トップページ > > 2011年09月22日 > nj/P7vqE0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1803 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000301100000712



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
ディーゼルエンジン    36
【タイヤ】空気圧セッティング 3【kPa・kgf/cm2】
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板418@車
走行距離10万`を超えた車を語る【31年目】
深夜のドライブ 第七十夜
MT車乗りたいんだけど自信が無い 57
日本でMT設定がある車を売ってくれ Part24

書き込みレス一覧

ディーゼルエンジン    36
376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/22(木) 14:15:24.51 ID:nj/P7vqE0
>>372
ようはメーカーも行政も黒煙をださないようにする気があまりなかった。
コストアップを嫌ったトラック業界が圧力掛けるから。
それに業を煮やしたのが石原都知事で、当時のマスコミは業界よりの意見で批判してた。
【タイヤ】空気圧セッティング 3【kPa・kgf/cm2】
960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/22(木) 14:17:59.03 ID:nj/P7vqE0
a_ahoka
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板418@車
871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/22(木) 14:22:16.14 ID:nj/P7vqE0
>>869
タイヤの前に付ければ整流効果あるかもな。
ディーゼルエンジン    36
378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/22(木) 16:01:30.96 ID:nj/P7vqE0
といかそれが原因。
いすずなんか未だに規制の隙をついて定速時は排ガス垂れ流す仕様だし。
ユーザーにもメーカーにもメリット無いことはやらないからね。
ディーゼルエンジン    36
380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/22(木) 17:01:06.09 ID:nj/P7vqE0
それほど都市部での大気汚染は酷かったんだよ。
お前も知ってるだろダンプが加速するたびに盛大に煙を吐いてたことを。
あんなの年中吸ってる道路に近い住民のことを考えろ。
【タイヤ】空気圧セッティング 3【kPa・kgf/cm2】
965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/22(木) 23:00:22.54 ID:nj/P7vqE0
水の意味不明。凹まないから乗り心地なんて最悪だろ。
ディーゼルエンジン    36
390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/22(木) 23:04:06.85 ID:nj/P7vqE0
>>386
>何回も議論になったが、そんなにひどくはなかった。

田舎住みにはわからない。


>今も吐いているダンプやトラックは吐いている。

昔と比べ物にならない。
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板418@車
888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/22(木) 23:08:40.51 ID:nj/P7vqE0
>>885
シリンダーの数が多いと抵抗や重量が増えてしまう。
排気量が少ないとエンジン回転が高くなって効率が悪い。
日本の一般道ではそれぐらいが燃費いいのかもね。
走行距離10万`を超えた車を語る【31年目】
621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/22(木) 23:11:33.12 ID:nj/P7vqE0
>>615
日本は10年10万km走ったらポイする国だからリビルドエンジンの単価は
高いんじゃないのかな。
深夜のドライブ 第七十夜
155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/22(木) 23:13:19.23 ID:nj/P7vqE0
最近はやらないけどテレビでは何十回と放送されてる。
おぬし若いな。
MT車乗りたいんだけど自信が無い 57
358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/22(木) 23:18:11.14 ID:nj/P7vqE0
>>351
さあ。強力なシンクロがあれば直ぐ入るのだろうか。
自分のは大分時間がかかりそうだ。その後クラッチつないだらエンジン壊すだけだよ。
日本でMT設定がある車を売ってくれ Part24
517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/22(木) 23:25:10.21 ID:nj/P7vqE0
ECUのプログラムしだいで変わる。
込みで納入しててもそのセッティングするのはBMWだかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。