トップページ > > 2011年10月29日 > W3QzJm1+O

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1957 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000350210000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【ナビ】ガーミンnuvi205/205w+/900/1460 Part23
【激務】ディーラー総合スレッド10【薄給】
【質問】初心者の為のカーオーディオvol.101
降雪地域のためのスタッドレスタイヤ
タイヤ館
タイヤに窒素を入れてみた
トーヨータイヤ (TOYO TIRES) 11本目
【KENWOOD】ケンウッド カーナビ、オーディオ 13

書き込みレス一覧

【ナビ】ガーミンnuvi205/205w+/900/1460 Part23
784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/29(土) 14:09:25.86 ID:W3QzJm1+O
>>779
ポプラ
【激務】ディーラー総合スレッド10【薄給】
795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/29(土) 14:51:18.26 ID:W3QzJm1+O
>>781
煮え湯っていうから詐欺とかかと思ったら…。
個人客なら、車は家に次ぐ高額な買い物で、数年〜十数年に1度、たいていは1度に1台しか買わないから、
いろいろなメーカーのを比較して一番気に入ったのにして当たり前。
1メーカーの看板揚げてれば最初から確率は数分の1だし、そうでなくても車の販売店などいくらでもある。
奥さんが出産とか明らかに口実で、要するにただ断られただけでしょ。
全然ビックリするような話に思えなくて逆にビックリするんだが…。
【激務】ディーラー総合スレッド10【薄給】
796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/29(土) 14:53:09.76 ID:W3QzJm1+O
>>786
まあ、だからといって他社の販売はもっと大変だけどなw
【激務】ディーラー総合スレッド10【薄給】
797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/29(土) 15:08:52.42 ID:W3QzJm1+O
>>794
社内の組織に相談するのは、労働基準監督所とか弁護士とか社外の労働組合とか、
先に社外の組織に相談してからにするべき。
これはハッタリでは駄目で、本当に相談しておく必要がある。
報復される確率が高いので、報復を受けたことも報告相談する必要があるからだ。
たとえ有名大企業でも社内環境が驚くほど劣悪なことは、パナソニックやオリンパスの事例を見ればよくわかる。
【質問】初心者の為のカーオーディオvol.101
244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/29(土) 15:29:50.56 ID:W3QzJm1+O
>>232
キャパ下って外すときによく電装燃やすよね
降雪地域のためのスタッドレスタイヤ
624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/29(土) 15:34:48.42 ID:W3QzJm1+O
>>623
あれってタダで付くわけじゃないぞ。
見積もり上ではタダになってるだけ。
いらんからそのぶん値引きしてくれといえば値引きしてくれる。
タイヤ館
87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/29(土) 15:48:01.20 ID:W3QzJm1+O
>>85
メーカー系のタイヤ屋って一般人には比較的敷居が高い店だよ。
希望とかJ娘とかはいうに及ばず、
全メーカー扱ってるタイヤ屋ならその場で見比べて迷うこともできるし、ホイールなども飾ってあるが、
メーカー系のタイヤ屋はタイヤを買うことに加えて銘柄まで決まってないと入る気にならない。
ホイールやらバッテリーやらも置いてあるが、ホイールはタイヤと事情は同じ、
バッテリーを買いにタイヤ館に行くという発想は常人には湧かない。
タイヤに窒素を入れてみた
115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/29(土) 15:51:41.32 ID:W3QzJm1+O
タイヤに膣をつけてみた―トーヨータイヤ
【激務】ディーラー総合スレッド10【薄給】
799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/29(土) 17:54:51.94 ID:W3QzJm1+O
>>798
やはりスズキ以外は無理か
トーヨータイヤ (TOYO TIRES) 11本目
384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/29(土) 17:57:37.00 ID:W3QzJm1+O
>>374
まあエコタイヤだからな
【KENWOOD】ケンウッド カーナビ、オーディオ 13
131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/29(土) 18:11:37.82 ID:W3QzJm1+O
>>130
U565 はオーディオの知識がないと歯がたたないかもな。
ていうか、あっても、 BASS EXT の意味わかるか?
なんで取説に書かないんだ?
俺は問い合わせたぞ。
【質問】初心者の為のカーオーディオvol.101
250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/29(土) 23:37:45.86 ID:W3QzJm1+O
>>246
なんで -6 dB と決まってるんだよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。