トップページ > > 2011年10月01日 > miU232vy0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/1820 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020002400008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
691
名無しさん@そうだドライブへ行こう
走行距離10万`を超えた車を語る【31年目】
深夜のドライブ 第七十夜
【こっち】右カーブで車線はみだすやつ【来んな】

書き込みレス一覧

走行距離10万`を超えた車を語る【31年目】
717 :691[]:2011/10/01(土) 14:50:12.43 ID:miU232vy0
インプレです。
昨夜、10W−40新油にXAを入れドライブがてら300km連続走行してきました。
誇張なしに話しますと、まあ手応えはありました。
とりわけ体感できたのは以下です。
・カニカルノイズが低減
・トルクが増した
トルクが増したと感じた根拠は、いつもの急坂が2速じゃないと登りきれなかったのが、
3速でもスムーズに登れた、高速道路での5速からの加速が改善した、というものです。

一応満足はしているのですが、希釈効果というのも疑われるので、
再度オイル交換してどうなるか確認する予定です。
それでも今回体感したことが、継続しているようなら効果があったと認めたいと思います。

疲れた。
走行距離10万`を超えた車を語る【31年目】
718 :691[]:2011/10/01(土) 14:57:20.99 ID:miU232vy0
訂正です。

誤:カニカルノイズが低減
正:メカニカルノイズが低減

あと一つ忘れてました。
・加速時の白煙が出なくなった

深夜のドライブ 第七十夜
339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/01(土) 18:17:07.04 ID:miU232vy0
初の峠5つ連続超え。
299号で東京から→志賀坂峠→ぶどう峠→馬越峠→信州峠→鳥井峠→20号で東京
走行距離往復300km。
画像なし。
ぶどう峠のクネクネが一番辛かった。
もうやらない、死んでしまう。
【こっち】右カーブで車線はみだすやつ【来んな】
221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/10/01(土) 18:28:09.29 ID:miU232vy0
田舎のほうの地元軽。
あれわざとだろw
走行距離10万`を超えた車を語る【31年目】
723 :691[]:2011/10/01(土) 19:01:15.77 ID:miU232vy0
>>722
了解です。
しばらくオイル交換はおあずけにします。
希釈効果はなさそうですか。

結構自分でメンテしてるので、まだいけますよ。
まあ、ギシギシ音はしてますが・・・。
走行距離10万`を超えた車を語る【31年目】
726 :691[]:2011/10/01(土) 19:04:39.09 ID:miU232vy0
>>724
強烈な白煙ではないので良しとしてました。
でも今回出なくなったので、どこまで持つかですね。
走行距離10万`を超えた車を語る【31年目】
727 :691[]:2011/10/01(土) 19:07:28.91 ID:miU232vy0
>>725
プロペラは未交換ですが、さすがにタイロッドは交換しましたよ。
アクセルON/OFF時の衝撃が若干あります。
走行距離10万`を超えた車を語る【31年目】
731 :691[]:2011/10/01(土) 19:35:56.70 ID:miU232vy0
>>728
ミッション試してみたいですね。
1速の入りが特に悪いので。

>>730
ブライトマンカンパニーというところです。
シッピング込みでした。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。