トップページ > > 2011年09月08日 > io4Ds/e90

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1798 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000200000001202013213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
285
ドライブレコーダーDR-1000 専用 2
【10】スタッドレスタイヤを語る Part 11【11】
【車種】クルマ購入相談スレッド 65台目【値段】
MTテクニックあれこれ 56回目
降雪地域のためのスタッドレスタイヤ
【酷道!】 とんでもない酷道を語れ!25 【険道!】

書き込みレス一覧

ドライブレコーダーDR-1000 専用 2
923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/08(木) 08:40:40.18 ID:io4Ds/e90
>>922
おまい丼だけお子ちゃまなんだよw

北の業者乙! と言われそうだが敢て書いた。
道楽で販売やっているのでなければ利益確保は当たり前。
修理技術者の給料出さなきゃいけないんだぞ。電池の在庫も必要だし。
今サービスで一番お金が掛かるのは人権費。

一度社会に出ることを勧める。
【10】スタッドレスタイヤを語る Part 11【11】
199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/08(木) 08:52:27.92 ID:io4Ds/e90
>>195
自分も全く問題ないと思う。

【車種】クルマ購入相談スレッド 65台目【値段】
578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/08(木) 16:41:29.83 ID:io4Ds/e90
>>577
NAとかターボでなくサイズの事じゃね?
豚化したレガシイではデカ杉って事だと。ミニバンより地上高があるんだからw
【車種】クルマ購入相談スレッド 65台目【値段】
580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/08(木) 17:35:09.85 ID:io4Ds/e90
>>579
お前オーダー嫁よ ('A`)
 FIT < 目標の車 < レガシィ  

ラリーナビならミスコースでリタイアだぞw
【車種】クルマ購入相談スレッド 65台目【値段】
581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/08(木) 17:36:31.52 ID:io4Ds/e90
追伸、 
あと、新車で250万な。

旧レガ良いと思うけど、オーダーにそぐわない。

【車種】クルマ購入相談スレッド 65台目【値段】
584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/08(木) 19:20:25.06 ID:io4Ds/e90
>>582
なんとも微妙だ。インプとほぼ同じか若干大きい記憶。
高さ以外はそれ程小さいって感じじゃないかと。

当人は2/2程度が希望らしいから、もう少し小さいんじゃ?
SX4くらいのサイズ辺りが本来は面白そうに感じる。
MTテクニックあれこれ 56回目
769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/08(木) 19:30:16.15 ID:io4Ds/e90
>>768
んだなぁ、昔のツインプレートなんて蹴っ飛ばして
伸びた足のふくらはぎがプルプルするものなぁ
最近の車はツインメタルでも昔のTRD強化セットより楽勝だもの・・・
降雪地域のためのスタッドレスタイヤ
287 :285[sage]:2011/09/08(木) 21:51:38.37 ID:io4Ds/e90
>>286
あぁ、それは判る。藤原湖とかは良く逝くものw

でもよ、あそこで氷上性能が必要だと思うか?
普通のアイスバーン程度なら出来るけど、
冷帯民の言う除雪車が磨いたミラーバーン(スケートリンクみたいな氷)なんて出来ないでしょ。
大体それ程交通量が多くねぇけどw
ドライブレコーダーDR-1000 専用 2
929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/08(木) 22:04:42.05 ID:io4Ds/e90
ん?俺は居るぞw

北の業者の肩を持つわけじゃないが、
送料込み4000円だとちと高めだけど許容範囲じゃねぇの?
送料750円+電池仕入れCIF600円+人権費1hで1800円+梱包諸経費200円≒3350円
残りは利益。妥当な範囲だと思うが。

なんかメーカーと代理店を混同しているお子ちゃまが多いんだな。
降雪地域のためのスタッドレスタイヤ
290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/08(木) 22:44:49.20 ID:io4Ds/e90
>>288
その通り。でも南関東だけじゃなほぼく関東全体だよ。極一部の山間部を除いてw
要は用途に合ったタイヤを開発すれば良いと思う。
冷帯専用のスタッドレスタイヤと舗装(特に雨)と両立出来るスタッドレスタイヤ。
関東でミラーバーンなんて場所無いものw
ドライブレコーダーDR-1000 専用 2
932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/08(木) 22:58:13.36 ID:io4Ds/e90
>>930
別にそんな数が売れるものじゃないからいんじゃねぇの?
1000台/月売れるなら修理返送率も上がるから対応変わるけど。

なんか、ipodと同じレベルで見てない?
輸入代理店で粗利が二割を割って廻したら倒産するよw

>>931
マジでお子ちゃまかよw
修理の最低単位時間が1H、それ以降30minって知らないの?
しかも電池交換すれば修理完了って思っているのかw

まあ、秋葉のパソコン屋レベルでも実際梱包解いて商品の状況をチェック、修理記録に顧客データ打ち込んで
修理開始、電池交換して動作確認、ヒートランしてもう一度動作確認くらいするだろ。
その後に修理伝票発行、このくらいまでが一般的な代理店の修理サービス。

自分はもっとボッタ系の音響映像系輸入商社に勤務していたから
まあ、普通の対応だとな思ったけど。
ドライブレコーダーDR-1000 専用 2
934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/08(木) 23:52:33.73 ID:io4Ds/e90
>>933
何処がどう雑なのかkwsk (・∀・)ニヤニヤ
【酷道!】 とんでもない酷道を語れ!25 【険道!】
492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/08(木) 23:58:40.48 ID:io4Ds/e90
>>491
つか、ソフバン繋がらないとデータ拾えないんじゃね?
山岳部は携帯全滅でしょ。
一日前とか走行軌跡溜め込んで収集できるのかなぁ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。