トップページ > > 2011年10月13日 > Suv6M24W0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1739 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000001360010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
★【一種】教習所で普通免許を取る106項目【二種】

書き込みレス一覧

★【一種】教習所で普通免許を取る106項目【二種】
632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/13(木) 19:55:03.86 ID:Suv6M24W0
えっ
★【一種】教習所で普通免許を取る106項目【二種】
636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/13(木) 20:14:50.66 ID:Suv6M24W0
>>634
感想文とかどこの小学生だよwねえよwww
★【一種】教習所で普通免許を取る106項目【二種】
639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/13(木) 20:52:44.84 ID:Suv6M24W0
>>638
俺が書いてやろうかw
★【一種】教習所で普通免許を取る106項目【二種】
641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/13(木) 20:54:03.00 ID:Suv6M24W0
>>640
見るんじゃない、(手で)感じるだ
★【一種】教習所で普通免許を取る106項目【二種】
643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/13(木) 21:07:18.57 ID:Suv6M24W0
///
★【一種】教習所で普通免許を取る106項目【二種】
646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/13(木) 21:19:54.04 ID:Suv6M24W0
>>645
まず本も加も「基本的に」減速はしない
だけど、例えば本車線が詰まりまくってて加速車線から入る隙間がないような場合なら
安全を確認した上で後方への合図を出しながら減速して、譲ってあげても悪くはないんじゃないの、ってレベル
ただ、そういう場合でも右車線にズレてあげるのが普通で、この例は極端だからね
★【一種】教習所で普通免許を取る106項目【二種】
649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/13(木) 21:27:19.93 ID:Suv6M24W0
>>647
俺はその人とは別だけど、正直最初の見たとき地上だと思ったわ
つまり信号交差点
★【一種】教習所で普通免許を取る106項目【二種】
650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/13(木) 21:28:52.64 ID:Suv6M24W0
>>648
言いたいことが曖昧だけど、うん
加速チェンジしたらクラッチを離しながらアクセル踏む
★【一種】教習所で普通免許を取る106項目【二種】
654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/13(木) 21:43:59.51 ID:Suv6M24W0
>>652
ドンマイ、気にするな
横から見たら逆向きだけど同じようにで足が動くもんだと考えればいい
つまりアクセルを踏み込み出しながら、クラッチを同じ距離離す感じ
分かりにくいと思うが、何とか汲み取ってくれ
★【一種】教習所で普通免許を取る106項目【二種】
656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/13(木) 21:47:27.71 ID:Suv6M24W0
>>655
読み方次第でどっちでも取れる悪問糞問
俺も同じ考えだよ
文句言ってこい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。