トップページ > > 2011年09月08日 > zBlSVIwe0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/1798 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002120016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
交差点で左折にかぶせて右折してくる対向車
【RECARO】レカロシート 7脚目

書き込みレス一覧

交差点で左折にかぶせて右折してくる対向車
825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/08(木) 18:39:51.56 ID:zBlSVIwe0
リスクは右折だけにある訳じゃない、運転してる時点で同様のリスクはある。
何故右折だけリスクを考えてるんだ。どんなに自分が安全に運転していても
他の車から追突されたりするリスクだってあるんだ。
リスクを減らす努力は認めるが、それほどリスク回避したいなら運転せずに
家に居たほうがいいんでないかい。
【RECARO】レカロシート 7脚目
519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/08(木) 18:43:50.24 ID:zBlSVIwe0
>>516
>ちゃんとした状態にセッティングするとBピラーが遠すぎて
シートベルトに届きにくいんだよなぁ

乗る時1回だけじゃん、そんなに面倒か?
交差点で左折にかぶせて右折してくる対向車
829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/08(木) 19:25:20.25 ID:zBlSVIwe0
>右折のリスクが直進や左折のそれと比べて高いから
何言ってんの、別に取り立てて右折のリスクだけが高い訳では無いじゃん。
右折のどこがそんなにリスクが高いのか教えてくれ。

>反論になってないよ。
いやいや右折にリスクが無いとも言って無いし、反論もして無いよ。
そんなにリスクが不安なら運転しないほうが安全と言ってるだけ。
交差点で左折にかぶせて右折してくる対向車
831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/08(木) 20:18:12.23 ID:zBlSVIwe0
>>830
本当だな、リスクが高いから右折しないなんて、何か考え違いしてるんだろうな。
同じ道を通れば行きの左折は帰りでは右折になり、結果同じ数繰り返すはずなのに
どうして右折に目くじら立てる必要があるんだろうか。

右折に対してトラウマありすぎだろ。
交差点で左折にかぶせて右折してくる対向車
833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/08(木) 20:55:59.23 ID:zBlSVIwe0
>>832
もう少しバカにも分かる言葉でよろしく。
バカな俺は右折のどこがそんなにリスクが高いか聞いてるんだが。

>少なくとも対向車との間の安全確保は容易
どうして?対向車が突然はみ出す事も普通にあるよ。
それをリスクとして考えないとでも言うの?
それに普通に右折待ちしてれば対向車との間は空いてるから
安全確保は簡単だと思うが、お前はいつもそんなに対向車線に
はみ出して右折待ちをしているのか?

>対向車の脇の二輪とか確認してないの?
直進だって左折だって対向車線の二輪の存在は当然意識するでしょ。
逆に聞きたいが、お前は右折以外は反対車線の二輪見ないの?

交差点で左折にかぶせて右折してくる対向車
835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/08(木) 23:55:10.82 ID:zBlSVIwe0
>>834
まともに相手が出来ないのなら、わざわざ絡んでくるなよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。