トップページ > > 2011年10月19日 > BYn5FpkVO

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1883 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000020000000231211



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【試して】オイル交換…大好き!26缶目【インプレ】
低価格エンジンオイル part32
【SN】オイルスレッド■62リットル【SM】

書き込みレス一覧

【試して】オイル交換…大好き!26缶目【インプレ】
354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/19(水) 00:33:00.69 ID:BYn5FpkVO
俺は上抜きのオイルチェンジャー使用。
次はカストロールEDGE5W-50にしようか、シグマパワークリーンスペシャルにしようか悩む。
低価格エンジンオイル part32
438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/19(水) 12:41:19.59 ID:BYn5FpkVO
>>436
右が化学合成油、左が部分合成油だが。
http://p2.ms/5vh2b
【試して】オイル交換…大好き!26缶目【インプレ】
358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/19(水) 12:54:19.31 ID:BYn5FpkVO
>>355
うーむ。
寒くなる一方だからシグマパワークリーンスペシャルにするかな〜?

【SN】オイルスレッド■62リットル【SM】
609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/19(水) 20:46:45.17 ID:BYn5FpkVO
オイルフェチの方に質問です。
どっちが性能が高いオイルですか?左手は輸入物だそうです。
http://p2.ms/5g3er
低価格エンジンオイル part32
446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/19(水) 20:54:49.60 ID:BYn5FpkVO
>>445
ホムセン巡り行ってらっしゃい〜(^_^)/~
コメリセレクト化学合成油は2280円くらいだったで〜
スレチだが。
低価格エンジンオイル part32
447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/19(水) 21:11:18.61 ID:BYn5FpkVO
ちょい質問です。
どちらが高性能オイルですか?
http://p2.ms/5g3er
低価格エンジンオイル part32
449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/19(水) 21:39:51.81 ID:BYn5FpkVO
>>448
コメリセレクト5W-40化学合成油は、今の所見たことない。
店の店長には出して欲しいと、要望はしたがな。
そのうち登場するだろ。
【SN】オイルスレッド■62リットル【SM】
611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/19(水) 21:54:00.94 ID:BYn5FpkVO
>>610
え???
【SN】オイルスレッド■62リットル【SM】
614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/19(水) 22:17:24.49 ID:BYn5FpkVO
>>612
おぉーありがとう。
ほぼ同一品ですな。

>>613ええから、ageるなよ。嬉しいが。
低価格エンジンオイル part32
451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/19(水) 23:15:44.14 ID:BYn5FpkVO
ムサシ行ってみた。
スミックスGX100が3480円だった。
これで低価格、化学合成油はオワタと思った。
【試して】オイル交換…大好き!26缶目【インプレ】
368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/19(水) 23:25:50.01 ID:BYn5FpkVO
>>360
んだぁな。
では、今のBPのブレンドオイル抜いて、次はシグマパワークリーンスペシャルに決定!!




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。