トップページ > > 2011年09月06日 > 9dOnfsMFO

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/1861 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0003000000020110000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【利権】ETCは利用しない8【天下り】
【蔑め!】DQNとDQN車の特徴【バカにしろ!】Vol.57
現役&元ガソリンスタンド店員が本音を語るスレ30
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板418@車

書き込みレス一覧

【利権】ETCは利用しない8【天下り】
199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/06(火) 03:23:29.00 ID:9dOnfsMFO
バイクだけの高速があればいいな。歩道橋みたいなのでいい。
【蔑め!】DQNとDQN車の特徴【バカにしろ!】Vol.57
126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/06(火) 03:28:21.29 ID:9dOnfsMFO
中古の高級車ってのがどうも理解できない。あいつらももしお金が有り余ってたら新車がいいに決まってる。結局見栄。スポーツカーじゃあるまいしホントに好きで乗ってる人は1%くらいじゃねえのか。
現役&元ガソリンスタンド店員が本音を語るスレ30
34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/06(火) 03:41:17.94 ID:9dOnfsMFO
ガソリン車とディーゼル車のオイルが同じの入れてた。客には絶対見せるなと言われてた。
【蔑め!】DQNとDQN車の特徴【バカにしろ!】Vol.57
142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/06(火) 11:42:51.81 ID:9dOnfsMFO
こだわりないでしょ。直6クラウンとか20セルシオとか2桁で買えるから。だってあいつら最近Y34セドグロとかF50シーマとか最近乗り始めたぜ。それらが新車の頃はやっぱり丸いマジェスタとかY32とかQ45とか初代アリストとか2桁万円の奴がいっぱい走ってた。
好きで古い高級車乗る奴が全くいないとは言わないけどほとんどいないと思う。
現役&元ガソリンスタンド店員が本音を語るスレ30
39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/06(火) 11:49:41.31 ID:9dOnfsMFO
>>35
店頭表記だと値段も銘柄も違うんだよね。結局フラッシングとガソリンとディーゼルが同じで銘柄不明のでっかいドラム缶に入ってるやつだった。高いオイルだけ4リットル缶だったけど。
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板418@車
275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/06(火) 13:38:40.57 ID:9dOnfsMFO
どのスレに書いたか翌日忘れます…
現役&元ガソリンスタンド店員が本音を語るスレ30
41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/06(火) 14:29:11.07 ID:9dOnfsMFO
>>40
いや、まぁ…一般的なオイル缶に比べてって意味であって深い意味はないんだm(__)m


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。