トップページ > > 2011年09月04日 > 0yVsMMCF0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1920 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000003640000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
続ミニバン徹底討論スレ19
走行距離10万`を超えた車を語る【31年目】
【切り番】朝から晩までみんカラ100【ゲット】
前照灯◆イエローマンセー15灯目◆フォグ
日本でMT設定がある車を売ってくれ Part24
なんでリミッターは100kmじゃないのか

書き込みレス一覧

続ミニバン徹底討論スレ19
600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage ]:2011/09/04(日) 16:27:05.69 ID:0yVsMMCF0
ミニバンは家族持ち(特に小さい子供やチャイルドシート必要な幼児のいる家庭)には本当に便利な車だし、メーカーも力入れてるジャンルだよ。

個人的にはそろそろ子供が独立するのでマニュアルクーペにでも戻ろうかと考えているけど、職場の若いのは自分の若い時とは全く違う価値観なんだよな。
車なんて要らないかミニバンが欲しい。
完全に道具の一つとして冷静に見てる。
走る事や運転自体が好きなやつらは中古スポーツに走る(金がないのが一番の理由だが)

自分が免許取った頃はミニバン自体が無かったのだけど、これほど日本人家庭にストライクな車種はないだろうね。
ミニバンだらけになるのは納得。
走行距離10万`を超えた車を語る【31年目】
218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/04(日) 16:53:12.78 ID:0yVsMMCF0
ATFはエンジンオイルみたい全量交換、とはいかないしもどかしよね。

今、改めてアイシンの知人に確認したが丁寧な操作と純正での定期交換を心掛けていれば、30万、40万いけるらしい。
20万以下で壊れるのは相当扱いが荒いか、合わないATF(高い安い関係なく)入れ続けた時だな、と言っていた。
因みにエンブレは積極的に使って何の問題もないとのこと。
ATの作りはかなりデリケートで髪の毛一本混入しただけで不具合出るらしいので、Dでやるにしろ何にしろ信頼出来る整備を見つけるのが一番難しいかもね(笑)
これはATに限った事じゃないけど。

続ミニバン徹底討論スレ19
602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage ]:2011/09/04(日) 16:56:44.31 ID:0yVsMMCF0
>>601
ヨーロッパと日本では環境も求められている物も違うし、ヨーロッパ人のいう事、求める物が正しい!というのはちょっと違うね。
君の判断基準は自分ではなく、ヨーロッパ人?
続ミニバン徹底討論スレ19
603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage ]:2011/09/04(日) 17:05:20.87 ID:0yVsMMCF0
これは、同じ日本でも起こり得る。
一例を上げると、北海道では当然4WDを求める人が多い。広い自宅駐車スペースサイズや道路もあってサイズも拘る必要がない。
都心では4WDは必要ないし、5ナンバーサイズが人気になる。

4WDが必要な地域の人にそんなのイラネーヨと言っても、5ナンバー意味ネーとか言い合っても意味すらない。

ましてやヨーロッパでは!!とか検討違い。
因みにマツダのプレマシーはヨーロッパにも輸出されていて人気。


続ミニバン徹底討論スレ19
606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage ]:2011/09/04(日) 17:14:04.32 ID:0yVsMMCF0
>>604
そんなに興奮するほど売れてないよ。
アウディは雪国でも好まれるし、成功者にベンツが好かれるのは理解出来るけど。


〉ミニバンには4WDもナンバーもありますが?w

ここはちょっと何が言いたいのか理解できない。
続ミニバン徹底討論スレ19
607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage ]:2011/09/04(日) 17:14:53.68 ID:0yVsMMCF0
>>605
そういう事か。
そんな事は当たり前では。
続ミニバン徹底討論スレ19
608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage ]:2011/09/04(日) 17:21:27.66 ID:0yVsMMCF0
あと、これは君にとって辛い現実だろうけど、ヨーロッパ各メーカーもミニバンを販売している。

http://www.gaisya.net/minivan.html
【切り番】朝から晩までみんカラ100【ゲット】
848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/04(日) 17:43:24.21 ID:0yVsMMCF0
まだいたんだ
前照灯◆イエローマンセー15灯目◆フォグ
987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/04(日) 17:45:12.32 ID:0yVsMMCF0
>>982
確かに
日本でMT設定がある車を売ってくれ Part24
237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage ]:2011/09/04(日) 18:04:15.35 ID:0yVsMMCF0
そんな悲しい事いうなよ(笑)
MT好きにとってマツダは唯一の良心だ。
日本でMT設定がある車を売ってくれ Part24
238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage ]:2011/09/04(日) 18:06:29.49 ID:0yVsMMCF0
ノアのMTなんて求められていないし絶対に売れないと思う。
スバルは新MTとか新エンジンとか頑張って欲しいね。
そろそろ更新の時期だろうし。
なんでリミッターは100kmじゃないのか
185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/04(日) 18:08:48.53 ID:0yVsMMCF0
リミッターなんて意味ないよ。
外せるし、ドライバー自身の問題
続ミニバン徹底討論スレ19
611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage ]:2011/09/04(日) 18:10:13.31 ID:0yVsMMCF0
>>610
多いね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。