トップページ > > 2011年10月19日 > JQhTonve0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1883 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3600000000000000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
573
買って後悔した・満足したカー用品・パーツ 20個目
高速道路で90km/h未満で走っている奴はいるか
ドライブレコーダー総合 34
【燃費】まじめに燃費向上を語り合うスレ 45km/L
【+】バッテリースレッド 50個目【-】
ドアバイザーは必要なのか?★5
LEDについて語ろう 24灯
◆オイル交換は1万`に1回で十分 13◆

書き込みレス一覧

買って後悔した・満足したカー用品・パーツ 20個目
340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/19(水) 00:52:50.22 ID:JQhTonve0
>>333
中古車買ったときに、コレの短い鉄骨タイプをオマケでもらったんだよな
確かにコレに勝るものはない気がする

蛇腹部分だけの商品を買ったけど、汎用のくせに短すぎて駄目だったんだ
渋々使ってたが、水を切ろうと振ったら、途中からスッポ抜けて壊れた orz

ようやく解決するかと思いきや

>在庫切れ

きっさまー

>>335 >>334
却下
入れるのに手間取るし、ちょっと急ぐと簡単に破けるし、再利用もビンボ臭
ゴミ袋はともかく、店頭のアレはやっぱり短すぎるし全然ダメ

>>336
ミニバンそのものが却下対象
高速道路で90km/h未満で走っている奴はいるか
582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/19(水) 00:55:50.09 ID:JQhTonve0
>>576
ストップ & ゴーの連続する市街地ではそうだね
こういう場合、ディーゼルは黒煙吹きまくりだし
後につくメリットが何もない

>>577
で、ソコへ割り込まれる、と
好都合だけど
ドライブレコーダー総合 34
606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/19(水) 00:56:44.54 ID:JQhTonve0
>>545
現時点の決定版かぁ

>>548
あぁ、表からバンバン叩かれて、その衝撃で剥がれ落とされてたってことか
おヌシのカキコで、ようやく状況が理解できたよ
てか、改めて恐っ

>>578-579
全天周囲モニタの誕生でつか?
【燃費】まじめに燃費向上を語り合うスレ 45km/L
439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/19(水) 01:01:35.16 ID:JQhTonve0
ナビやETCの再起動対策なんて、さほど難しい工作でもなし
本格的に手動アイドリングストップやってる人はとっくに対策済みだろうね
そもそも、その再起動すら気にしない人だっているだろう

>>427
「試す」の意味すら理解できんドアホか
たかが数回のアイドリングストップで壊れるほどのポンコツ乗りか
過ちをみずから証明してしまいかねないことに恐れをなした腰抜けか
口先だけの言い逃れを続ける怠惰なヒキニートか

いずれにしても話にならん、失せろカス

>>428
街乗りレベルでアフターアイドルなんぞ不必要
取扱説明書にもそう明記してある
暖機運転と同じく、完全なるムダ

ID:Xio7cd850がどこまでもマヌケってことはよぉくわかったが
おまえ、なんで場違いなこのスレにいるの?
無能のくせして、くだらない屁理屈こねるのがそんなに楽しいか

>>438
おまえも失せろ、頭でっかち
【+】バッテリースレッド 50個目【-】
220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/19(水) 01:02:46.92 ID:JQhTonve0
>>201
釣りキチ三平に関連ネタのエピソードがあったな

どうでもいいけど、ホムセやガススタや用品ショップの
客が交換後に置いて行った廃バッテリでも
黙って持ち去ると犯罪になるんだな
こないだのTBS警察24時でパクられてた

どういう罪名になるんだろうか
廃品回収の古紙を集積所から持ち去るのと同じなのかな
ドアバイザーは必要なのか?★5
309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/19(水) 01:04:02.36 ID:JQhTonve0
ここは、海外の洗車習慣について語るスレになりますた

>>308
スレ違い
高速道路で90km/h未満で走っている奴はいるか
584 :573[sage]:2011/10/19(水) 01:07:04.17 ID:JQhTonve0
>>575
なん・・・だと
LEDについて語ろう 24灯
115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/19(水) 01:09:59.07 ID:JQhTonve0
>>95
純正の車幅灯をそのまま残しておけば問題ないっしょ

それでも難癖つけるようなヒネクレ検査官に当たったら
ヒューズ抜いたって全くムダぽ
>>92も言ってる通り、今はそんな姑息な手が通用するほど甘くないよ

>>97
明るすぎて無駄じゃん、わかってねェな
◆オイル交換は1万`に1回で十分 13◆
965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/19(水) 01:10:43.99 ID:JQhTonve0
オイル交換を自分でやろうと
廃油パックやフィルタレンチ、オイルチェンジャまで買ったけど
交換済みオイルフィルタの廃棄方法がわからなくてザセツ・・・

あんな分別不能な厄介モン、みんなどうやって捨ててんの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。