トップページ > > 2011年09月04日 > lMKAYdWM0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1920 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000011246014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
( ^д)コンパクト VS 軽(Д´)vol.156
交通安全協会費は意地でも払うな!!!★7
【酷道!】 とんでもない酷道を語れ!25 【険道!】
軽自動車(笑)では不十分だろ、どう考えても
【素人】板金・塗装はここで聞け!29get【歓迎】
【バッテリー】充電制御車【短命?】
[0W-20]★低粘度オイル 9L★[5W-20]
◎⇒タイヤ交換・購入相談総合スレッド36⇒◎
【蔑め!】DQNとDQN車の特徴【バカにしろ!】Vol.57
ヘッドライト早期点灯のススメ★3

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

( ^д)コンパクト VS 軽(Д´)vol.156
192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/04(日) 18:59:15.97 ID:lMKAYdWM0
半径5km以内の買い物だけなら軽自動車でもいいけど、ドライブに出かけるなら軽はありえない。
コペンのような運転を楽しむような軽もあるが、オープンならロードスターを買うでしょ。
交通安全協会費は意地でも払うな!!!★7
647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/09/04(日) 19:45:27.58 ID:lMKAYdWM0
以前は任意だったが、何年か前から防犯登録が義務化された。
登録しなくても罰則はないものの、防犯登録のシールを貼ってない自転車に乗ってると、
頻繁に職質されるという警察からの嫌がらせを受ける。
街中で自転車に乗ってて止められてる人の、ほぼ100%がこれに該当する。
【酷道!】 とんでもない酷道を語れ!25 【険道!】
390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/04(日) 20:13:41.03 ID:lMKAYdWM0
裏山が崩れるか、裏川が溢れるか。

>>387
反映されるの早すぎだろw
軽自動車(笑)では不十分だろ、どう考えても
990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/04(日) 20:24:25.79 ID:lMKAYdWM0
>>989
思い出がいっぱい詰まった車なんだろうな〜
【素人】板金・塗装はここで聞け!29get【歓迎】
603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/04(日) 21:40:20.60 ID:lMKAYdWM0
>>598
レクサスならレクサス店へ持っていくこと。
【バッテリー】充電制御車【短命?】
524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/04(日) 21:47:04.83 ID:lMKAYdWM0
>>522
充電制御システム搭載車種一覧
http://panasonic.jp/car/battery/jyuden/ju03.html
[0W-20]★低粘度オイル 9L★[5W-20]
218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/09/04(日) 21:57:12.12 ID:lMKAYdWM0
サラサラのほうが油温が低下しやすいとか?
【酷道!】 とんでもない酷道を語れ!25 【険道!】
398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/04(日) 21:58:49.03 ID:lMKAYdWM0
>>396
これでええか?
http://www.youtube.com/watch?v=oAmGcfraorQ&t=9m52s
【素人】板金・塗装はここで聞け!29get【歓迎】
605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/04(日) 22:30:45.00 ID:lMKAYdWM0
タッチペンでは埋まらないけど多少は目立たなくなるかもね。
【酷道!】 とんでもない酷道を語れ!25 【険道!】
400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/04(日) 22:31:43.76 ID:lMKAYdWM0
>>399
ヘリをチャーターして行ったらかっこいいぞ!
◎⇒タイヤ交換・購入相談総合スレッド36⇒◎
189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/04(日) 22:34:19.25 ID:lMKAYdWM0
>>188
とにかくレグノを履いてみろ。
静粛性と運動性を兼ね備えたベストバランスのタイヤだ。
次からもレグノを指名買いする人が多いことからも満足度の高さが伺える。
【蔑め!】DQNとDQN車の特徴【バカにしろ!】Vol.57
78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/04(日) 22:36:06.75 ID:lMKAYdWM0
>>75
そしてペースを上げた途端にミラーから消えるのは2.4Lミニバンの宿命w
ヘッドライト早期点灯のススメ★3
1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/09/04(日) 22:39:32.60 ID:lMKAYdWM0
車対人の事故が多いのは夕方薄暮時。
残照時間(日没時刻後)になってもライトを点けずに走ってる車を多く見かけます。
また、まずスモール点灯という間違った慣習も根付いていおり、パトカーや教習車
までがそれに習い、ヘッドライト薄暮時早期点灯の意味をわかっていない事実も。
さらにご丁寧なことに、日本車のオートライト設定もわざわざスモールの段階を踏
むようになっています。

薄暮時にヘッドライト早期点灯は自分の為ではなく、相手に自分を認識させる為と
いう事を周知徹底させ、慣習として根付き事故が減る事を願うスレです。

『夕暮れ時に発生する交通事故』 イタルダ・インフォメーション
http://www.itarda.or.jp/itardainfomation/info62.pdf
財団法人 交通事故総合分析センター ITARDA
http://www.itarda.or.jp/

薄暮・夜間時に潜む危険を回避しよう|安全運転ほっとNEWS|東京海上日動火災保険
http://www.tokiomarine-nichido.co.jp/world/guide/drive/200810.html

オートライトシステム/オートライトシステム(フロントワイパー連動・薄暮れ感知機能付)
http://www.nissan-global.com/JP/TECHNOLOGY/OVERVIEW/smart_auto_headlight.html

早めにつけよう おもいやりライト
http://www.omoiyari-light.com/

・前スレ
2 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1299761549/
1 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1288659623/

ヘッドライト早期点灯のススメ★2
998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/04(日) 22:39:58.07 ID:lMKAYdWM0
はいどうぞ!

ヘッドライト早期点灯のススメ★3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1315143572/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。