トップページ > > 2011年09月01日 > tlc694t40

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1808 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2510000000000000100000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
LEDについて語ろう 23灯

書き込みレス一覧

LEDについて語ろう 23灯
507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/01(木) 00:09:01.66 ID:tlc694t40
どうやって測ればいいんだろと申されましても
電圧と電流測れば分かるんだからテスターくらい買って来いとしか
LEDについて語ろう 23灯
510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/01(木) 00:27:33.38 ID:tlc694t40
好きに知る
不安なら、LEDバルブ 電流 測定で検索して実際に測定してる写真見たら?
というか何のためにテスター買ったの?
LEDについて語ろう 23灯
513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/01(木) 01:15:40.09 ID:tlc694t40
ちょ・・・待った待った車燃やさないでね
測ってちょうどよかったらおkじゃなくて、
たいていものすごく発熱して周囲を溶かしたり発火する
○Ωでハイフラしないおk、□Ωでハイフラしないおk
では済まないから
数字上あわせても熱を考えてなければ意味がない
抵抗使うにしても放熱考えたハイフラ専用品のまともなのに汁
LEDについて語ろう 23灯
515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/01(木) 01:39:39.13 ID:tlc694t40
>>514
平たく言えば、その消費電流の差の分、発熱する
ハイフラ防止用の抵抗って金属のでかいケースに入ってるでしょ?
あれはそのため(放熱)
だから、一番いいのはおとなしくリレーを専用品にすること
消費電力を減らしたいと言うより、LEDにしたいってのがまず最初にあるようだから、
金を捻出するまで電球で走るのがいいんでないかい
LEDについて語ろう 23灯
516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/01(木) 01:46:23.12 ID:tlc694t40
最後二行なんか矛盾させてしまった・・・
とにかく抵抗はよく分からないならやめておいたほうがいい
対応するリレーが売ってる車種ならリレー変えるのがいいよ
音が変わるかもしれないけど
http://mago1shop.com/?mode=cate&cbid=580297&csid=0
こういうのね
一個ですむし
LEDについて語ろう 23灯
518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/01(木) 01:51:32.25 ID:tlc694t40
って5W?それダブル球じゃ・・・
LEDについて語ろう 23灯
520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/01(木) 01:52:55.12 ID:tlc694t40
いや、役に立てなくてごめんなさい
LEDについて語ろう 23灯
523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/01(木) 02:05:00.56 ID:tlc694t40
gdgdになってしまった
とにかく電球つけて電流測定しないことにはあれなようなのでおやすみなさい
LEDについて語ろう 23灯
529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/09/01(木) 16:18:50.53 ID:tlc694t40
>>527
じゃあ加工もいらんわけだ
おめでとう!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。