トップページ > > 2011年10月13日 > 5/YU4bAM0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1739 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000021110000011007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
30超えてコンパクトカーはやばいですか?★29台目
【質問】初心者の為のカーオーディオvol.100
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#39
車熱が冷めてきた奴が集うスレ
最も快適なコンパクトカーは何なんだ 6台目

書き込みレス一覧

30超えてコンパクトカーはやばいですか?★29台目
773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/13(木) 11:27:27.44 ID:5/YU4bAM0
>>771
Dセグ以上の車を無理して乗って生活に行き詰る方も悲惨だぞ?
【質問】初心者の為のカーオーディオvol.100
958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/13(木) 11:35:36.02 ID:5/YU4bAM0
初心者ですいませんが
ハイパスとローパスの意味を教えてくれませんか?
【質問】初心者の為のカーオーディオvol.100
960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/13(木) 12:17:16.72 ID:5/YU4bAM0
>>959
ここは初心者用のスレではないのですか?
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#39
383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/13(木) 13:01:58.69 ID:5/YU4bAM0
この不況の時代に未だバブル時代みたいな事を言う奴がいるのかw
今の時代で軽に乗っててバカにされる事はほとんどないと思うがね・・
軽を叩いてる奴って不況と関係ない世界にいるのかな?
30超えてコンパクトカーはやばいですか?★29台目
776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/13(木) 14:37:30.85 ID:5/YU4bAM0
>>775
都会はインフラが整備されてるから車がなくても生活できるが地方だと車は必須だからな
いくら大きくて安全性の高い車が買えないor維持できない家庭でも何らかの車を買わなくてはいけない
車熱が冷めてきた奴が集うスレ
281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/13(木) 20:10:35.64 ID:5/YU4bAM0
俺も20代前半の頃は初代シビックタイプRに乗っててそりゃぁ色々改造したもんだが
今はミニバンと軽の2台体制・・しかも近々ミニバンもなくして軽2台体制になるかもって状況・・
静かでパワーがあってって性能よりもいかに燃費が良くて税金などの維持費が安く済むかって
の方に喜びを感じるようになってしまってる自分がいる・・orz
家庭を持ったのも原因だろうけど結婚する前にもワゴンR(しかもNAw)に丸4年乗ってたから
20代後半から一気に車熱が冷めたなぁ・・
最も快適なコンパクトカーは何なんだ 6台目
112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/13(木) 21:20:46.21 ID:5/YU4bAM0
>>111
1.5L以下の普通車じゃね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。