トップページ > > 2011年09月21日 > +KO5OpBp0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1936 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数50000000000029513001403134



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
DB
K沢・黄昏停戦問題
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板418@車
【枯葉散る秋】名阪国道 31KP【降り積もる雪】
【+】バッテリースレッド 49個目【-】
車中泊総合スレ63泊目
【シオヤ】深ドラステーションpart7【24時間】
【中国】激安海外製HID 13灯目【韓国】
【激務】ディーラー総合スレッド10【薄給】
◆オイル交換は1万`に1回で十分 13◆
現役&元ガソリンスタンド店員が本音を語るスレ30
おまいら、どんな違反でつかまった? 免停12回目

その他15スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

新規スレッド立てるまでも無い質問@車板418@車
813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/21(水) 00:08:12.39 ID:+KO5OpBp0
何で、黒VW乗ってる男ってDQN運転なんですか?
【枯葉散る秋】名阪国道 31KP【降り積もる雪】
244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/21(水) 00:08:54.60 ID:+KO5OpBp0
速度制限しても誰も守らないから。
賢明な措置。
【+】バッテリースレッド 49個目【-】
569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/21(水) 00:16:50.47 ID:+KO5OpBp0
カオスを10年もたせようキャンペーン実施中!
車中泊総合スレ63泊目
445 :DB[sage]:2011/09/21(水) 00:50:56.04 ID:+KO5OpBp0
DAETH BIRD 444 !
【シオヤ】深ドラステーションpart7【24時間】
552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/21(水) 00:52:57.21 ID:+KO5OpBp0
台風の夜に来てるヤツは、さすがにいないか・・・
雨漏りするんかな?
【中国】激安海外製HID 13灯目【韓国】
24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/21(水) 12:39:56.63 ID:+KO5OpBp0
どっかの部分が
「千葉セラミック(日本製)」とわざわざ書いてあるのは、
そんなに重要な要素なのか?
【激務】ディーラー総合スレッド10【薄給】
103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/21(水) 12:45:43.92 ID:+KO5OpBp0
トヨタカローラ愛知
トヨタカローラ愛豊
トヨタカローラ名古屋
トヨタカローラ中京

別に地域に分かれているわけでもなし
・・ありすぎでは?
◆オイル交換は1万`に1回で十分 13◆
255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/21(水) 13:01:08.61 ID:+KO5OpBp0
Rotary
Lolita

日本人がLとRの区別がつかないとバカにされぬよう。

ra ri ru re ro  を表す文字 

ら り る れ ろ (実際はLとRの発音の中間)の他に、

la li lu le lo  を表す文字が発明されるまで、

lら lり lる lれ lろ を用いることとする。

by国立国語研究所
現役&元ガソリンスタンド店員が本音を語るスレ30
220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/21(水) 13:08:08.40 ID:+KO5OpBp0
GSへの不信感は、車板の者にも顕著。例えば、ATFスレでの流れ。

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 13:52:42.09 ID:ELgjlCi80
あらかじめ汚れたATFを抜いたものとして見せてる気がするんだよね

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 15:06:50.26 ID:9200De5pO
ディーラーの別店舗で詳細は伝えずチェックして貰えば面白いんじゃない?

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 15:44:50.56 ID:4PksV6pt0
整備士「なんだ、20000kmしか走ってないなら交換不要だな」

スバル車のATF交換推奨期間を知らんけど、こんな感じしか想像できない。
あり得ない話だが・・・。

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 19:54:22.20 ID:X0yctRDZ0
中野にあるガソスタ、毎回のようにATFの交換をすすめてきやがる
うぜー

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 21:45:32.53 ID:wuWiA9F+0
どちらにせよ20000キロで真っ黒まではならないと思うのだけれど

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 22:07:37.44 ID:qUe+YW+E0
一部GSが偽のサンプル見せてセールスするのは常識じゃね?
おまいら、どんな違反でつかまった? 免停12回目
858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/21(水) 13:11:19.29 ID:+KO5OpBp0
脱糞は、自分にもダメージがデカすぎる諸刃の剣。
【+】バッテリースレッド 49個目【-】
577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/21(水) 13:12:29.66 ID:+KO5OpBp0
赤帽は特別製。
【近畿】関西ドライブ情報スレ Part14【2府4県】
556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/21(水) 13:26:59.31 ID:+KO5OpBp0
DEATH BIRD 555 !
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板418@車
822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/21(水) 13:28:43.20 ID:+KO5OpBp0
人間ライブカメラ
交通安全協会費は意地でも払うな!!!★7
822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/21(水) 13:35:19.62 ID:+KO5OpBp0
交通安全協会は、公益団体であるから全く関係のない話。
利用者にとってみれば、証紙などどこで買うのも同じ金額であり、
紛失その他の危険を考えると
使用する直前に試験場の販売機で買うのが一番得策である。
そもそも東京都では証紙はないから、そういう余計な勘ぐりも無用。
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#38
216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/21(水) 13:45:28.60 ID:+KO5OpBp0
車齢18年の軽自動車でフェリーに乗って北海道ドライブ旅行に行こうと思うが、

それについて感想を。
【枯葉散る秋】名阪国道 31KP【降り積もる雪】
251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/21(水) 13:46:27.53 ID:+KO5OpBp0
R25ってネットニュースなんかに良く出てるラウンド25?
交通安全協会費は意地でも払うな!!!★7
824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/21(水) 14:17:15.00 ID:+KO5OpBp0
警察署において、免許更新を行う人は、
地域のために活動している「交通少年団」の運営指導をしている
地域のためにも
ぜひとも協会費のご協力をお願いいたします。
土曜日、日曜日の早朝に
黄緑色の制服を着た少年少女たちを見たことがないでしょうか。
彼らは、街の交通安全のためにさまざまな場面で活躍しています。
走行距離10万`を超えた車を語る【31年目】
550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/21(水) 14:34:55.15 ID:+KO5OpBp0
10年前の昔の話だが、
トヨタ系列中古車店で23万で買ったカローラの例を出そう。

