トップページ > > 2011年09月21日 > D+w29Tde0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1936 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001000000000000153313



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
続ミニバン徹底討論スレ20

書き込みレス一覧

続ミニバン徹底討論スレ20
169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/21(水) 07:48:32.78 ID:D+w29Tde0
>>161
許可制は良いけど、実際は難しいだろうな。

そこで、ミニバンに限っては
・ATやシンクロ禁止  全てノンシンクロMT
・スチールボディー禁止 全てウェイマン式ボディー
・電子制御禁止 キャブとマグネトー点火
・セルフスターター禁止 始動はクランク必須。ついでに交差点はアイドルストップ

こうすれば下手糞やメカ音痴、横着者はミニバン乗れないから
ミニバン乗りのイメージも良くなるよね
続ミニバン徹底討論スレ20
200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/21(水) 20:55:44.31 ID:D+w29Tde0
>>175
ダブルクラッチくらい苦でもないから乗れない事も無いだろうが、
なんで俺がミニバン乗りのイメージアップに貢献してやらねばならんのだ?
スーパーバカw

>>177
今時ノンシンクロをわざわざ欲しがるのなんか、型落ち中古どころか
希少な古典車維持できるお金持ちくらいだろ
ウルトラバカw

>>197
えと・・とりあえずバカw
続ミニバン徹底討論スレ20
204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/21(水) 21:01:32.12 ID:D+w29Tde0
>>202
「椅子多いと人が一杯のれるね」みたいな意味のミニバン用語じゃないのかな?
続ミニバン徹底討論スレ20
216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/21(水) 21:31:01.66 ID:D+w29Tde0
そう言えばミニバン乗りの中には
「運転席にはどうやってチャイルドシート付けるの?」って訊いた奴もいたとか。

続ミニバン徹底討論スレ20
218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/21(水) 21:32:58.27 ID:D+w29Tde0
>>215
レガシィの七光に頼った広告流しているのが、実はインプの劣化版(だよね??)
エクシーガ
続ミニバン徹底討論スレ20
220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/21(水) 21:34:25.32 ID:D+w29Tde0
>>217
少しは車板らしい話に戻りつつあると言うべきだろw
続ミニバン徹底討論スレ20
221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/21(水) 21:35:25.29 ID:D+w29Tde0
>>219
突っ込む気も起きないバカw
続ミニバン徹底討論スレ20
242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/21(水) 22:43:55.67 ID:D+w29Tde0
カングーは良いよ。安いし、MTも有るし。
何より、屑ミニバン乗りのお仲間に見られないで済むしね。
後ろが観音開きなので小柄で非力な女性でも楽に扱える。
平日は嫁が使う方が多い家庭なんかでは重宝するね。
続ミニバン徹底討論スレ20
243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/21(水) 22:47:28.30 ID:D+w29Tde0
しかし仕舞いには我が子を轢くのがステイタスの糞ミニバン乗り
BBQでも何焼いて食ってるのか、知れたもんじゃないよな・・
続ミニバン徹底討論スレ20
249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/21(水) 22:59:20.69 ID:D+w29Tde0
>>244
7人乗りなら、セニックよりもシトロエンC4ピカソの方が良いな。

続ミニバン徹底討論スレ20
255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/21(水) 23:12:09.82 ID:D+w29Tde0
いや、新車で外車買うくらいの年齢ならば嫁や子供がいる方が普通だろ。

続ミニバン徹底討論スレ20
258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/21(水) 23:18:50.95 ID:D+w29Tde0
スライドドアは一見便利そうだが、子供が小さい頃には危険もあるし
重量(片側で30kgくらいとか)も嵩むしねぇ。
ミニバンみたいな空車と満車時の重量差が大きい車の場合、
車高一定で操作性の変化が少ないエアサス装備の安全メリット思えば
ピカソ高くないと思うけどね
走る展望台みたいな楽しさも有るし
続ミニバン徹底討論スレ20
259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/21(水) 23:21:27.92 ID:D+w29Tde0
>>256は自分が気に入らない事を書く奴は、孤独だと思わないと気が済まないらしいな。
余程嫌な事ばかり身の上に続いたんだろうか。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。