トップページ > > 2011年09月15日 > QPPQ0kDW0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1922 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1302000000000000001000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part17
アクセル/ブレーキ踏み間違え事故防止装置を考える8
AT車の左足ブレーキについて語ろう22

書き込みレス一覧

事故画像・動画から車種を特定するスレ Part17
469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/15(木) 00:41:18.67 ID:QPPQ0kDW0
>>468
それは交通事故で死んだ獣肉を売ろうとする思惑も含まれてないか?
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part17
472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/15(木) 01:17:58.21 ID:QPPQ0kDW0
>>470
どうでもいいのなら、チラシの裏にでも書いとけよ。
掲示板なら反応が返ってくるのが当たり前。
アクセル/ブレーキ踏み間違え事故防止装置を考える8
382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/09/15(木) 01:26:27.21 ID:QPPQ0kDW0
>>381
ガードレールのない崖から落ちるとかを想定してるのではw
AT車の左足ブレーキについて語ろう22
668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/09/15(木) 01:59:52.52 ID:QPPQ0kDW0
>>667
ドライビング・インストラクターによると、左足ブレーキの1/3〜1/4が急ブレーキ時に右足でアクセルを全開にしてる。

>ひところに比べると随分少なくなっているようですが、左足でブレーキを踏んでいる人は要注意です。急制動の時には右足も突っ張ります、
>それがアクセルを踏み易いのです。左足ブレーキの人の急制動を数百人は見ましたが、 1 / 3 〜 1 / 4 の人が急制動と同時にフルアクセルになります。
http://www.vividcar.com/cgi-bin/WebObjects/f1b8d82887.woa/wa/read/f1bb2a566c/
アクセル/ブレーキ踏み間違え事故防止装置を考える8
384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/09/15(木) 03:50:22.45 ID:QPPQ0kDW0
高齢者事故 四之宮 田村で多発  原因の半数は運転操作ミス
2011年9月15日号

高齢者が関係した交通事故が、四之宮と田村で多発していることが平塚警察署の調べで分かった。

今年1月から6月末までに両地区で発生した交通事故は127件で、市内における発生件数(783件)の約16%に上る。
高齢者が関わった事故については、車のアクセルとブレーキを踏み間違えるなど、運転操作を誤り加害者となるケースが半分を占めているという。

同署交通課では、高齢者事故防止の呼びかけを強化するため、「交通安全母の会」と協力して高齢者宅を訪問し、交通安全指導を行うとしている。

また、今月21日から始まる秋の交通安全運動でも高齢者を対象とした交通安全講習会の実施を予定している。

http://www.townnews.co.jp/0605/2011/09/15/117922.html
アクセル/ブレーキ踏み間違え事故防止装置を考える8
385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/09/15(木) 03:56:10.18 ID:QPPQ0kDW0
アウディA6のデュアルクラッチだが、クリープがないと書いてあるな。

>ただ気になるのは発進時にトルコンのようなクリープがないことで、A6を前に進ませるにはアクセルを踏むしかなく、
>その際のクラッチワークはMT車で人間がコントロールする方がスムースだ。デュアルクラッチの弱点である。
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/20110915_473993.html
アクセル/ブレーキ踏み間違え事故防止装置を考える8
392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/09/15(木) 18:45:32.16 ID:QPPQ0kDW0
沖縄・那覇市で70代女性が運転する乗用車がコンビニに突っ込む けが人なし

沖縄・那覇市で15日、乗用車がコンビニに突っ込んだ。
コンビニの入り口は、ガラスが割れ、大きく支柱が曲がっていた。

そして、突っ込んだ乗用車の車内には、杖と車いすマーク、高齢ドライバーを示すマークが置かれていた。
15日午前9時半ごろ、沖縄・那覇市の国道で、70代の女性が運転する乗用車が信号待ちの車に追突し、
さらに、中央分離帯を乗り越えて別の車と接触、コンビニの入り口に突っ込んだ。
目撃したタクシー運転手は「(運転していた女性は)ぶつけた瞬間、すぐドアを開けて降りてきたものですから、
大丈夫みたいな感じで」と話した。

けが人はなく、警察が事故の原因を調べている。
(09/15 17:55 沖縄テレビ)

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00207576.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。