トップページ > > 2011年09月15日 > WRfwlR5o0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/1922 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010001221010000109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【燃費】まじめに燃費向上を語り合うスレ 45km/L
最も快適なコンパクトカーは何なんだ 5台目

書き込みレス一覧

【燃費】まじめに燃費向上を語り合うスレ 45km/L
56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/15(木) 08:42:07.50 ID:WRfwlR5o0
何も足さない、何も引かない。
最も快適なコンパクトカーは何なんだ 5台目
825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/15(木) 12:57:44.37 ID:WRfwlR5o0
メーカー保障付きの純正の専用オイルかターゲット不明の汎用オイルかの選択だな。
パワーも無いコンパクトカーなんぞでオイルに金かけてもメリットが有るかどうか。
【燃費】まじめに燃費向上を語り合うスレ 45km/L
59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/15(木) 13:04:54.39 ID:WRfwlR5o0
>>58
大人の意見だな。
【燃費】まじめに燃費向上を語り合うスレ 45km/L
61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/15(木) 13:35:04.36 ID:WRfwlR5o0
>>60
名古屋近郊だ。
まあ、中途半端だが田舎と言えばそうかもな。
最も快適なコンパクトカーは何なんだ 5台目
827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/15(木) 14:11:58.41 ID:WRfwlR5o0
>>826
最近の低燃費車の純正指定オイルは大抵0W-20だ。
知らなかったんだな。
最も快適なコンパクトカーは何なんだ 5台目
829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/15(木) 14:21:01.46 ID:WRfwlR5o0
>>828
オレじゃなく826に言ってやってくれ。
オレは純正0W-20使用だ。
最も快適なコンパクトカーは何なんだ 5台目
831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/15(木) 15:13:46.55 ID:WRfwlR5o0
>>830
読んでないのか釣りなのか?
もう一度書くが純正オイルの0W-20を使用してる。

オイルに金をかけると言ったのは社外品の高級と称する高額オイルのこと。
最も快適なコンパクトカーは何なんだ 5台目
834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/15(木) 17:49:20.17 ID:WRfwlR5o0
純正信者って訳でもないので過去にカストロールで0W-20も試したことはある。
コンパクトカーの街乗り程度じゃ燃費も含めて有意な性能差は感じなかったな。

前の車でサーキットを走ってた特は油温が上がるので少し高粘度の社外品を使ってたが・・・
最も快適なコンパクトカーは何なんだ 5台目
841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/15(木) 22:04:47.56 ID:WRfwlR5o0
>>802の件はオイルの減りは表向きの理由で別の何かが有りそうだな。
4年程度で無償でピストン交換なんてのはチョット怪しい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。