トップページ > > 2011年11月08日 > 14l5YM3u0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1946 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001000000000040021513



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
(V)o\o(V)
続ミニバン徹底討論スレ22
続ミニバン徹底討論スレ23
モーターショーの思い出

書き込みレス一覧

続ミニバン徹底討論スレ22
983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/08(火) 07:55:12.47 ID:14l5YM3u0
こないだミニバンから人らしきモノが降りて来たので驚いた

中身は何だったんだろう?
続ミニバン徹底討論スレ23
1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/08(火) 18:29:33.12 ID:14l5YM3u0
・ミニバンの必要性
・ミニバンの常識・非常識
・ミニバンの功罪
・ミニバンの機能や性能、形状など
・他車種・歩行者などから見たミニバン
・身近で見た心洗われるミニバン事故
・ミニバン乗りの傾向や特性

このあたりの議題について、ミニバン乗り・非ミニバン乗りの立場から口論をしましょう。
ミニバンに関連する話題であれば何でもOKです。
ミニバン以外の車種については、それぞれの車種に対応したスレでお願いします。
ですが、ミニバンとの比較であればOKです。

・擁護は全裸なりの、叩きは着衣なりの言い分とその理由があります。
 なるべく脊髄反射レスはせず、大人の対応を心がけましょう。
・荒らしは放置。気になる場合は専ブラであぼ〜んして下さい。
・叩き擁護限らず、根拠、因果関係、他車との整合性の伴った主張をお願いします。
・ミニバンに関する話題を扱うスレなので、ミニバンに起因しない話はご遠慮下さい。
・叩き叩き、擁護叩き等の個人攻撃は禁止。無理だろうけど。

・次スレは950を踏んだ人がお願いします。建てられなかった人は、別の人に頼んで下さい。

前スレ
続ミニバン徹底討論スレ22
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1319335736/l50
続ミニバン徹底討論スレ23
3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/08(火) 18:34:08.06 ID:14l5YM3u0
344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/29(土) 17:34:51.23 ID:YvfeyBCp0
無理無理。此処の叩きどもは頭が硬いんだから、子供に算数教えるように根気良く言ってやらないと理解出来やしないって。

いいか?車の中に五つ椅子が有ると五人乗れるが、七つ有れば七人乗れる。
此処までは前にも書いたから判るよな?間違ってないだろ?俺

で、これが何を意味するか考えてみろ。
ワゴン車でも五人とその荷物くらいは乗るかも知れないけれど、六人いたらどうする?
二台で行くしかないだろ?
ミニバンならば三列目のシートを引っ張り出して六人が乗れるから一台で行けるんだ。
三列目出すと、六人分の荷物は乗らなくなると思うかも知れないけど、その時はその時だ。
もう一台、荷物用の車を用意すれば良いだけの話だ。
簡単だろ?

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/29(土) 17:41:42.54 ID:YvfeyBCp0
変なタイミングで、間違って「書き込む」をクリックしてしまったな。
未だ話は途中だからな。

「結局二台で行くことになってるだろ」とか思った、気の早い奴もいるかもしれないが
それは錯覚って奴だ。
もう一台用意するという事は、そっちの運転に一人必要になるから、ミニバンの方は一人減って五人乗車になる訳だ
此処が肝心だな。
五人乗車ならば三列目を使わずに済むから、それを畳んで、荷物を積み直せば良い。
で、結局ミニバンが有ればちゃんと一台で行ける訳だ。

ミニバンの便利さが判る、具体例だろ?
叩き脳には、これでも難しい話だったかな?wwww
続ミニバン徹底討論スレ23
4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/08(火) 18:35:01.79 ID:14l5YM3u0
121 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2011/10/07(金) 18:30:53.86 ID:d4t/s++k0 (4)
もう一個出してやるか。
120円の缶コーヒーを60km/hで走る車の中で飲んだとするだろ?
すると1km/hあたり2円だ。

