トップページ > > 2011年10月29日 > PtGeoS+I0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/1957 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200000000000003308



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【若葉】運転初心者のためのスレPart83【黄|緑】
見ていて、運転ヘタだなと思う時 part7

書き込みレス一覧

【若葉】運転初心者のためのスレPart83【黄|緑】
670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/29(土) 07:01:25.64 ID:PtGeoS+I0
君に送ろうこの言葉
「自意識過剰」

視線が気になる時には、この呪文を唱えるとよかろう
【若葉】運転初心者のためのスレPart83【黄|緑】
671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/29(土) 07:03:40.03 ID:PtGeoS+I0
というか、むしろ、
「人に見られている」=「車を認知されてる」と、
ポジティブに考えると、かなり良い状態なんだが

しかし間違っても、見られても無いのに見られていると
誤認をしないようにな
見ていて、運転ヘタだなと思う時 part7
184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/29(土) 21:43:37.82 ID:PtGeoS+I0
スモールライトの無い車もあるよ。自分のは欧州車だけど、標準ではついていない。
【若葉】運転初心者のためのスレPart83【黄|緑】
691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/29(土) 21:53:48.18 ID:PtGeoS+I0
クラクションを鳴らす車は、右折したいのかもしれんね。
(図で見ると、あなたが右の車線にいるから)

でも、あなたは直進だから、交差点が詰まってる以上、
進まなくてもいいでしょう。
あとは688の言う通り。
見ていて、運転ヘタだなと思う時 part7
191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/29(土) 21:56:43.02 ID:PtGeoS+I0
>>188
FIAT500。個人輸入ではなく、正規ディーラーで購入。
スモールライトはオプションです。
見ていて、運転ヘタだなと思う時 part7
197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/29(土) 22:18:26.03 ID:PtGeoS+I0
交差点でヘッドライトは、つけたまま(ロービーム)でOK、ということですな。
見ていて、運転ヘタだなと思う時 part7
200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/29(土) 22:31:30.22 ID:PtGeoS+I0
>>199
いやいや、小さい丸はあるよ、顔としては。
オプションでスモール入れないと、灯らないだけ。
見ていて、運転ヘタだなと思う時 part7
203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/29(土) 22:53:26.66 ID:PtGeoS+I0
>>201
今年の教本の、「危険予知」の項をあらためて見てみたけど、
危険予知しなくちゃいけないのは、ライトを落とさず停車してる方ではなく、
時差で青信号の対向車の方でしょ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。