トップページ > > 2011年11月10日 > Ur9qciqDO

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/1839 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000000000000000125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
水平対向エンジンって欠陥エンジンなの?
【四駆】4WD総合スレッドPart.12【AWD】

書き込みレス一覧

水平対向エンジンって欠陥エンジンなの?
373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/10(木) 06:36:18.21 ID:Ur9qciqDO
♪嗚呼々々〜 群ー馬盆ー地ぃ〜 ふーゆ景ぇ〜色ぃ〜

>>964
つくづく、スバオタは事実とは裏腹となるレスを禁じ得ない性格をしてるんだな。

> 誰か、スバルが水平対向エンジン(ベルリネッタ・ボクサー通称B・B)を選択した
> 理由を知っているものは、その理由を述べてみたら?

もの?者だってか?お前こそ何者?何様の積もりだ?
まだFF車が黎明期だった時代、ドライブシャフトが左右で不等長になる事により
エンジンを横置ではなく縦置にする都合、高いエンジン搭載高になる事に対する対策として
選ばれたのが水平対向、という車体構成の都合からで、エンジン型式は二の次決定だった件。
そして現在も縦置FFとその派生である縦置FFベース4WDに拘泥するに至る、と。

> 富士重工(スバル)は、そのルーツを辿れば゛零戦゛を初めとする、軍用機メーカー
> でありエンジンサプライヤーメーカーであった、゛中島飛行機゛が、母体なのだか・・・。

過去の亡霊を追い掛けて何が面白いんだ?
その中島飛行機のエリートであるエンジン部門はプリンスへ。
富士重工は第2部隊である車体設計部門だった訳だな。

> 確か、ポルシェのメインブランド「911」も発売以来、あくまで水平対向エンジンに拘り
> 続けている筈なのだが。

ユーザーが『「911」に拘る事を強いている』わけだが。
【四駆】4WD総合スレッドPart.12【AWD】
504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/10(木) 06:40:02.02 ID:Ur9qciqDO
ネット監視“団体”『プレミアム君』、単発IDで益々、壊れたレコード
水平対向エンジンって欠陥エンジンなの?
380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/10(木) 22:58:22.04 ID:Ur9qciqDO
こいつはよく「星型エンジンの中で特に優秀だったのが水平対向になってる部分を
抜き出した形が水平対向エンジン」と言ってたが…
星型エンジンの重列方法は直列方式と対向方式とがある訳だが
言う通りになるには対向方式の重列星型エンジンの
マスターコンロッドの気筒が水平になる角度で搭載されなければならない。
スレイブコンロッドの気筒同士で水平になる角度になっていても従属傾斜コンロッドの為、無駄。
だが星型エンジン史上で直立直列星型エンジンと垂直対向星型エンジンばかりで
マスターコンロッドの気筒が水平対向になる水平対向星型エンジンは存在していない。

以上、プレミアム君の過去のデマが虚偽である事を指摘させて頂いた。
水平対向エンジンって欠陥エンジンなの?
382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/10(木) 23:35:10.85 ID:Ur9qciqDO
よく、180゚V型は水平対向型ではないと言われるが、実は
ボクサー型∈水平対向型
180゚V型∈水平対向型
であり
位相クランク180゚V型∈180゚V型
であり
180゚位相クランク180゚V型∈180゚V型
であり
180゚位相クランク180゚V型=ボクサー型
である為、ボクサー型は180゚V型の中の更に特異な種であり、ボクサー型という呼称は特称である。

従って数多の工学書にもある「180゚V型は水平対向型ではない」という記述は誤りである。
並びに「180゚V型はボクサー型ではない」という為には
『180゚位相クランクでない水平対向を180゚V型、180゚位相クランクの水平対向をボクサー型とする』
といった定義が存在しなければならないが、実際はそんな明述は存在しない。
敢えて言えば此のレスの『』が世界初の明述であり、定義採用待ちである。

何れにせよ「180゚V型は水平対向ではない」という言述や記述は誤りである。
「この事が他のエンジンレイアウトでは実現できない、低い位置への搭載を
可能としました」と言ってるのと同じ事になる。
【四駆】4WD総合スレッドPart.12【AWD】
507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/10(木) 23:59:13.72 ID:Ur9qciqDO
>>495


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。