トップページ > > 2011年10月14日 > 9qxNU9o40

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/1904 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0013000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
サンキューハザードをやってる奴

書き込みレス一覧

サンキューハザードをやってる奴
467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/10/14(金) 02:37:24.45 ID:9qxNU9o40
車間が・・・
教習所が・・・
みんなが・・・

肯定派って論点そらしてまで正当化したいキチガイだと判りました

このスレには
車間がどうとか関係ありませんどうしても語りたいなら専用スレを作って啓蒙活動しなさい
教習所で習った?教習所名を教えてください 

特に>>449
いつも携帯から車間距離を攻め口に毎日ご苦労様です
早く死んでくださいよウザいです
サンキューハザードをやってる奴
469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/10/14(金) 03:16:25.89 ID:9qxNU9o40
真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴」を覚え、そういう輩を排除しましょう。

例:「サンキューハザードははたして必要か」という議論をしている場合、あなたが
「サンキューハザードは不要な条件を満たしている」と言ったのに対して肯定論者が…

1:事実に対して仮定を持ち出す
「サンキューハザードは違法だが、慣例法で合法になったらどうだろうか?」
2:ごくまれな反例をとりあげる
「だが、時としてサンキューハザードを出すよう指導する自動車学校もある」
3:自分に有利な将来像を予想する
「何年か後、サンキューハザードが合法化されないという保証は誰にもできない」
4:主観で決め付ける
「サンキューハザードを出された後方車がお礼だとわからないわけがない」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「日本では、サンキューハザードはお礼の挨拶だという見方が一般的だ」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
「ところで、パッシングが誤解を産むのは知っているか?」
7:陰謀であると力説する
「それは、サンキューハザードが事故原因だと認めると都合の良い否定論者が画策した陰謀だ」
8:知能障害を起こす
「何、サンキューハザードごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
「サンキューハザードが危険なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
10:ありえない解決策を図る
「結局、サンキューハザード否定論者が免許返上すれば良いって事だよね」
サンキューハザードをやってる奴
470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/10/14(金) 03:17:32.92 ID:9qxNU9o40
11:レッテル貼りをする
「サンキューハザードが危険だなんて過去の概念にしがみつく左翼はイタイね」
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「ところで、サンキューハザードがどうして危険な行為なんだ?」
13:勝利宣言をする
「サンキューハザードが危険だという論はすでに何年も前に論破されてる事なのだが」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「サンキューハザードって言っても一回から三回以上までいる。もっと勉強しろよ」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「サンキューハザードが停止の合図ではないと認めない限り生物学に進歩はない」
16:さも当然のように未決着事項を前提にする。
「サンキューハザードは定着しているのに危険と言えるのか?」
17:論点をすりかえる。
「サンキューハザードを認めないなんて倫理的に許されるのか?」
18:相手に譲歩したと見せかけながら、自分の意見を押しつける。
「確かにサンキューハザードは違法だが、明らかに危険ではないサンキューハザードも存在する事に間違いはない。」
19:条件の包含関係を間違える
「サンキューハザードをおまえが誤認するというのなら、おまえはサンキューハザードを見ると追突するのだなw。」
20:全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。
「全てのサンキューハザードが危険な条件を満たしているか検証するのは不可能だ(だから、危険な行為としての条件を満たしているとはいえない)」
サンキューハザードをやってる奴
471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/10/14(金) 03:18:12.56 ID:9qxNU9o40
21:勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する。
「確かにサンキューハザードは違法と言えるかもしれない、しかしだからといって違法としての条件を全て満たしているというのは早計に過ぎないか。」
22:自分で話をずらしておいて、「話をずらすな」と相手を批難する。
「現在問題なのは法律の遵守の定義であり、一例としてのサンキューハザードが違法といえるかどうかは問題ではない。話をそらすな。」
23:ネタと決めつけて議論を停止させる。
「サンキューハザードが危険と言い張るなんて、大した釣り師だねw」
24:嘲笑で優位に立った様に振舞う
「サンキューハザードが危険なんて、固定観念にしがみ付く奴には理解できないのだろうな。」
25:反論の代わりに詭弁ということにしてすます
「それは詭弁です。いいから詭弁なんです。」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。