トップページ > > 2011年09月06日 > csxLvVk70

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1861 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数04000000000000000031111617



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
( ^д)コンパクト VS 軽(Д´)vol.156
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#37
最も快適なコンパクトカーは何なんだ 5台目
最近の車カッコ悪すぎだろ・・・・・・・ 2台目
軽自動車(笑)では不十分だろ、どう考えても
お前らが笑った画像を貼れ in 車板 5笑い目

書き込みレス一覧

( ^д)コンパクト VS 軽(Д´)vol.156
235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/06(火) 01:26:53.11 ID:csxLvVk70
三菱のは車速対応INTだけど小雨だと早くなりすぎる
ホンダの無段階時間調節INTが最強なんだがホンダ車にしか使えない
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#37
618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/06(火) 01:31:39.47 ID:csxLvVk70
ホンダの軽はホンダ作ってないぞ
富士重工とか言う中小企業な

スズキはスズキスポーツで世界的に有名だし
エスクードやSX4でパイクスピークの世界じゃ有名ってレベルじゃない
2輪もハヤブサは世界中にファンがいる

鈴菌感染者はそれなりの理由があるのよ
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#37
621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/06(火) 01:53:48.55 ID:csxLvVk70
>>620
スバルはトヨタ傘下
ダイハツもトヨタ傘下

勉強しような
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#37
622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/06(火) 01:56:49.93 ID:csxLvVk70
スバルの「トレジア」ってあるだろ
あれ半分以上トヨタ製の平凡なコンパクトカーなんだけど
スバルオタクはスバルの魂が入ってると思い込んでる

皮が違うだけのラクティスと知ってれば鼻で笑うレベル
最も快適なコンパクトカーは何なんだ 5台目
707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/06(火) 18:14:24.40 ID:csxLvVk70
CVTはトランスミッションの中で一番信号ダッシュに向いてるからな
最大トルクを出せる回転数でスーッと加速するのはMTでは難しい
ATは変速が遅いからロスも多い
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#37
627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/06(火) 18:36:16.87 ID:csxLvVk70
俺としたことが素でミスったぜ
ホンダの軽は八千代工業製な
スバルのこと考えてたら富士重工になっちまったよ

まぁホンダの軽は新型車から鈴鹿のホンダ工場で製造になるからマシになるかもな

>>626
トヨタが一番とは言い切れないぞ
スズキの次にコストダウンに徹したクルマづくりをするからデメリットもある
トヨタの指示通りにしか車作れなくなったスバルのレガシィのキーは、ヴィッツと共通パーツだったりする
加えて内装の安っぽさがパワーアップした
( ^д)コンパクト VS 軽(Д´)vol.156
253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/06(火) 18:45:10.25 ID:csxLvVk70
ホンダ車って東南アジアの出稼ぎが作ってるからな
それこそコンパクトなんて製造費も削減しなきゃ実現できない価格だからな
安かろう悪かろう
むしろ軽の方が製造費掛かってて安全という現実
まぁ軽のエンジンルーム見りゃ分かるが日本人以外無理だこれは
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#37
629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/06(火) 19:52:44.40 ID:csxLvVk70
スズキの社長は20Lでもいいと考えてるしな
軽は街乗り前提だし、10L減る事で毎回30L満タンで乗るより省燃費だと言ってる
最も快適なコンパクトカーは何なんだ 5台目
714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/06(火) 20:12:07.76 ID:csxLvVk70
フィットにもターボグレードがあればなぁ
昔はコンパクトカーにターボは当たり前だったのに
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#37
633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/06(火) 21:37:40.83 ID:csxLvVk70
コペンはマクラーレンF1みたいにセンター1席にしたら覚醒するかもな
マクラーレンF1は3人乗りだが、もちろんコペンは1人乗りで
最近の車カッコ悪すぎだろ・・・・・・・ 2台目
869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/06(火) 22:57:37.88 ID:csxLvVk70
プリウスにオプションのエアロ付けてる奴って頭湧いてるとしか思えないよな
用意してるトヨタもトヨタだが
軽自動車(笑)では不十分だろ、どう考えても
996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/06(火) 23:03:55.21 ID:csxLvVk70
ワゴンRスティングレーはな
名前聞かずにワゴンRだと見破ったらそいつは覇王になれる
軽自動車(笑)では不十分だろ、どう考えても
999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/06(火) 23:11:26.16 ID:csxLvVk70
馬鹿正直にディーラーで買うから普通車に乗れないんだろ
( ^д)コンパクト VS 軽(Д´)vol.156
273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/06(火) 23:15:47.68 ID:csxLvVk70
最近の若者(20代)は貧乏なんじゃなく、就職出来た組と出来なかった組で天地の格差が生まれてる
俺も景気のいい就活ではなかったが、今の20代ほど可哀想な状況ではなかったな
最近の車カッコ悪すぎだろ・・・・・・・ 2台目
872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/06(火) 23:19:59.34 ID:csxLvVk70
そもそも中級セダンって絶滅危惧種だろう
完全上位互換のハッチバックが溢れかえってるのに
小金持ちのリタイア組は未だにセダン乗りたいかもしれんけど
最も快適なコンパクトカーは何なんだ 5台目
721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/06(火) 23:25:45.14 ID:csxLvVk70
スイスポって神格化されすぎじゃない?
フィットRSと同じポジションでしょ
お前らが笑った画像を貼れ in 車板 5笑い目
728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/06(火) 23:27:09.09 ID:csxLvVk70
>>726
余裕で締め落とせそうな腕してやがる
道を間違えなければYAWARAになれたものを


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。