トップページ > > 2011年09月17日 > YrL0jiEY0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1831 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000100000010321003011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
ユーザー車検専門スレッド5
車両保険入ったほうがいいかな?
自動車保険どうしてる? part44
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板418@車
ETC質問相談スレッド15

書き込みレス一覧

ユーザー車検専門スレッド5
57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/17(土) 08:05:50.00 ID:YrL0jiEY0
ライン通すこと自体はたいした事じゃないからな
平日の昼間に辺鄙な車検場まで行くのが一番めんどくさい
車両保険入ったほうがいいかな?
55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/17(土) 15:10:56.85 ID:YrL0jiEY0
アレな車なのでラッピング代がすごいんです
自動車保険どうしてる? part44
496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/17(土) 17:21:58.64 ID:YrL0jiEY0
>>495
共有はしてないけど照会はするよ
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板418@車
669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/17(土) 17:23:00.62 ID:YrL0jiEY0
つか3mmもあるのに交換なんてお金持ち
0.5mm〜座金当たって交換だな
ETC質問相談スレッド15
221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/17(土) 17:47:05.37 ID:YrL0jiEY0
普通のクレカだとマイレージが貯まらない
ETC質問相談スレッド15
225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/17(土) 18:12:18.78 ID:YrL0jiEY0
そういや首都高ってまだクレカ扱ってるんだっけ?
以前は本線ゲートに限りクレカ扱ってたけど
ETC導入して何年かした頃に取扱中止という話があった気がする
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板418@車
674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/17(土) 18:57:21.10 ID:YrL0jiEY0
店に行って聞け
聞くまでは多分タダだ
んでフィルム貼りは技術力の世界だから
自動車ガラス屋に行った方が良い結果のことが多い
自動車保険どうしてる? part44
499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/17(土) 19:43:12.82 ID:YrL0jiEY0
>>498
他社でもセカンドカー割引は有効ですよん
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板418@車
679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/17(土) 22:28:02.25 ID:YrL0jiEY0
事故車表示ってのは共通な基準はない
修復歴車だと定義がある
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板418@車
681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/17(土) 22:38:36.23 ID:YrL0jiEY0
ググれば図入りで出てくる
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板418@車
682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/17(土) 22:39:05.75 ID:YrL0jiEY0
修復「歴」車な


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。