トップページ > > 2011年10月19日 > bNKIYpvk0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1883 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010123011103111100017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【タイヤ】空気圧セッティング 4【kPa・kgf/cm2】
暖気運転不要論3
オイル添加剤総合スレッド【二十五本目】
低価格エンジンオイル part32
◆オイル交換は1万`に1回で十分 13◆
【中国】激安海外製HID 13灯目【韓国】
ガソリン添加剤19本目
【台湾】アジアンタイヤ情報スレ16本目【インドネシア】
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板419@車
【Enjoy】ドリフト専用スレ21コーナー【Drifting】

書き込みレス一覧

【タイヤ】空気圧セッティング 4【kPa・kgf/cm2】
28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/19(水) 06:35:20.24 ID:bNKIYpvk0
タイヤのよれがきになるので適正空気圧2.5Kのタイヤに3.0K入れようと思うんですけどその場合メリット、デメリット何がありますか?
暖気運転不要論3
42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/19(水) 08:10:29.31 ID:bNKIYpvk0
普通に運転するなら30秒くらいの暖気で十分オイルは回る
ピストンとシリンダークリアランスを気にするなら完全に暖めないと意味がない
つまりエンジン始動していきなり全開でもしない限り大丈夫
オイル添加剤総合スレッド【二十五本目】
435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/19(水) 09:39:37.17 ID:bNKIYpvk0
今までいろいろな添加剤を使ってきたが、体感できるものはひとつもなかった
ちなみにオイル交換しても違いがわからん
スレチだがいままでエンジン(NA)関係をいじって体感できたのはECUだけだ

低価格エンジンオイル part32
435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/19(水) 09:48:27.88 ID:bNKIYpvk0
100%化学合成オイルで良オイルの安いやつを教えてほしい
とりあえず>>433のドンキのクエーカーステートは良オイルでいいんだよね?
◆オイル交換は1万`に1回で十分 13◆
972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/19(水) 10:11:39.37 ID:bNKIYpvk0
エンジンオイルは素人が見ても劣化の度合いが判断できないため
早めの交換をする人が多い
当然一万キロでも大丈夫なケースもあれば、5000キロでも交換しなければいけないケースもある
しかし、それを判断できる人はまずいないだろう
テスターでもあればいいのだがな
【中国】激安海外製HID 13灯目【韓国】
611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/19(水) 10:23:25.97 ID:bNKIYpvk0
中華のHIDバラストの不良が合ったのだけど初期不良で交換してくれるそうだ
結構中華いいんではないか?中華みなおしたよ
ガソリン添加剤19本目
364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/19(水) 10:56:28.16 ID:bNKIYpvk0
出光の AXCELA エンジン清浄剤って評価どう?
PEA系の添加剤らしいんだけど
某オークションで激安に売っているから気になる
オイル添加剤総合スレッド【二十五本目】
437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/19(水) 12:55:38.43 ID:bNKIYpvk0
>>436
よく読め
>ボロンそれ自体には定着性ないよ。
粘着スンナよ
@はスルーの方向で
低価格エンジンオイル part32
439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/19(水) 13:54:18.18 ID:bNKIYpvk0
>もうクエイカー祭は終わったんじゃない?
100%化学合成オイルで良オイルの安いやつはもうないんか。。orz

【台湾】アジアンタイヤ情報スレ16本目【インドネシア】
625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/19(水) 14:10:21.43 ID:bNKIYpvk0
タイヤの話しようぜ
おれNS−2買ったんだけど。
トレッドがはがれる要因は何があるんだ?
同じタイヤでも車量やパワー空気圧の違いででトレッドの剥がれってかわるもの?
それともクソはどうしてもクソ?

新規スレッド立てるまでも無い質問@車板419@車
886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/19(水) 16:05:02.69 ID:bNKIYpvk0
イース後部座席のヘッドレスト付けて
トヨタでも扱うようになりますかね?
【Enjoy】ドリフト専用スレ21コーナー【Drifting】
359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/19(水) 16:14:08.91 ID:bNKIYpvk0
>>358
場合によりけり
交番の目の前で急ブレーキ何度もやっていればつかまると思うよ

【中国】激安海外製HID 13灯目【韓国】
634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/19(水) 16:41:34.98 ID:bNKIYpvk0
>>627
普通そう思うよなぁ
バラスト500バーナー200なんてありえん世界だよ
どうやったら作れるの?って感じだよ
低価格エンジンオイル part32
442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/19(水) 17:57:07.99 ID:bNKIYpvk0
>>441
俺はわからないがそれは興味ある
誰かわかる人お願いw
低価格エンジンオイル part32
443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/19(水) 18:22:57.31 ID:bNKIYpvk0
ちょっと質問なんだけど
コメリセレクトの化学合成油なんてどうやって手に入れるんだろう?
低価格エンジンオイル part32
445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/19(水) 19:03:17.12 ID:bNKIYpvk0
そうなのか!近くに店舗がなくてトホホ
ありがとー
オイル添加剤総合スレッド【二十五本目】
442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/19(水) 20:25:36.27 ID:bNKIYpvk0
>>441
>ロドスタの人の実験を見るにGRPの効果はガチなんだろうが
>実際にGRPをエンジンにぶち込んでみてもこれといった体感はしていない
激しく同意
しかし、体感はなかったがエンジンに変化は合った(オイル上がり)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。