トップページ > > 2011年09月22日 > ibKC4ayR0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/1803 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000012010001000100017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
◎⇒タイヤ交換・購入相談総合スレッド36⇒◎
走行距離10万`を超えた車を語る【31年目】
エコタイヤを語らう part 2

書き込みレス一覧

◎⇒タイヤ交換・購入相談総合スレッド36⇒◎
345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/22(木) 08:32:35.02 ID:ibKC4ayR0
>>342
昔125ccのバイクのタイヤ交換をしたけど
リムからタイヤを外すだけでも大変だった

軽自動車のタイヤ交換でも、手作業では
無理だと思うよ、鉄ホイールなら大型ハンマーが
使えるが、アルミなら傷だらけが落ち
経験のためやって見るのは止めないけれど
走行距離10万`を超えた車を語る【31年目】
597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/22(木) 09:00:45.87 ID:ibKC4ayR0
この前買った草刈機、メーカーが拘って作ったのか
最初の数時間高速回転を禁止する、慣らし運転の指定があった


走行距離10万`を超えた車を語る【31年目】
599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/22(木) 09:55:31.41 ID:ibKC4ayR0
1年30日以上30年、田畑山の草刈農家をやっていれば
タコなんて不要、回転が分からないようでは仕事にならん

2サイクル草刈機などのエンジンは、慣らしと最初の数回給油時
指定の25対1を20対1くらいにオイルを濃くしている、多少プラグが
カブリ気味になるが、おかげで6台のエンジン15年以上トラブルなし

走行距離10万`を超えた車を語る【31年目】
602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/22(木) 11:02:58.17 ID:ibKC4ayR0
貨物、4トンダンプなど3台、乗用、家族用3台
トラクター、パワーシャベルなどなど、中には30年を
越えるものもあるがいずれもチャント整備しておけば
快調に動いてくれると云いたかっただけ

◎⇒タイヤ交換・購入相談総合スレッド36⇒◎
349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/22(木) 15:12:15.43 ID:ibKC4ayR0
↑バランス調整はどうしているのかな
◎⇒タイヤ交換・購入相談総合スレッド36⇒◎
354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/22(木) 19:11:34.88 ID:ibKC4ayR0
手動タイヤチェンジャーセットでのデモ映像
ttp://www.youtube.com/watch?v=ujwu93aq3UQ
なかなかのものです
エコタイヤを語らう part 2
649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/22(木) 23:14:43.73 ID:ibKC4ayR0
>>646
この前タイヤ交換したとが、廃棄料は1本300円

16インチ4本の
取替え工賃+バルブ交換+廃棄料=8400円だった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。