交差点に入ったことが分かったのに、「相手から見て
左側にいる自分が優先」とか考えて止まらなかったのが原因ということになるけど、実際には、
「右から来た車」がかなりのスピードで駆け抜けたので止まりきれなかった、ということかな。

可能性として、本人の主張とは違って「遥かに以前に普通に交差点に入って抜けようとした
ところで、後ろ横に突っ込まれた」なんてこともありえそうだし、そういう風に判定される可能性
もありそう。

「時間関係がどうなっているか、速度がどうなっていたかの証拠がないんじゃ、当たった位置
だけから判断するしかない」ですな。
「当たった箇所のズレ具合」から、「右から来た車」の速度を推定することは不可能ではない
かもしれないけど。
【危険運転】ドライブレコーダー映像に意見する 14
419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/10(木) 02:02:35.53 ID:cB+sys5E0
>>417
新米の素人さんに言われるまでもなく、分かってるから安心して。
【危険運転】ドライブレコーダー映像に意見する 14
421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/10(木) 02:11:29.59 ID:cB+sys5E0
>>416
単なる追いつき無理やり追い越し車という説明通りなら、追い越していったほうに、
右車線が詰まっているからといって、走行車線車の左を無理やり抜くような非常識な
走り方をする異常があるというだけじゃね?

仮に、そこまで並んで走っていてブロックする結果になっていたとしても、原因は追い
越し車線に居座り続けている右車線のほうだし。

【危険運転】ドライブレコーダー映像に意見する 14
422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/10(木) 02:12:33.73 ID:cB+sys5E0
>>420
そうね。
【危険運転】ドライブレコーダー映像に意見する 14
426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/10(木) 02:27:36.15 ID:cB+sys5E0
>>423
コメントとは無関係に、実際にはそうだった可能性はあるね。
だけど、大型二輪ならともかく、この程度の合流車線では、それほどの加速力はないんじゃないかな?
【危険運転】ドライブレコーダー映像に意見する 14
428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/10(木) 02:31:31.18 ID:cB+sys5E0
>>427
うん。可能性はある。実際には無理だと思うけど。
【危険運転】ドライブレコーダー映像に意見する 14
430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/10(木) 02:46:21.17 ID:cB+sys5E0
>>429
いや、例の何とか曲線のせいで速度が落とされてる合流車線から入ってきて、
そこまで加速できるとは考えにくい、という話。

後ろに着いたときにいったん100キロくらいに落としてからで、初速は100キロから
だったとしても、確かに、加速はけっこう良いといえるね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。