トップページ > > 2011年09月06日 > YU1aOfsh0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1861 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000051203302300000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
アクセル/ブレーキ踏み間違え事故防止装置を考える8
電気自動車総合スレ その23
【日本車】長距離ドライブの楽なクルマってなに?05
   ドアバイザーは必要なのか?★4   
交通安全協会費は意地でも払うな!!!★7
お前らが笑ったコピペを貼れ in車板 55
【枯葉散る秋】名阪国道 31KP【降り積もる雪】

書き込みレス一覧

アクセル/ブレーキ踏み間違え事故防止装置を考える8
301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/06(火) 09:12:55.37 ID:YU1aOfsh0
たまに三つ、たまは二つ
電気自動車総合スレ その23
528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/09/06(火) 09:21:09.63 ID:YU1aOfsh0
>>527
4輪独立ABSが回生ブレーキで実現可能
タイヤの配置の自由度が高いので超信地旋回や真横への移動も可能
も追加
【日本車】長距離ドライブの楽なクルマってなに?05
299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/06(火) 09:25:38.66 ID:YU1aOfsh0
どっちにしろ左側を確認しなきゃ左車線に戻れないのは同じだろw
   ドアバイザーは必要なのか?★4   
887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/06(火) 09:42:11.74 ID:YU1aOfsh0
「後からつける人なんていませんよ」ってディーラーの営業が言ってた。
交通安全協会費は意地でも払うな!!!★7
659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/06(火) 09:44:14.11 ID:YU1aOfsh0
>>657
協力はするが金は払わんって事で良いと思う。
お前らが笑ったコピペを貼れ in車板 55
714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/06(火) 10:21:22.31 ID:YU1aOfsh0
>>712
おまえは給油したら死ぬんか?
電気自動車総合スレ その23
531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/09/06(火) 11:19:22.17 ID:YU1aOfsh0
>試作レベルではインホイールならではのものもあるよね
Q.記憶に残ってないけど、例えば?

A.よく知られた例では、
トヨタのi-unitとか

キチガイ:くだらねぇのを持ってくるんじゃネェ!
コンセプトカーなんか各社出してるわ!
電気自動車総合スレ その23
534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/09/06(火) 11:34:22.77 ID:YU1aOfsh0
>>533
俺かよw
   ドアバイザーは必要なのか?★4   
892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/06(火) 13:23:17.03 ID:YU1aOfsh0
ゲリラ豪雨の時くらいタバコ我慢すれば良いのに。
電気自動車総合スレ その23
537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/09/06(火) 13:31:30.50 ID:YU1aOfsh0
>試作レベルではインホイールならではのものもあるよね
Q.記憶に残ってないけど、例えば?

A.よく知られた例では、
トヨタのi-unitとか

キチガイ:くだらねぇのを持ってくるんじゃネェ!
コンセプトカーなんか各社出してるわ!

キチガイ:もう少し真面目にやれや


電気自動車総合スレ その23
538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/09/06(火) 13:32:33.92 ID:YU1aOfsh0
トヨタのが一番知られてるんじゃ無いかな?
トップギアでも取り上げられてたし。
電気自動車総合スレ その23
541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/09/06(火) 14:17:46.46 ID:YU1aOfsh0
500系いいね。
効率良さそうに思えんけどw
電気自動車総合スレ その23
543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/09/06(火) 14:27:45.32 ID:YU1aOfsh0
なんだ、必死で出展してるのに認知度が低いのが悔しかっただけかw
   ドアバイザーは必要なのか?★4   
895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/06(火) 14:32:25.00 ID:YU1aOfsh0
新しい珍説が出た、その調子だw
   ドアバイザーは必要なのか?★4   
897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/06(火) 16:15:01.29 ID:YU1aOfsh0
スレ違い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1296151473/
お前らが笑ったコピペを貼れ in車板 55
722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/06(火) 16:57:49.71 ID:YU1aOfsh0
主導権をどっちが持っているのか見分けられるのが良い営業
【枯葉散る秋】名阪国道 31KP【降り積もる雪】
126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/06(火) 17:06:01.59 ID:YU1aOfsh0
なぜだろうって、どうであって欲しかったんだ?
電気自動車総合スレ その23
549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/09/06(火) 17:46:12.11 ID:YU1aOfsh0
キチガイ:俺は日産関係ねぇよ リーフの前はお前の好きなトヨタに乗ってたよ


電気自動車総合スレ その23
551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/09/06(火) 17:57:57.70 ID:YU1aOfsh0
>>550
ちょっと何が言いたいのかわからない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。