トップページ > > 2011年09月04日 > rg3GidZW0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1920 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000001000100000110611



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【コストコ】 シェブロン オイル 5
静かなタイヤについて語ろう part18
【酷道!】 とんでもない酷道を語れ!25 【険道!】
オススメの洗車剤・コーティング剤は?72
【ガラスコート】(・∀・)ガラコー! 28本目【統合スレ】
めんどくさがり屋さんの洗車スレ【Part30】
ドライブレコーダー総合 32

書き込みレス一覧

【コストコ】 シェブロン オイル 5
462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/04(日) 00:53:56.92 ID:rg3GidZW0
>>459
>>460
何処も一緒なんだなw 確かに横浜も外人多かったなぁ
自分は仕事柄平日に仕入れ(何故か電気系w)に行くんだが、よく逝ってた頃は
試食のおばちゃんに呼び止められるくらい暇そうで、ゆっくり話しが出来たんだが。
最近は価格も高くなったしDQN混みだしメリットが凄く薄くなってきた。
せめてレジで商品分けたり、フードコートにガキを放し飼いにしないで欲しいよ。
静かなタイヤについて語ろう part18
445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/04(日) 10:55:42.09 ID:rg3GidZW0
>>444
STIはガチガチじゃねぇと思うが。
その手の車としてはしなやかで柔らかい感じだぞ。
一部の車では防振材を軽量化のために減らしているとかはあるけど。
【酷道!】 とんでもない酷道を語れ!25 【険道!】
370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/04(日) 14:26:43.27 ID:rg3GidZW0
>>369
串本上にある「不明その他」看板・・・こえ〜よw
静かなタイヤについて語ろう part18
451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/04(日) 20:03:48.24 ID:rg3GidZW0
>>450
普通に6年も乗ればショックがスカスカだろうから
ダンピングの効いたショックで設定される最近のタイヤは辛いんじゃね?
あと、荒れた路面では音響管の消音効果は薄いかも。

古いウインダムならばdBとかの方が適切な希ガス
オススメの洗車剤・コーティング剤は?72
13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/04(日) 21:30:19.52 ID:rg3GidZW0
>>12
全くだw
オススメの洗車剤・コーティング剤は?72
22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/04(日) 23:12:41.65 ID:rg3GidZW0
普通にCPMだけ何でこんなにしつこく出るのか判らん。

それ程通販ユーザーは多く無いと思うし偏りすぎだよ。
しかも、(・∀・)イイ!!だけで具体的な今流行のツヤエキに対してメリット記載が無いし、
写真のUPすら無いんだぜ。

ツヤエキは一般小売店でも買えるしグラスガード後継だから
それなりにユーザーは多いから書き込みが増える事は仕方ないと思うが。

以前はFCGとか面白そうなのが出ていたけど、最近はツマンネ
【ガラスコート】(・∀・)ガラコー! 28本目【統合スレ】
272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/04(日) 23:20:24.55 ID:rg3GidZW0
>>269
シリコン系はそんなもんだろw
通常持って二週間、少しでもホコリが乗ったら絞った布でフキフキが当たり前。
ワイパー掛ければ後で塗り重ねる。これで初期撥水を維持するのよ。

ガラコのシリコン系は試した程度だけど、スーパーレインXだと
半年くらい上記処理やれば結構安定した皮膜が出来て35km/h程度で飛ぶようになった。
フロントガラスだけはこれが好き。
めんどくさがり屋さんの洗車スレ【Part30】
132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/04(日) 23:31:32.93 ID:rg3GidZW0
>>130
ヌバ寺に何を期待しているんだよw
保証の為だけにお布施を払いに行く場所でしょ。

普通のサービスを受けるなら与太・ツダ・ンダ、三菱はヌバ同等、
日産は所有したこと無いから判らんw
オススメの洗車剤・コーティング剤は?72
28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/04(日) 23:39:19.69 ID:rg3GidZW0
>>27
粘性が薄いから塗り応えが無いって事じゃね?
あと、あのへんてこなスポンジ+不織布に液剤付けて撫で廻すのは同意できる。
自分は付属する緑のファイバータオル切ってスポンジに付けて使っている。

未だグラスガード(C/P最高レベル)が有るからツヤエキ使った事無いけどw
【ガラスコート】(・∀・)ガラコー! 28本目【統合スレ】
274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/04(日) 23:48:56.87 ID:rg3GidZW0
>>273
いや、霧雨みたいな時はどうしても視界確保でワイパー使わない?
一回でもワイパー動かしたら後でちゃんと拭いてからもう一度重ね塗り施工すると言う意味。
一番辛いのが晴れている時ステア弄ってたりするとワイパースイッチに手が当たって・・・ orz

マジに半年くらいやるといいよ〜
ドライブレコーダー総合 32
565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/04(日) 23:54:14.97 ID:rg3GidZW0
>>563
あんたの頭の中で事故が起きてるぞ

事故ったら普通エンジン切るのが先だろw



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。