トップページ > > 2011年09月21日 > HHifWeUx0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1936 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000049518



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
いつからエコエコ言うようになったの?
続ミニバン徹底討論スレ20
☆クルマが売れない4(サイレントテロ?)
千葉に住むのは恥ずかしすぎだっぺ in自動車板
ヘッドライトスモールでフォグつけてるやつ 4人目
プリウス乗りってトロい奴が多すぎだろ
欧米を見習い、日本も車免許で125ccバイクOKになる!2
交通安全協会費は意地でも払うな!!!★7
人権侵害救済法案がヤバすぎてドライブ所ではない

書き込みレス一覧

いつからエコエコ言うようになったの?
76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/21(水) 21:36:21.15 ID:HHifWeUx0
>>68
ハイブリッドは普通の車に普通に乗るのと比べてエコってはなし
テレビのエコポイントも怪しかったよ、液晶に変えても大画面化や高機能化で
かえってワット数増えてる場合も多かった。
続ミニバン徹底討論スレ20
224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/21(水) 21:38:00.12 ID:HHifWeUx0
>>215
レガシーの方が速いにきまっているが、速くてもちっとも偉くはない
続ミニバン徹底討論スレ20
226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/21(水) 21:43:47.71 ID:HHifWeUx0
>>206
>ツアラーVはすごくはやいすぽーつかーなんだぞ!!とか(笑)

俺の定義ではスポーツカーではないが、あれならそう言っても許せる
とんでもなく速いことだけは間違いない、やはり速くても偉くはないが
続ミニバン徹底討論スレ20
228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/21(水) 21:53:33.55 ID:HHifWeUx0
>>227
ランエボもインプWRXも34までのGT-Rも俺の中ではスポーツカーではないわけよ
ツアラVももちろん違う、でもそれらをスポーツカーと呼ぶ人がいてもまだ許せる範囲と

続ミニバン徹底討論スレ20
231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/21(水) 22:06:06.71 ID:HHifWeUx0
トヨタもエスティマのミッドシップを貫き通せば評価できたのにな
続ミニバン徹底討論スレ20
234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/21(水) 22:16:39.57 ID:HHifWeUx0
>>232
>プライベートが充実していたら、休みの日にまで子連れで会社の人間と会いたいなんて思わん。

これは飲みニケーションと同じで世代的な問題だろう
そういうのが楽しいのも参加するのも当然で、ごく一部に和を乱す迷惑なやつがいるが
無理やり参加させていればそのうち良さがわかるだろう的な発想だよ
そういう上司が嫌なら外資系のもっとドライな企業かIT系に転職しな
続ミニバン徹底討論スレ20
235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/21(水) 22:20:07.68 ID:HHifWeUx0
>>233
ミニバン乗りではないけどエルグランドは好きだよ
あれは汗とオイルとゴムが焼ける匂いが混ざったような男臭い雰囲気に溢れている
☆クルマが売れない4(サイレントテロ?)
41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/21(水) 22:29:48.88 ID:HHifWeUx0
>>40
大半の日本人が便利で楽で簡単で価格以上にちょっと豪華に見える車しか欲しがらないのだから
開発陣のやる気も出ないだろう、本気で家電メーカーと共同開発を考えた方がいいと思うよ
千葉に住むのは恥ずかしすぎだっぺ in自動車板
738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/21(水) 22:31:47.57 ID:HHifWeUx0
茨城に地震来たな
ヘッドライトスモールでフォグつけてるやつ 4人目
77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/21(水) 22:41:16.33 ID:HHifWeUx0
>>63
外車はリアフォグが標準装備のが多々ある、しかもオフできなくて強制点灯
プリウス乗りってトロい奴が多すぎだろ
918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/21(水) 22:43:24.46 ID:HHifWeUx0
>>916
一般的な認識はエコでクールな手の届かない憬れの車
欧米を見習い、日本も車免許で125ccバイクOKになる!2
544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/21(水) 22:49:42.35 ID:HHifWeUx0
125ccはパワーウェイトレシオがとんでもないからな
続ミニバン徹底討論スレ20
245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/21(水) 22:54:33.26 ID:HHifWeUx0
プリウスで幸せ家族ごっこ?な図
http://www.youtube.com/watch?v=14TMjSyqF1I
交通安全協会費は意地でも払うな!!!★7
833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/09/21(水) 23:01:42.35 ID:HHifWeUx0
>>824
地域の中高年の方々は完全ボランティアで似たようなことやってるね
正義感やボランティア精神溢れるK察OBの協会員の皆さんなら
当然無報酬でも喜んでやってくれるでしょう?w
年金もたんまり貰っているはずだし

人権侵害救済法案がヤバすぎてドライブ所ではない
74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/09/21(水) 23:04:55.51 ID:HHifWeUx0
>>73
これ競技用ベース車には最適だな。
これなら惜しげもなく内装ひっぱがしてスポット増してロールケージ溶接できるし
続ミニバン徹底討論スレ20
253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/09/21(水) 23:08:24.39 ID:HHifWeUx0
>>250
むしろ嫁と子供がいてそれを通せる経済力と説得力があれば立派


続ミニバン徹底討論スレ20
257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/09/21(水) 23:17:51.61 ID:HHifWeUx0
欧州車は基本的に日本車よりもデザイン性に優れるがピカソはそんなに良くは無いな
ジウジアーロにQuarantaを3列シート化したようなミニバンを作ってもらいたい
続ミニバン徹底討論スレ20
260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/09/21(水) 23:28:46.74 ID:HHifWeUx0
>>256
なんかさ、一般庶民的なミニバン乗りは外車セダン乗りに対して
ドラマでよくあるような世間体第一の高所得系の仮面家族的なものをイメージし
(娘が表向き優等生なのに愛が足りなくてエンコーしてるとか)

逆にミニバン乗りを馬鹿にしている現実の高所得セダン乗りは
国産ミニバン乗りをDQNもしくは隠れDQNとしてイメージし

ものすごく愚かで不毛な諍いな感じがしないか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。