トップページ > > 2011年09月08日 > KFH0YVHz0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/1798 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000131100100108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【+】バッテリースレッド 49個目【-】
【一発試験】試験場で普通免許【技能試験】5
★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ65バレル

書き込みレス一覧

【+】バッテリースレッド 49個目【-】
257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/08(木) 13:54:58.53 ID:KFH0YVHz0
>>250
>始動だけなら、電気2重層などで1Ahもあれば可能だしね。
解説よろ。
【一発試験】試験場で普通免許【技能試験】5
955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/08(木) 14:44:38.65 ID:KFH0YVHz0
悲しむことではないよ。
はっきりした落ちる理由があったはず、それがわからないうちは次回受験も無駄になる。
運転練習の時に誰かに徹底的にダメを出して貰えると良いんだけどね。
かなりうっとうしい事だと思うはずだよ。
反省しても悲しむことはない。
【+】バッテリースレッド 49個目【-】
261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/08(木) 14:49:11.45 ID:KFH0YVHz0
>1Ah程度を蓄積可能なコンデンサー
サイズ、質量はどのぐらいになるの?
車より小さくおさまる?
★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ65バレル
485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/08(木) 14:52:33.40 ID:KFH0YVHz0
>>483
ジョイフル本田は関東の一部にしかない。
全店舗同じ価格みたいだね。
高値で仕入れたガソリンは売り切ったんだね。
ジョイフル本田が下がると近くのエネオスが下がる。
【+】バッテリースレッド 49個目【-】
263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/08(木) 15:05:28.15 ID:KFH0YVHz0
ほとんどの車には無意味かも。
配線図からアース点を探して一度外して配線を点検、ボディ側を磨き直して確実にアースさせるのは意味がある。
アース線が通ってるカプラーも点検。
アース不良が原因で電装系が不思議な動作することがあるらしいよ。
★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ65バレル
487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/08(木) 16:12:09.44 ID:KFH0YVHz0
コーナンのGSはコストがかかる普通のスタンドなんだろう。
ジョイフルは駐車場の片隅でスタンドやってる。
地代、無料ではないにしても、無料の駐車場より効率が良いとジョイフル経営は考えてるはず。
★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ65バレル
493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/08(木) 19:43:05.30 ID:KFH0YVHz0
>>489
利益は確実に出してる。
ジョイフル本田の商品はすべて十分粗利が乗った価格になってる。
ネジ1本売りなんぞは儲かりすぎ。
★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ65バレル
501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/08(木) 22:15:08.41 ID:KFH0YVHz0
1バレル 159リットル 100ドル 80円ドルとして
原油リットルあたり 50.3円



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。