中間グレード。修復歴なし。ワンオーナー。禁煙車(灰皿が小物入れに)。
6年落ち(車検残1年少し)。走行距離28000kmくらい。
納車整備付きと清掃付き。付属品と愛車セット別代金。
ウインカーレバーがセロテープ止め状態。

一年後の車検でマフラー交換しないと車検が通らないって言われ、交換。

でも、それ以外は特になかった。年に何回も高速数百km走行。
全国各地に行ったし。
その後整備代はケチらなかった(結局車両本体の倍以上かけた)から、
その後8年走って最終距離14万kmくらいだ。調子は良かった。
【香川◆徳島】四国スレpart4【愛媛◆高知】
196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/21(水) 14:37:28.84 ID:+KO5OpBp0
俺にとっては、
香川の代表は、尽誠学園
徳島の代表は、池田高校
のイメージ。
★【一種】教習所で普通免許を取る105項目【二種】
424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/21(水) 14:55:46.45 ID:+KO5OpBp0
原付免許所持者は、ほとんど何も免除メリットないと思ってたけど、
スクーターの乗り方教習だけはやらないってホント?
【修理】整備工場 プロに相談 その40【整備】
175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/21(水) 14:58:58.60 ID:+KO5OpBp0
最近は、インジェクション車ばかりで
純粋なキャブレター分解調整ができる人は少なくなった。
ヘタにいじるとやぶ蛇だから、
市販の洗浄剤で済ませているトコも多いのではなかろうか。
★エビカニ原理主義@チャンゲ国沢457★
283 :K沢・黄昏停戦問題[sage]:2011/09/21(水) 15:33:32.47 ID:+KO5OpBp0
やはり、停戦なら
K沢氏側にも黄昏側にも問題があるから、
まずは双方が頭を下げてわびることが必要だろう。
しかし、K沢氏が頭を下げるなんてことはまずしないだろうし、
黄昏側は一枚岩でなく、これに反対する奴とか荒らしが妨害工作してくるだろうから、
これは南北朝鮮の統一よりも不可能な問題。
空いている駐車場で隣に停めるキモい奴 13トナラー
211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/21(水) 16:14:42.86 ID:+KO5OpBp0
例えば、観光地でも家電量販店の駐車場でもSAPAでもどこでもいいが、
そこの入り口とか目的地に近い側から埋まっていく。

近い側がすでに止められていたら、なるべく近くになるように
停まっている車の隣にするか、
すいているやや離れたところにするか、
性格的な問題だ。
自分は、少し離れてもすいている方が好きな主義だ。
しかし、戻ってきたら自分の周囲が埋まっていることが多々ある。

だから、どこでもいいさ。
★エビカニ原理主義@チャンゲ国沢457★
287 :K沢・黄昏停戦問題[sage]:2011/09/21(水) 16:19:51.92 ID:+KO5OpBp0
その南北の人たちを見下している姿勢を丸出しにしてみっともないな。
その人たちが停戦できているのに、君らができないのは
さらにみっともない。
神の国・島根の車 Part.14
17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/21(水) 16:31:57.83 ID:+KO5OpBp0
書き込みなし。

島根滅亡。

(スレ 完)
★エビカニ原理主義@チャンゲ国沢457★
311 :K沢・黄昏停戦問題[sage]:2011/09/21(水) 19:41:45.04 ID:+KO5OpBp0
後からアレはこういうつもりだったと騒ぐ
実に愚かな
ボディーカバーについて語る 4カバナー
397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/21(水) 20:33:03.19 ID:+KO5OpBp0
いや
もしもの時は、車などほっ放り出して
着の身着のままで走って逃げ出すさ。
★【一種】教習所で普通免許を取る105項目【二種】
445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/21(水) 20:34:30.03 ID:+KO5OpBp0
しかし、教習車はめちゃくちゃ張出しの大きいドアバイザーを有しているハズ!?
リアフォグを通常時点灯させるバカがいる part2
207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/21(水) 20:48:54.34 ID:+KO5OpBp0
住んでいる街にもよるし生活のしかたにもよるが、
リアフォグなんて着いていても
使う機会なんかそうないみたい。

でも着いていたらカッコいいみたいな。
神の国・島根の車 Part.14
19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/21(水) 20:51:15.91 ID:+KO5OpBp0
このレスにより、
少なくとも島根はレス者の他、
コンビニとDQN軽と店員の生存が確認された。
わるからず。
【Jms】 ジェームス Vol.16 【Jms】
411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/21(水) 22:18:36.13 ID:+KO5OpBp0
ジェームスのクーラント液交換とか
ATF交換とかパワステフルード交換は、
あの価格設定なら
全量交換じゃない簡易な交換と心得ておいた方がいいよね。
◎⇒タイヤ交換・購入相談総合スレッド36⇒◎
335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/21(水) 22:22:20.14 ID:+KO5OpBp0
安さ手軽さなら、何も考えずABのマックスラン一択で。
たまに4本11800円とかやってるし。
新潟車情報2011[vol.25]
814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/21(水) 22:27:05.45 ID:+KO5OpBp0
新日本海フェリーって予約してた便が欠航になったら、
その次に出る便にそのまま乗せてくれるの?
それとも払い戻して予約はパー?
【+】バッテリースレッド 49個目【-】
603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/21(水) 23:56:51.17 ID:+KO5OpBp0
実用上、どっちが便利です?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。