トップページ > > 2011年09月26日 > UqXMDylB0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/1840 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200100000220007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
新潟車情報2011[vol.25]
深夜のドライブ 第七十夜
【うまい奴】高速道路の走り方・10【へたな奴】
災害時に頼りになる車
長岡ナンバー★34
【蔑め!】DQNとDQN車の特徴【バカにしろ!】Vol.57

書き込みレス一覧

新潟車情報2011[vol.25]
924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/26(月) 10:03:19.57 ID:UqXMDylB0
>>922
一応乗れないことはない。
ホイールショベルで1機種だけラフター並の最高速度を誇る奴があるから、
そいつのリミッターを外せば60キロ位出せる。

まあ糞遅いし高速料金がヤバいからまず誰もやらないだろうけどな。
深夜のドライブ 第七十夜
254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/26(月) 10:55:19.58 ID:UqXMDylB0
深夜っていうとラジオも中々趣があって良いよな。
【うまい奴】高速道路の走り方・10【へたな奴】
984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/26(月) 13:28:25.77 ID:UqXMDylB0
スキーが下手な奴は運転も下手と聞いた事が有るが、
2ちゃんで煽りが下手な奴が運転も下手ってのは初耳だな。
災害時に頼りになる車
495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/26(月) 19:02:32.43 ID:UqXMDylB0
>>494
エアサスで車高を稼いでも、ハブの裏側に有るホイールベアリングが錆びたら終わりなんだよ。
ランクル辺りは給脂出来るらしいけど、普通車や派生したSUVなんかはそれも無理。
まあ諦めろって事だな。
新潟車情報2011[vol.25]
931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/26(月) 19:11:05.80 ID:UqXMDylB0
>>925
たしかカワサキだったか何処かのだな。
あれで60キロは怖いだろ…俺は出す気にならねえわ
長岡ナンバー★34
847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/26(月) 20:04:48.47 ID:UqXMDylB0
CM流せるほど余裕が無いんじゃね
【蔑め!】DQNとDQN車の特徴【バカにしろ!】Vol.57
502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/26(月) 20:58:46.89 ID:UqXMDylB0
えっ俺もハイエース乗ってるけど
確かにDQNって言えばDQNだなぁ



グランドハイエースだけどな!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。