トップページ > > 2011年09月20日 > nEHIgxCs0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/1788 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002100000000000000000036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
260
278
【フォグ】補助灯総合スレッド 7灯目【スポトット】
【元祖】ブロードゾーン迷WAN9台目【トイナビ】

書き込みレス一覧

【フォグ】補助灯総合スレッド 7灯目【スポトット】
299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/20(火) 03:06:04.49 ID:nEHIgxCs0
>>285
遅くなっちまったが、アレはその後も付けずに部屋のインテリアに・・・
車が25年物でフルノーマルな外見なので付けるの躊躇してるw
ダイクロハロゲンを使った灯体で俺が知ってるのは278に書いた
FET CATZのXSLとかXLOシリーズかなぁ?
あとは古いけどPIAAの1000とか1200とかだな。
俺はヤフオクで中古を落としたんで安かった。
【フォグ】補助灯総合スレッド 7灯目【スポトット】
300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/20(火) 03:13:05.46 ID:nEHIgxCs0
>>285
丁度いい所にダイクロバルブ使ってそうなのが出てたよ
交換バルブが売ってないって辺りがダイクロハロゲンっぽい感じだな
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e112032694

恐らくこれもそうかな??
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m92780353

どっちも保障は出来んが多分そんな感じがする。
下のはPIAAの1000だと思う。
【元祖】ブロードゾーン迷WAN9台目【トイナビ】
278 :260[sage]:2011/09/20(火) 04:00:39.07 ID:nEHIgxCs0
277ではないが、PCの中漁ってたらそれっぽいファイル見つけたんでうp

パス:mayo
http://www1.axfc.net/uploader/K/so/105448

3日後に消えるぞ。
【元祖】ブロードゾーン迷WAN9台目【トイナビ】
282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/20(火) 23:09:45.91 ID:nEHIgxCs0
>>280
パス:mayo
ファイル自体にもパスが掛かってる

>>281
すまん
【元祖】ブロードゾーン迷WAN9台目【トイナビ】
284 :278[sage]:2011/09/20(火) 23:49:36.11 ID:nEHIgxCs0
>>283
それなんか別な所に原因が有る気がするなぁ・・・
うpしたファイルは昔公開されてたアップデート用ファイルそのままだから
これを使って正しく展開すれば問題なく動くはずだよ

もしそれで上手く行かないのであれば
SDカード自体か本体に問題が有るのかもしれない
SDカードのフォーマットはやった?
【元祖】ブロードゾーン迷WAN9台目【トイナビ】
286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/20(火) 23:59:42.16 ID:nEHIgxCs0
>>283
一応補足しておきます
exeファイルを実行してファイルを展開して、出来たファイルを全部まるっとSDカードにコピーします。
exeファイルをそのままSDカードに入れるんじゃないのでご注意ください。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。