トップページ > > 2011年09月04日 > FQyNt3Vq0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/1920 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000361000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
電気自動車総合スレ その23

書き込みレス一覧

電気自動車総合スレ その23
438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/04(日) 17:31:03.32 ID:FQyNt3Vq0
>>436
0から最大トルクのモーターなのに
なぜトップギア相当の減速比1:1にはしないんだろうね?どのEVも
逆に0から最大トルクの出るエンジンがあったなら
トップギアでスタート出来る?
もうひとつ。
高速で加速しようと思ったらトルクが無くても出力があれば加速する?

電気自動車総合スレ その23
444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/04(日) 17:52:38.80 ID:FQyNt3Vq0
>>443
最高速に余裕があればシフトダウンすれば加速が増すでしょ?
電気自動車総合スレ その23
445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/04(日) 17:59:31.21 ID:FQyNt3Vq0
それと最大トルクが同じなら高速域でトルクの落ち込みの激しいのは
モーターでしょ?変速機がないから対処できないし。
電気自動車総合スレ その23
449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/04(日) 18:11:48.65 ID:FQyNt3Vq0
>>446
だから0100km/h加速はテスラより遅いんですかね?
それにしては出力の割りに最高速はショボ過ぎですよね?
ってかトヨタのEVはたった5000rpmしか回らないんですか?
電気自動車総合スレ その23
453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/04(日) 18:18:13.97 ID:FQyNt3Vq0
1:1でタイヤが5000rpmすると速度は260km/h?
タイヤ外形が判れば・・・・・
電気自動車総合スレ その23
454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/04(日) 18:19:44.76 ID:FQyNt3Vq0
トヨターEVのことね
電気自動車総合スレ その23
456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/04(日) 18:24:45.12 ID:FQyNt3Vq0
タイヤが1時間で30万回転でしょ?
電気自動車総合スレ その23
459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/04(日) 18:32:45.00 ID:FQyNt3Vq0
減速比1:1で5000rpmでモーターが回転すると
時速600km/h前後になりはしない?
タイヤの大きさ知らんけど、標準的なサイズで
電気自動車総合スレ その23
461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/04(日) 18:48:02.08 ID:FQyNt3Vq0
最高速で最大出力回転数を越えてないEVを自分は知りませんけどね。
電気自動車総合スレ その23
462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/04(日) 19:01:37.83 ID:FQyNt3Vq0
テスラロードスターの減速比が8,3:1で最高速度は212km/hなので
大よそのの計算で最高速時は14000rpm以上なのですよね。
ちなみに最大出力回転数は6000rpmです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。