「俺の車なら80km/h出せる」とか言っても、そこには制限速度ってもんがあるし
「ミニバンなら40km/hに減速しないといけないカーブも60km/hのまま行ける」と言っても
どうせハンドル回しながら缶コーヒーは飲めないだろ?
つまり、経済性も操縦性もミニバンは全く劣っていないと分かるだろ
叩き脳には難しい足し算だったか??wwwwww
続ミニバン徹底討論スレ23
5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/08(火) 18:36:06.04 ID:14l5YM3u0
943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/07(月) 00:13:57.49 ID:8R3cH76s0
こないだ入った、町のラーメン屋のメニューに
「全てのメニューにプラス100円で半チャーハン付けられます」って書いてあった。
メニューにはまた「大盛りはプラス50円」とも書いてあり、品書きの中には当然チャーハンも有った

そこで思った。
ミニバン叩きってのは、結局はチャーハンに50円プラスして大盛りにしたついでに
100円プラスして半チャーハン付けて貰い
「お得な値段で腹一杯になった」と喜んでいるような奴だろ?
お前等、どんだけチャーハンが好きなんだよバカwwww
続ミニバン徹底討論スレ23
12 :(V)o\o(V)[sage]:2011/11/08(火) 21:46:31.04 ID:14l5YM3u0
>>8
だって俺だもんw
モーターショーの思い出
45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/08(火) 21:52:23.36 ID:14l5YM3u0
以前、パリモーターショー(今はパリサロンとは言わぬらしい)行ったら
コンパニオンはメーカーの社員だけなのか、ちゃんと車の説明が出来るのしかいなかった。
考えてみたら、その方が余程当たり前なんだな・・

机の陰にお菓子置いて、客が途絶えるとつまみ食いしながら仕事していたが
続ミニバン徹底討論スレ23
16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/08(火) 22:45:50.17 ID:14l5YM3u0
>>15
気付かなかったんじゃないのか?

続ミニバン徹底討論スレ23
20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/08(火) 23:08:14.09 ID:14l5YM3u0
ところで。
前スレの最後の方
993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 13:14:42.65 ID:JGibyAFM0
中古の型落ち国産ミニバン買ってローダウンインチアップしてる輩がミニバンの評価を下げてるんだよ

新車でローダウン&インチアップしたバージョンをちゃんとディーラーで売っているのはどうなんだろ?
http://www.autech.jp/index.html

そりゃまぁ、中身の出来の方は街のチューニングショップとは違うだろうし、
実際に試乗記なんかでも半笑いっぽい書き方ながら褒められてもいる
(当然多人数乗車時のインプレなんかは無いが)
しかし、見た目の方は、結局のところ元が下品なモノを更に下品にしているに過ぎない
こんなモノを売るディーラー網の品性を疑うレベルだろう。

オーテック・ジャパンの初代社長、ミスタースカイラインこと桜井長一郎さんは
草葉の陰で泣いているぞ・・三船敏郎の声帯模写で・・w
続ミニバン徹底討論スレ23
21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/08(火) 23:14:49.39 ID:14l5YM3u0
>>17
いや、単に見た目にみっともないってのも有ると思うが。
「コンパクトカーしか買えない」とか良く言われるが、ミニバンよりも高価なコンパクトなんか幾らでも有るし
第一、コンパクトだから好きで乗っている人にすりゃ「デカイのは嫌い」ってなるのも当然だろう

もっともコンパクトである事が価値なら大きいのも価値であり、その観点から他人の価値観を認めないのは
狭量っつうもんだろうな。
続ミニバン徹底討論スレ23
25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/08(火) 23:27:10.05 ID:14l5YM3u0
>>23
多分言われるだろうと思ったw

俺個人の事を言えば。多人数乗車型の価値も、貨客兼用車の価値も認めているよ。
バカ相手に楽な商売しようとするメーカーの姿勢や、
メーカーにバカにされている事すら認めないユーザーを批判しているだけだ。

あとは思い付き。つか気分次第w
続ミニバン徹底討論スレ23
26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/08(火) 23:30:30.75 ID:14l5YM3u0
>>24
そんなモンかね。
コンパクト好きな俺は、道理で現実の路上ではそんなにミニバンに乱暴な運転で不愉快な思いさせられたこと無い訳だな
見た目に不愉快なデザインなのは別だけど。

・・まぁ、ボクは可愛いからねw
続ミニバン徹底討論スレ23
27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/11/08(火) 23:33:46.61 ID:14l5YM3u0
・・つか
「オーテックジャパンの初代社長は桜井眞一郎だろ」って誰か突っ込んでくれないか?w



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。