トップページ > > 2011年09月08日 > AyHgnWht0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/1798 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000610000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板418@車
とにかくギアオイルを語れ!
走行距離10万`を超えた車を語る【31年目】
最近見かけなくなったモノ in 車板
MTテクニックあれこれ 56回目
【激務】ディーラー総合スレッド10【薄給】

書き込みレス一覧

新規スレッド立てるまでも無い質問@車板418@車
356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/08(木) 13:16:39.55 ID:AyHgnWht0
>>354
一旦電気にするから効率悪くならない?
オルタもバッテリーも大型化しなきゃだめだし。
それがなくてもコストのメリットなんてあるわけないと思うが。
とにかくギアオイルを語れ!
589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/08(木) 13:19:58.94 ID:AyHgnWht0
知らんけど車によるんじゃないの。
走行距離10万`を超えた車を語る【31年目】
294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/08(木) 13:27:01.26 ID:AyHgnWht0
>>289,293
つか、エンジン本体てどこまでが本体だよ。
最近見かけなくなったモノ in 車板
993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/08(木) 13:32:05.80 ID:AyHgnWht0
>>987
想像すると、メーターに電源無くても記憶できるメモリーを搭載させる
開発が間に合わなかったんじゃないの。
MTテクニックあれこれ 56回目
763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/08(木) 13:40:01.50 ID:AyHgnWht0
>>754
トルコンやトランスミッションの特性の違いで、何かしら変えてる可能性はあるよね。
これ以上は想像になるからあくまでも可能性の話。
【激務】ディーラー総合スレッド10【薄給】
22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/08(木) 13:44:11.63 ID:AyHgnWht0
異音でDに持ち込んだら、キー貸せと言うから渡したら後で「そこらへん走り回ったけど・・・」
勝手に乗り回す前に先に断れよ。>ホンダ
走行距離10万`を超えた車を語る【31年目】
298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/08(木) 14:06:51.88 ID:AyHgnWht0
>>296
ターボはどうなんだよアホ。答えろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。