トップページ > > 2011年09月22日 > NmQt9X+g0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1803 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002200000001000003412



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
★【一種】教習所で普通免許を取る105項目【二種】

書き込みレス一覧

★【一種】教習所で普通免許を取る105項目【二種】
468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/22(木) 07:45:23.32 ID:NmQt9X+g0
>>463
超初心者の俺は、右折時等の時はギアチャンジしない
曲がってる途中にエンストしたらとんでもねええええええええってことになるから。

ところで、停止してる時って、ずーとクラッチ踏み込んでないとエンストするよね?やっぱり。
停止時にクラッチ離したことないんだけど
★【一種】教習所で普通免許を取る105項目【二種】
470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/22(木) 07:49:59.66 ID:NmQt9X+g0
>>469
まじか!!!!!!
N入れとけばエンストしなかったのか
裏技サンキュー
★【一種】教習所で普通免許を取る105項目【二種】
473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/22(木) 08:05:46.97 ID:NmQt9X+g0
>>471
>>472
ん?離しちゃ駄目なの?
まぁ〜いいか、教習中は、教官が言ったとおり覚えて
免許取ってから車買うことになったとしたら、いろいろ試してみるか
★【一種】教習所で普通免許を取る105項目【二種】
475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/22(木) 08:57:27.85 ID:NmQt9X+g0
>>474
ふむふむ、なんで怒られるんだろな〜
まぁ〜何かしらの理由があるんだろうね。
とりあえず教官に教えられたとおりやっておくのが無難か
★【一種】教習所で普通免許を取る105項目【二種】
488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/22(木) 16:23:09.80 ID:NmQt9X+g0
>>487
ちょっおおおおおおおお
俺より初心者がいたか、俺でも答えられるレベルだから答えてやるぜ!

アクセルを離すとエンジンブレーキが勝手にかかる。
ギアが低いほどブレーキが強くかかる。
って感じだな、あとはもっと詳しいやつが書き込みしてくれるであろう
★【一種】教習所で普通免許を取る105項目【二種】
521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/22(木) 22:04:59.99 ID:NmQt9X+g0
>>520
学科テストって
知っておかないと駄目なことはあまり出ないで
知らなくてもいいような、例外のほうの引っ掛け問題みたいなのがすごい多いよね。

問題
「青信号は進めである」
正解は×
青信号は進んでもいいだから、進めじゃない。

問題
「原付の制限時速は30キロである」
正解は×
危険回避時は30キロ以上出してもよい。


こういうくだらない問題ばかり、多すぎる
青信号が止まれだと思ってるやつが
×を選択して、正解になったほうが
あぶなすぎるだろ!
★【一種】教習所で普通免許を取る105項目【二種】
528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/22(木) 22:24:55.27 ID:NmQt9X+g0
こういうのもあったぞ

問題
「車両通行帯が黄色の線で区画されている所では進路を変更してはならいない。」

正解は×
緊急車両(救急車等)に道をゆずる場合は進路を変えることができるから。

ちょっ、、、、あんた、そりゃ、そうだけど、そんな問題作るなよ。って感じ。
もっと違う問題だせよ
★【一種】教習所で普通免許を取る105項目【二種】
533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/22(木) 22:56:07.77 ID:NmQt9X+g0
>>532
いや、俺が問題を作成する側だったら、
基本的にはとか、一般的にはとか
そういう文章をつけくわえる。
それぐらいの配慮はあってもいいと思う。

この問題じゃ、基本的なことを言っているのか、例外も含むのかが回答者からは判断するのが難しい。
文章で回答できるならば、どうにでも回答のしようはあるけど
〇か×かだと非常に悩む。
★【一種】教習所で普通免許を取る105項目【二種】
535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/22(木) 23:01:58.88 ID:NmQt9X+g0
>>534
逆じゃ?
★【一種】教習所で普通免許を取る105項目【二種】
537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/22(木) 23:08:12.70 ID:NmQt9X+g0
>>536
丸々コピペしたわけじゃないよ。
★【一種】教習所で普通免許を取る105項目【二種】
540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/22(木) 23:21:31.41 ID:NmQt9X+g0
あれ?だから、

>自分で認めてるじゃない
>問題の通りだと例外が存在しない

の逆で

自分で認めてるじゃない
問題の通りだと例外が存在する

ってことじゃなくて?

俺の頭が混乱してきた。
★【一種】教習所で普通免許を取る105項目【二種】
545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/22(木) 23:54:03.38 ID:NmQt9X+g0
>>543

>>487で質問しておいて
いろいろな人に回答もらったにも関わらず
お礼の一言も言わずに
別にお礼なんて必要ないが
他人のことをアスペルガー症候群とか言っちゃうのは、ちょっとおかしいぞ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。