トップページ > > 2011年10月19日 > Id8XR7Vh0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1883 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010003202010009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
( ^д)コンパクト VS 軽(Д´)vol.158

書き込みレス一覧

( ^д)コンパクト VS 軽(Д´)vol.158
9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/19(水) 11:15:18.57 ID:Id8XR7Vh0
[初めて書きこまれる方へ]
・このスレは各車格の特徴やそのメリット・デメリットを議論する場ではありません。

・議論の対象は主に各車格のユーザーです。互いに「相手よりもマシ」と劣等感を
 克服するのが目的となります。

・各陣営、相手がどのような車に乗っているかは興味ありません。
 軽ユーザーはコンパクトカーの主軸は1,300ccクラス以下の廉価グレード、
 コンパクトユーザーは軽自動車の主軸はNAハイトワゴンにあるという前提で
 ユーザーを貶します。

・時折「朝鮮へ帰れ」といった趣旨のAAが連投されますが、このスレの風物詩ですので
 生暖かく見守って下さい。
 軽ユーザーにとっては都合の悪い話題を流したいコンパクトユーザーによる自作自演ですし、
 コンパクトユーザーにとっては軽ユーザーを罵倒できる格好の餌です。

・罵り合いの応酬が加速すると軽ユーザーは「他に普通車持ってるし」、
 コンパクトユーザーは「欧州コンパクトですが何か」と言い出しますが、
 真偽を疑ってはいけません。
 そういうプレイだと理解出来ない方は車検証や車の鍵を見せようとしますが、
 議論の目的に車種の是非は一切関係無いので止めましょう。

・このスレでの流れは基本的に以下の段階を踏みます。
  1. 各車格のユーザーをターゲットと定める
  2. 「ポッキリ」を連発して沸騰を待つ
  3. 相手が対抗車格を攻撃してきたら、「棚上げ」を連発して自滅を待つ
  4. 日付が変わってIDがリセットされたら終了
 概ね軽ユーザーは自身の車格にコンプレックスを持っている傾向があり、
 コンパクトユーザーは自身の乗ってる車種を隠す傾向がありますので、
 それを上手く利用することが流れを良くするコツです。

・以上を踏まえた上で、コンパクトvs軽をお楽しみ下さい。
( ^д)コンパクト VS 軽(Д´)vol.158
22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/19(水) 15:15:13.30 ID:Id8XR7Vh0
>>14
で、軽乗りはコンパクトをm4/3クラスだと思ってるし、
コン乗りは自分達をKISSクラスだと思ってるから
話が平行線。

もっとも、安ズーム付けた下手な一眼レフよりも低倍率で明るいレンズ
付けたコンデジの方が日中は高精細で綺麗な絵が撮れたりするけど、
一眼レフユーザーは一眼レフだってだけで写真が上手くなったと勘違い
するよね。
( ^д)コンパクト VS 軽(Д´)vol.158
24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/19(水) 15:23:13.54 ID:Id8XR7Vh0
>>20
逆に「一眼レフ持ってるからサブはコンデジで十分」っていう人に
コンデジ持ちに一眼レフが買える筈が無い、一眼レフ持ちがコンデジで満足
する筈が無いって言い続けてきたのもこのスレの特徴だね。
( ^д)コンパクト VS 軽(Д´)vol.158
25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/19(水) 15:28:50.17 ID:Id8XR7Vh0
>>23
そういうのもあるかもだが、俺が想定したのは「街乗りでの使い勝手」
「燃費や維持費」「箱車の積載性」といった特定条件下での優位性かな。

全てにおいて軽がコンに勝るとか考えてる人は流石にいないと思うけど、
逆にコンはどんな場面においても軽に劣ることは有り得ないって人は
時折目にするなぁ、と。
( ^д)コンパクト VS 軽(Д´)vol.158
32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/19(水) 16:55:55.21 ID:Id8XR7Vh0
>>26
君は本気で軽は金掛かってないシャシーに装飾品ゴテゴテ付けてボッタクリ値札
付けてると思ってるの?
だとしたら車の設計とか鋼板グレード、各種加工技術とその加工時間単価、
エンジンのフリクションロスに掛かる開発費、衝突安全性の確保に掛かる
シミュレーション時間、そういったものは全部ロハだと?
( ^д)コンパクト VS 軽(Д´)vol.158
33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/19(水) 16:59:10.84 ID:Id8XR7Vh0
>>27
つまり、コンパクトカーって
http://kakaku.com/item/K0000270288/
こんな感じのカメラ?

ちなみにトイデジでも
http://www.gizmon-image.com/g-product/halfd/accessory/
こういう楽しいのがある。
( ^д)コンパクト VS 軽(Д´)vol.158
39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/19(水) 18:12:31.73 ID:Id8XR7Vh0
>>34
徳大寺有恒の評論って、ここ10年は細かい設計とか安全性とかには
全然触れてなくないか?

良く言えば「スペックに惑わされず主観で評価してる」訳だけど、
逆に言えば見た目の快適性能に惑わされて設計者の工夫や
技術といった「官能的には分からない」部分がなおざりにされてて……

車に大事なのは「走る、曲がる、止まる」だけど、今時それだけじゃ
成り立たないっしょ。
( ^д)コンパクト VS 軽(Д´)vol.158
41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/19(水) 18:32:17.80 ID:Id8XR7Vh0
>>35
認めたくないんだね
軽より安い値付けだけど安普請じゃないものだと思いたいw
エコカー減税がえさで飛び付いちゃっただけなのにな
( ^д)コンパクト VS 軽(Д´)vol.158
53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/19(水) 20:35:17.81 ID:Id8XR7Vh0
20万っていや、カローラの材料費原価が確かそんなもんだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。