トップページ > > 2011年11月08日 > 1CRziphi0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1946 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000154200000000000101014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【キセノン】後付HID Part44【国産専用】
【フィアム】ホーン クラクション Part8【ミツバ】
【オービスは】オービススレ16【オカルト計測器】
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part7
【高速道路】350円の旅【タダに近い夢】61周目
車中泊総合スレ64泊目
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part18
現役&元ガソリンスタンド店員が本音を語るスレ30
IDにMTが出たら漢 ATが出たら猿 31匹目
ドライブレコーダー総合 35

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【キセノン】後付HID Part44【国産専用】
259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/08(火) 05:42:41.95 ID:1CRziphi0
高速道路の車間距離保持用白線で測ったらええねん。
【フィアム】ホーン クラクション Part8【ミツバ】
572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/08(火) 06:15:44.87 ID:1CRziphi0
クラクションがいかつい女の子なんていやです
【オービスは】オービススレ16【オカルト計測器】
707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/08(火) 06:20:02.78 ID:1CRziphi0
>>705
それはよくありますね。
田舎道で反応してレーダーパトがいても、ああいたのか、そういえばレーダー鳴ってたなと思う程度になってしまう。

思うに、毎回声や音がランダムで変わればいいと思う。
声優を10人ぐらい雇って吹き替えしてもらったり、自分で音源を設定できる探知機があればいいのに。
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part7
482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/08(火) 06:34:50.81 ID:1CRziphi0
>>473
光って速さがあるんか?一瞬でつくだろ
【高速道路】350円の旅【タダに近い夢】61周目
827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/08(火) 06:39:44.93 ID:1CRziphi0
>>825
違法行為は撲滅させる。
料金の踏み倒しは許されない
車中泊総合スレ64泊目
252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/08(火) 06:56:30.91 ID:1CRziphi0
鹿と一緒に道路を走行したことがあるよ。
鹿は40キロぐらい出る。

事故画像・動画から車種を特定するスレ Part18
406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/08(火) 07:08:33.76 ID:1CRziphi0
医者といえばジャガーに乗っているイメージ。
現役&元ガソリンスタンド店員が本音を語るスレ30
754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/08(火) 07:19:31.06 ID:1CRziphi0
>>753
買ってほしければ、他より優れている点を述べないと魅力がないわけで、それが説明できれば買う。
IDにMTが出たら漢 ATが出たら猿 31匹目
169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/08(火) 07:43:47.57 ID:1CRziphi0
DA
現役&元ガソリンスタンド店員が本音を語るスレ30
757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/08(火) 07:57:25.94 ID:1CRziphi0
>>755
買うわ、近くのエネオス行ってくる。
ドライブレコーダー総合 35
570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/08(火) 08:41:44.41 ID:1CRziphi0
せっかくGPSあるんじゃけん、時刻によるタイマー機能もありゃええのんな
【高速道路】350円の旅【タダに近い夢】61周目
830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/08(火) 08:52:52.45 ID:1CRziphi0
長距離乗ったのに最短で支払いとか、だめなんじゃないのか?
ETC質問相談スレッド15
320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/08(火) 20:28:28.85 ID:1CRziphi0
DSRCも利用できるタイプを買いました。
セットアップはDSRCとETC両方必要ですか?
ETC質問相談スレッド15
322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/08(火) 22:16:49.56 ID:1CRziphi0
ディーラに問うたら、DSRCだけでETCが使えるといわれたのですが、やっぱり怪しいですね。
最初DSRCと言っても通じなかったですし。名前も知らないほど全然普及してないんですかね・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。